ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

V-MAXコミュのETC装着していない人へ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私もMAXにはETCを装着していないのですが。
お得な情報でご存知の無い方がいると思いましので掲載しました。

今までは以下の2種類の割引があり、重複はNGだったんですが
2007年12月1日より重複が可能となります。

・「ETCらくらく導入キャンペーン」(ETC車載器リース制度)
    ETC導入費用から15,750円割引!

・二輪車用ETC車載器ご購入支援キャンペーン!
    ETCマイレージサービスで2,000ポイント
    最大で16,000円相当の無料通行分)プレゼント・

つまり、合計で約31,750円の割引になりますので
実質は、セットアップ料と取付料の負担だけで装着が可能になりそうです。

いよいよ、装着場所を考えなければ・・・・・


**以下転載(出典:http://www.smile-etc.jp/motorcycle/qa_campaign.html#qa13)

※平成19年12月1日以降に新規に二輪車用ETC車載器を購入・セットアップされたお客様につきましては、二輪車用ETC車載器のさらなる普及促進のため、ETCらくらく導入キャンペーン(ETC車載器リース制度)または阪神高速二輪車ETCキャンペーン(第2弾)をお受けになられた場合でも、重複して本キャンペーンをお受けいただけます。
(今回のキャンペーンの重複適用は、二輪車用ETC車載器のより一層の普及促進を目的として、期間限定の特例として実施するものです。平成19年11月30日以前に二輪車用ETC車載器を購入・セットアップされたお客様につきましては、大変申し訳ございませんが、重複してお受けになることはできませんのでご注意ください。)

コメント(13)

おお!
いい情報をありがとうございます
さっそく春にむけて検討します!!!!!!!
>まぢかよっ!さん

 一歩早かったんですね。
 ところで、5万5千円ってことは
 工賃とセットアップ料で2万数千円ですか? 
 
 
首都高速の距離別料金化に備えてちょうど検討中でした。
タイムリーな情報ありがとう!
どなたか教えてください!

このスレを見てETC装着を考え、大阪の某赤髭に問い合わせたところ「キャンペーンについては会社によって違うんですが、うちだと5万はかかってしまいますね」言われましたorz

どこで申し込みすればこのキャンペーン受けられるのでしょうか?
>ぐっちさん

そうでしたか。。。重複割引はなさそうですね。一足遅かったようです。

>A・Tさん

情報ありがとうございます。なっぽす激安ですね!大阪にないのが悔やまれます。
取扱店に電話して聞いてみたいと思います。ありがとうございました。
>マスターさん

大阪ならレーシングワールドでは?
24回分割が条件ですので、金利分考えるとあまり安くないですね。

赤男爵では、ハンドルにポーチをつけて、そこにETC本体を入れる取り付けしかできないといわれました。
(YAMAHAはそう案内しているとか)

結局、DSで取り付けしましたが、あっさり車載工具の場所に付けてくれました。
V-MAXの場合、ここがベストですね。
私も、車載工具の場所に取り付けをしました。
98年式MAXから07年式MAXに移植したのですが。レッドバロンでも車載工具の場所につけてくれましたよ。というか、ここに入れてくれってお願いしたんですが。
私は、神奈川県小田原なのですが、DSよりレッドバロンの方が安い感じでした。ただ、レッドバロンは現金決済なのが。DSはカードでもOKです。
バイクだからこそのETCです。多少高くてもつける価値はあると思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

V-MAX 更新情報

V-MAXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング