ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オリコン週間チャート2008コミュの071224(0801)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
<【シングル】※ベスト20のうち7作が初登場。
・ 1位は、V6の32ndシングル「way of life」(初登場赤丸付、9.1万枚)。
・ 2位は、ZARDの「グロリアス マインド」(初登場赤丸付、5.0万枚)。TOP10入りは41作目。シングルのTOP10獲得作品数は、サザンオールスターズの42作に次ぐ歴代2位で、B'zと同数。前作「ハートに火をつけて」の累積2.7万枚を初動で上回る好スタート。
・ 3位は、レミオロメンの「Wonderful & Beautiful」(初登場赤丸付、2.8万枚)。8作連続TOP10入り。
・ 4位は、YUKIの「ワンダーライン」(初登場赤丸付、2.3万枚)。TOP10入りは10作連続通算12作目。
・ 6位は、BoAの「LOSE YOUR MIND feat.Yutaka Furukawa from DOPING PANDA」(初登場赤丸付、1.9万枚)。TOP10入りは12作連続通算20作目。
・ 7位は、すぎもとまさとの「吾亦紅」(赤丸付、累積10.9万枚)。【詳細】
・ 9位は、清木場俊介の「SAKURA」(初登場赤丸付、1.5万枚)。8作連続TOP10入り。    
・ 67位は、山下達郎の「クリスマス・イブ」(累積2.9万枚)。【詳細】


【アルバム】※ベスト20のうち8作が初登場。
・ 1位は、EXILEの『EXILE LOVE』(初登場赤丸付、67.0万枚)。
・ 2位は、DREAMS COME TRUEの『AND I LOVE YOU』(初登場赤丸付、37.4万枚)。
・ 5位は、FUNKY MONKEY BABYSの2ndアルバム『ファンキーモンキーベイビーズ2』(初登場赤丸付、5.9万枚)。アルバムでは初のTOP10入り。5位は自己最高位。
・ 6位は、コンピレーションアルバム『アイのうた』(赤丸付、累積 6.2万枚)。
・ 7位は、TUBEの『WINTER LETTER』(初登場赤丸付、3.2枚)。TOP10入りは32作目(同一作品の初回盤と通常盤は1作でカウント)。
・ 8位は、徳永英明の『VOCALIST 3』(赤丸付、累積57.9万枚)。12/14放送のTBS系『中居正広の金曜日のスマたちへ』等の出演により、先週21位から急上昇。10/29付以来、8週ぶり通算11週目のTOP10入り。また、『VOCALIST』は29位から15位に、『VOCALIST 2』は28位から16位に併せて上昇。
・ 9位は、ウルフルズの『KEEP ON,MOVE ON』(初登場赤丸付、2.5万枚)。TOP10入りは8作目。
・ 10位は、INFINITY 16の『Foundation Rock』(初登場赤丸付、2.5万枚)。2作目のランクインで、10位は自己最高位。

【DVD】※ベスト20のうち7作が初登場。
・ 総合1位は、07年5月〜9月まで行われた関ジャニ∞(エイト)の全国都道府県ツアー“え!ホンマ!?ビックリ!!TOUR2007”から東京ドーム公演を収録した『47』(初登場赤丸付、20.8万枚)が獲得。2007年に発売されたミュージックDVDで初めて初動売上が20万枚を越えるとともに、自身のDVD作品のなかでも過去最高の初動売上記録となった。
・ 総合4位は、宮藤官九郎脚本、阿部サダヲ・堤真一・柴咲コウ出演の映画『舞妓Haaaan!!!』(初登場赤丸付、3.9万枚)がランクインした。

【詳細】※ARDの“ラストソング”が初登場2位!白初出演決定、すぎもとまさと「吾亦紅」が“歴代No.1”TOP10入り!やっぱりこの曲!「クリスマス・イブ」が22年連続ランクイン!
・ 今年5月に不慮の事故による脳挫傷のため死去した故・坂井泉水さん率いるZARDのラストレコーディングソング「グロリアス マインド」が、12/24付けのオリコンシングルランキングで5.0万枚を記録し、初登場2位にランクインした。今作は、病気と闘いながらも最後まで音楽制作をあきらめなかった坂井さんが、最後にレコーディングした音源を元に完成させたもので、ゆかりの深い日本テレビ系アニメ『名探偵コナン』のオープニングテーマとしてオンエアされている。これでZARDのTOP10入りは通算41作目となり、シングルのTOP10獲得作品数は、サザンオールスターズの42作に次ぐ歴代2位で、B'zと同数となった。
・ 白初出場報道を受けて先週12/17付オリコンシングルランキングで前週の32位から14位へ急上昇を果たした、歌手・すぎもとまさとの「吾亦紅(われもこう)」が最新12/24付で7位にランクイン。登場34週目で自身初のTOP10入りを果たした(累積売上10.9万枚)。同曲の発売は今年の2月21日で、オリコンランキング初登場は約2ヶ月後の4/30付(初登場200位、売上30.2枚)。これまでアンダーグラフ「ツバサ」が持っていた181位、売上502枚(2004/10/4付)を抜いて“史上最も低い順位・売上枚数”からのTOP10入りとなった。母親を亡くしたことがきっかけで生まれた同曲は、今年ミリオンを突破する大ヒットとなった秋川雅史「千の風になって」と同じ“追悼歌”。ランキング推移も、初登場100位圏外からの急上昇と共通点も多いことから“第二の「千の風」”などと言われていた。紅白出演を経て、どこまで売上げを伸ばせるか年明けまで目が離せなくなってきた。
・ 冬の定番曲の代名詞、山下達郎の「クリスマス・イブ」が、2008年度オリコンランキングの集計第1週目にあたる12/24付シングルランキングで先週の88位から67位に上昇し、1987年から22年連続、通算では23年目のTOP100入りを果たした。同曲は、1989年のJR東海『X'MAS EXPRESS』のCFソングに起用されたのをきっかけに一躍大ヒット。同年の12/25付で初の1位獲得後、91年に累積売上は100万枚を突破をしていた。現在までの総売り上げ枚数は181.6万枚。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オリコン週間チャート2008 更新情報

オリコン週間チャート2008のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング