ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコン週間チャート2008コミュの080630(0828)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【シングル】※ベスト20のうち10曲が初登場。
・ 1位はテゴマスの3rdシングル「アイアイ傘」。2006年12月のデビューシングル「ミソスープ」以来2作目の首位獲得。
・ 3位は男性3人組バンドDOESの「曇天」。3位は自己最高位。TOP10入りは「修羅」(07/5/28付)以来通算2作目。
・ 4位は韓国の5人組男性グループ、SS501の「LUCKY DAYS」。4位は自己最高位。TOP10入りは3作目。
・ 6位は童子-Tの「もう一度… feat.BENI」。先週の7位から上昇し自己最高位を更新。
・ 7位はDragon Ashの「Velve tTouch」。TOP10入りは16作連続で通算16作目(再発盤は除く)。
・ 10位はRevo&梶浦由記の「Dream Port(砂塵の彼方へ …)」。
・ 13位は鼠先輩(ねずみせんぱい)のデビューシングル「六本木〜GIROPPON〜」。日本人演歌・歌謡ソロ歌手のデビュー作としては、歴代最高の初登場順位。


【アルバム】※ベスト20のうち10(11)作が初登場。
・ 1位はB'zのベストアルバム『B'z The Best“ULTRA Pleasure”』。22作目のアルバム首位を獲得。通算アルバム首位獲得数で松任谷由実の21作を抜いて歴代単独1位。これまで歴代単独1位の「シングル首位獲得数」「シングル総売上枚数」「シングル・ミリオン獲得数」「アルバム総売上枚数」「アルバム・ミリオン獲得数」と合わせ、オリコン主要記録単独6冠。
・ 2位はBUMP OF CHICKENのシングルカップリング集『present from you』。TOP10入りは4作連続で通算4作目。
・ 3位はコールドプレイの『美しき生命』。先週の5位から上昇し、自己最高位を更新。
・ 8位はMEGの『STEP』。シングル、アルバムを通じて自身初のTOP10入り。
・ 9位は柴田淳の『親愛なる君へ』。TOP10入りは『月夜の雨』(07/3/5付)以来通算3作目。
・ 10位はAAAの『CHOICE IS YOURS』。TOP10入りは3作連続で通算3作目。

【DVD】※ベスト20のうち14作が初登場。
・ 1位はKinKi KidsのLIVE DVD作品『We are Φn’39!!and U? KinKi Kids Live in DOME 07-08』。この作品は07年12月30日から08年1月1日にかけて行われた東京ドーム公演のDVD化で、最終日の模様を収録した作品。

【詳細】※B’zがアルバム1位獲得数22作で歴代単独首位、主要6部門完全制覇の金字塔!“鼠先輩”が演歌・歌謡部門で首位デビュー!「ジェロ超えめざす」!
・ 今年デビュー20周年を迎えるB’zが節目の年に金字塔を打ち立てた。18日(水)発売のベストアルバム『B’z The Best“ULTRAPleasure”』が発売1週目で56.1万枚を売上げ、自身14作連続通算22作目のアルバム1位を獲得。また、通算アルバム1位獲得数で松任谷由実の21作を抜いて歴代単独首位に踊り出るとともに、「シングル1位獲得数」最多などと合わせ、オリコン主要記録単独6冠という史上初の栄誉にも輝いた。
・ 「ぽっぽぽぽ…」のフレーズで話題を振りまく怪しいムード歌謡歌手、鼠先輩のデビューシングル「六本木〜GIROPPON〜」が6/30付演歌・歌謡部門で1位、総合シングルランキングでも13位と健闘した。日本人演歌・歌謡ソロ歌手のデビュー作としては、歴代最高位の初登場記録となった。パンチパーマにサングラス、ドン・キホーテで揃えたダブルのスーツという強烈なルックス、独特な歌唱スタイルが話題の演歌・歌謡界の異端児。今回、黒人演歌歌手・ジェロ「海雪」が持つ演歌・歌謡のデビューシングルの初登場順位記録4位にこそ及ばなかったものの、日本人演歌・歌謡ソロ歌手としては、北山たけしの「片道切符」(発売:2004年4月)の初登場20位の記録を、4年2ヵ月ぶりに更新し歴代最高となった。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコン週間チャート2008 更新情報

オリコン週間チャート2008のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング