ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新宿中国語会話サロン教室コミュの中国春節の変化 11月26日初級会話サロンを開催しました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月26日(土)初級クラス15:50〜内容:
皆さん、こんにちは。今日は久しぶりに会話サロンの担当をいたしました。そして、珍しい生徒さんがサロンに遊びに来てくれました。その方はイギリス出身で、中国に何度も行ったことがあり、中国が大好きな方です。これまでの会話サロンは日本人の方のみでしたので、皆さんもかなり彼に興味を持ち、彼が自己紹介をしているときは他の生徒さんからさまざまな質問が飛び交いました。まさに中国語を通じての国際交流ですね!そして、日本から見た中国の印象、またイギリスからみた中国、アジアの印象について感じた面白い文化、ちょっと戸惑ったことなどについてお話をしました。私も最後まで本当に楽しくお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。  担当講師:周梅嬋

初級クラス16:40〜内容:
朝晩寒くなってきましたね。この時期は、街がクリスマス一色となり、クリスマスが終わったらすぐに新年が訪れます。世界中の新年の風習はほぼ同じです。通常は大晦日に家族全員が集まり、盛りだくさんな晩御飯を食べながら、お互いに祝福し、新年を迎えます。中国では、出稼ぎ労働者や大学生などが年末に帰省をするため、人類最大の人口移動と言われています。その大規模な「春運」を中国旧暦新年の序曲とエピローグと呼ぶなら、大晦日からの一週間はまるで中国春節の主旋律ですね。日本は年越しソバを食べますが、中国では皆が米飯や餃子を食べます。そして、0時になると、爆竹を鳴らしたり、花火を打ち上げたり、新年の幸福を祈ったりしています。しかし、最近では、これらの伝統を除き、春節の休みを利用して海外旅行やショッピングをすることなど、レジャーもだんだん好まれています。社会の発展に伴って、古い歴史を持った中国人にとって最も大切な春節も、次第に変わっていますよ。 担当講師:楊雅文

過去会話サロン内容:http://www.yx-chinese.com/chinese.asp?from=1&bigtrade=1&trade=9

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新宿中国語会話サロン教室 更新情報

新宿中国語会話サロン教室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング