ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ストロングボウ〜強弓〜コミュのストロングボウが飲めるお店

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
備忘録代わりにつらつらと揚げているだけですので、ご自由にどうぞ
今のところ東京都内だけです 

Duffy's (銀座) \650
http://www.newtokyo.co.jp/tmpo/11020/11020.html

The Roundstone(天王洲アイル)
http://www.avalon-intl.co.jp/roundstone/index.html#direction
(飲んだはずなんだけどHP見たらメニューに載っていない・・・汗)

コメント(39)

はじめまして。
Cider全般好きなのですが、ストロングボウも愛してますので登録させていただきました。
よろしくお願いします。

HUB ¥630
http://www.pub-hub.com/index.html?

チェーン店ですので、ご近所のお店を探してみてください。
前は違う種類のサイダーを置いていたのですが、現在はHPのメニュー(BEER LIST)にも乗っている通りストロングボウを扱ってます。
はじめまして。
ラウンドストーンでストロングボウ確かに飲めます。昨日も飲みました。
一時期、入荷がストップしていたので、メニューに載ってないのはそのせいじゃないですかね。
はじめまして

新宿ダブリナーズにありませんでしたっけ…?
(しかし品川ダブリナーズで飲んだ記憶はないのですが)
>ま゛さむさん、>h@kumei さん、>Malgaladさん
はじめまして。
なんちゃって管理人の頬緑です。
激しく放置気味なのに皆さん書き込んでくださって
本当にありがとうございますm(_ _)m
「ここで飲める」とは逆に、「ここには置いてない」を確認したのは、東京都内では
 麻布十番のSt.Elmo's Fireと
 新橋のThe Irish Houseと
 渋谷のホブゴブリンです。
各店舗で"ストロングボウ置いてないんですか〜?"と訊いて
普及に努めているつもりなのですが、なかなか・・・
始めまして42と申します。

「ストロングボウありますか?」と聞いて「は???」と言われる事が多々……。

なので、長いこと飲むのはあきらめていたのですが、最近良く飲んでいます(^^) 京王線明大前にあるLIVREというカフェバーにあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=529494
たしか、神保町のBar Folio
セッション的ライブもどきをやったとき、ありました。

¥800

850円だったかもしれません。ちょっと高めでしょうか
はじめまして。
よく行くお店、西荻窪にあるzools
http://www.barzools.com/
にも置いてあります。
よく冷えたストロングボウは最高ですね!
はじめまして。

新宿のコマ劇場の近くの地下にある
アイリッシュパブでありました。

すみません、名前を覚えていません・・・
コマ劇近くの地下とは、多分HUBですね。
HUBは日本全国あちこちあるので便利です。
ちなみに私は最近楽天でダースで買いましたが、
もう半分ありません(笑)。


ところで、イギリス滞在時はパブにいくとサーバーから出てくる、
いわゆるドラフトっていうのかしら?のストロングボウを飲んでいましたが、
日本では大概、どこへ行っても瓶で出てきますよね。
あの、サーバーから出てくる鮮度バツグンのストロングボウが飲みたいのですが、
日本ではやはり無理なのでしょうか??
ごぶさたしておりますこんばんは〜&始めましての方どうぞよろしく
最近外でストロングボウ飲んでいないです(TT)

なんとなく新旧のボトルを並べてみました。
サーバーの生ストロングボウの話を聞くだにうらやましいです〜
どなたか強弓専門パブとか開いてくれないでしょうかねぇ
↑うっかり自分で2重カキコしてしまっていたので消しました。
新しいラベルにも射手があるのですが、トンパ文字のようだと思いました。
初めまして。
六本木のホブゴブリンでドラフトを呑みました。
初めて呑んだのですが、Blackthornよりもシャープな味わいですね。
>No.11様

書き込まれていた情報をもとに、
渋谷のホブゴブリンへ行ってみたのですが、
そこのお店にはBlackthornのドラフトしかありませんでした。
チェーン店なのかな?と思ったんですが、
お店によって置いている種類が違うのでしょうか?

ちなみに渋谷のそのお店でBlackthornのドラフトを飲みました。
ストロングボウよりすっきりしていて飲みやすかったです。
>ちゅん吉さま
月イチくらいの割合で渋谷ホブゴブに行っているのですが、
ストロングボウは見かけないです…。
仕入先とか違うのでしょうか。
あと、まだ行ったことがないのですが
渋谷だったらこのお店にありそうです。
http://www.the-aldgate.com/index.htm
先週、六本木のアイリッシュパブで、初めて瓶のストロングボウを呑みました。
最初はメニューに載っていたウッドペッカーを注文したのですが、品切とのことで出されたのが瓶のストロングボウ。
上の書き込みの通りドラフトでも呑みましたが、瓶の方が甘味があり美味しく感じました。

>>ちゅん吉さん
渋谷の方は無かったんですね。
六本木も(恐らく全店共通の)メニューにはBlackthornしかサイダーが載ってなかったのですが、
カウンターにサーバーのタワーがあって、興味深く注文しました。
普段Blackthornを呑むのですが、私もドラフトに関してはBlackthornに軍配が上がるように思います。
初めましてヽ(・∀・)ノ♪Tra
私もサーバーから出てくるストロングボウを
飲みたくて調べたら、町田にある
trafalgar(トラファルガー)というアイリッシュパブで
飲めるっぽいです!!行って見たいけど遠い〜・(≧□≦)・

http://members.jcom.home.ne.jp/english.pub.trafalgar/index.htm
No.11様>

ホブゴブリン@六本木、行って来ました。

確かに、メニューは全店共通のものでBlackthornしかありませんでしたが、
テーブルに置かれていたコースターがStrongbowだったので、
店員さんに聞いたらドラフトのStrongbowが出てきました!
私が日頃ネットで買っている瓶のものがよくないのでしょうか、
あまり瓶のStrongbowを美味しいと感じたことがないもので、
「やっぱりドラフトはうまいなー」と感じました。

貴重な情報、ありがとうございました、また行ってこようと思います★
はじめましてです。
僕が働いているアローズってゆうパブでドラフト出してます。
船橋です。
11月までは瓶で出してたんですけど、やっぱり生の方が旨いですねー!
ちゅん吉さん
貴重な情報ありがとうございます!!
今度六本木のボブゴブリンで絶対にドラフト飲みたいです♪
泡があると一層おいしいでしょうね!!
日本では無理と思ってました(≧∇≦)b

さとちゃんさん
船橋は遠いけど友達が住んでるので
行ったときは立ち寄りたいです!
ちゅん吉さん、皆さん、ホブゴブリンさんはカッコイイ所ですよね!
あのお店はストロングボウを輸入してる業者さんの直営店さんなんで、質はマチガイ無しですよ。
うちもいつもお世話になってます、はい。

spring♪さん、機会があったら是非いらして下さいね。
残念ながら生でもビールと違って泡はすぐ消えちゃうんですよ。瓶よりドライで甘みは少なく感じるんで、二日酔いのリハビリにはサイコーです!
外国人のお客さんはカシスを入れて飲まれたりもしてます。



先週、渋谷のホブゴブリンに行ったところ、
ストロングボウのドラフトが入っていました(*^^*)
美味しかったです。
今度、カシス入りとかも挑戦してみたいです
頬緑さん≫

行かれましたか!
いいですね〜、最近ゴブサタです。
ホブゴブサタ。

カシスじゃなく氷を入れるのがアメリカンスタイルらしいですよ。
欧米かっ!
自己申告になりますが、
ストロングボウのドラフトを取り扱っております。
よろしくお願いいたします。
http://r.gnavi.co.jp/n187600/

THE LONDON PUB TOWSER
愛知県名古屋市中区千代田2-14-24 キャノンピア鶴舞1F
頬緑さん
ホブゴブリン☆*
渋谷にもあるんですねぇ〜o(≧∀≦)o
早く飲みたい!!

中毒か!!

って・・・。
さとちゃんさん、カシス入れるとおいしいのですね♪

RYOさん
素敵なお店ですね♪
愛知県は少々遠いです゚・(ノД`)・゚
頬緑さん>

おぉぉおおおおーー!!!!

渋谷のホブゴブリンにもついにドラブトストロングボウきましたか!

もうすぐ東京を離れねばならぬので、
その前に行って飲んできます!

イギリス人の方に、サイダーの新しい飲み方を教えてもらいました!

ピルスナータイプのビールとサイダーを5:5で混ぜると『スネークバイト』とゆーカクテルになるそうです。

シャンディーガフみたいでおいしかったですよ!
>さとちゃんさん
おお!
サイダーの飲み方が次々と…!!ヾ(*^▽^*) ノ+:*。+°*
ちなみにカシス&サイダーにはカクテルネームはあるのでしょうか?
頬緑さん》
おぉっ!過疎化してたトピが蘇りましたね!

カシス入りは『ブラック&サイダー』と言うそうです!

カシスはブラックカラント(黒すぐり)のリキュールなので。
はじめまして。

飲み方について書かれていたので僕も1つ。

『プアーマンズブラックベルベット』

黒ビールとシャンパンのカクテル『ブラックベルベット』を
シャンパンの代わりにサイダーを使うというヤツです。
名前の由来は、簡単ですね。
高価なシャンパンが使えない貧乏人のブラックベルベットということですw

しかし、もともとこのブラックベルベット
労働者の飲み物黒ビールと貴族のシャンパンを混ぜることで
人類平等的なイメージのはずだったのに
これじゃ元も子もないですねw

でもうまいですよ。

ちなみに僕の店でも瓶を置いてますが
ここに出ている情報より高いので恥ずかしくてかけませんw
先週になりますが、ドラフトでブラック&サイダーオーダーしました。
これ、美味しいですね!
はじめまして!
名古屋でストロングボウのドラフトを取り扱っています
直冷式(樽ごと冷蔵庫で冷やす)で一樽4日〜5日 以内に完全消費している名古屋唯一の新鮮なストロングボウの飲める店です
宜しくお願いします

 はじめまして
滋賀の長浜で2ndBOOZEとゆうビアパブをやってますビール

今年も6月1日から樽生ストロングボウをはじめました!

関西では唯一??だと思いますので
お近くにお越しのさいには是非、樽生ストロングボウをるんるん

   セカンドブーズhttp://www.2nd-booze.com/
はじめまして〜^^

あたしのバイトしてるfootnikってゆーブリティッシュバーでstrongbow飲めますよ。
生樽だし、雰囲気とってもいいので遊びにきてください!!

サッカーの放映もやってます。
外国人のお客様も多く、とってもあったかい感じです^^

場所は東京都恵比寿駅すぐです。
ネットでfootnikで検索するとすぐでてくるので、ぜひぜひいらしてくださ〜い♪

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ストロングボウ〜強弓〜 更新情報

ストロングボウ〜強弓〜のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング