ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Macコミュの新商品続々!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
予想通りApple Computerから新たなスペックが出ましたね!

【Power Book】
なんとディスプレイが15"モデルが1440 x960 resolution(以前は1,280×854)、17"モデルが1680 x1050(以前は1,440×900)!!前のモデルよりもより輝度がアップ!!
画像処理を仕事とする方にはのどから手が出るほど欲しいですよね!
しかもバッテリー寿命も良くなったようです!

《Power Mac G5》
皆さんの予想通りDual Coreが出ましたね〜〜〜!
RAMが16GBまで拡張可能(DDR2)で内蔵HDが1TB〜〜(すげぇ)!!!
そしてPCI-Expressも搭載!!これに伴い GPU関係のラインナップも増えたようですぅ〜。
その名も"Power Mac G5 Quad"

『HD Cinema Display』
23"と30"ともにプライスダウン〜〜〜!!
んーーー、これは23"を使っている僕としてはちょっと悔しい!

〔Aperture〕
新しいソフトが登場!!
プロのフォトグラファーの為に作られたとか!
なんと取り込みはもちろん最後まで"RAW"データで編集が可能!!これは画像を扱う僕もウットーリ。
その他の機能も充実、赤目補正などのその他スタンダードツールはもちろん搭載!シャッター毎でグループ化が出来る「Stacks」。テーブルに写真を広げる様に比較して選んで編集が出来るのはうれしいですねー。

詳しい事は時期にホームページに出ると思いますが、今現在で私が入手した情報です。画像処理ソフトはPhotoshopが主流。もちろん私もユーザーの一人ですが、この新しいソフトがFinalCutの様に業務レベルで受け入れられるかが今後楽しみな所ですね!

コメント(8)

お〜、色々出ましたね。PB G5を期待してたのですが、G4ですか…。熱処理の問題ですかね。iSightを内臓したPB G5が価格据え置きで出たら買っちゃうのにな。

シネマディスプレィは20インチプライスダウンしてませんね。売れ筋だからかな?

Apertureは使い勝手良さそうですね。
ホムペのPCIーEXの説明画像とテキストのリンクずれてますね
それにしてもG5力本は幻に終わるのだろうか?
DVDはDLが焼けるといいな〜。
ようやくアップルも高解像度化したのね!
これでWindows機に一歩近づいた?!

画面がでかくなったから次は15でいいなw
>内蔵HDが1TB〜〜(すげぇ)!!!

ほ ん と に す げ え!
未だにiMacDVユーザーの私からしたら、この世の話とは思えません。
またストアに行ってうっとり眺めたいと思います。眺めるだけだけど…。
やっと「PowerMac」らしいマシンが出ましたね。
>>G5 Quad

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Mac 更新情報

Macのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング