ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

シングルマザーで強く生きる会コミュの義両親について。トピずれだったらすみません

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
結婚2年目で旦那の暴力が原因で弁護士を通し調停中のものです。結婚したての頃の話なので、もう今更いいんじゃないかと思う方もいらっしゃると思いますが、今でも煮え切らない気持ちが強く、夜になるとぐるぐる考えてしまいスッキリしたいのと義両親の行動も離婚の有利な原因になるのかという面で客観的な皆さんの意見を聞きたいです。乱文&長文になります。
義両親についてですが、授かり婚だったのですが向こうの親から一度も直接の挨拶がありませんでした。義実家からうちの実家は新幹線で1時間半くらいです。実両親は、普通は男の親が嫁の実家にもらいにくるもんだと新婚当時は言ってましたが(もちろん強要はせず旦那にはやんわりと、親御さんにも機会があれば会いたいねー位でしたが)一向にくる気配無し。産まれてからのお宮参りは実母が気を遣って義母のところで行うように進めてくれました。義母は会うと8割親戚の悪口、近所の人の卑屈的な話をしたり、顔も見たこと無い私の親と電話で話すときはタメ口、義実家で目の前で旦那とコソコソ話をして何をしてるのかと思えば 祖父の形見の金ネックレスを「売ればいくらになるから持っておけ」みたいなやりとりを始めて、正直バカにされてるのかと思いました。まだ結婚して2回位しか会っていない私の前でそんなことするなんて失礼に感じました。また、お宮参りの時は産後1ヶ月にも関わらずビールを勧められました。
義父と義母は離婚していますが、義父は別の用事で主人に会いに上京して来ましたが私の実家に関してはスルー。(ちなみに別の用事とは、飲みに来ることです)飲んだあとキャバクラかスナックに行きたいと言い出して、私が夜の仕事をしている知り合いに聞いて探しましたがつまらないと言いながら主人と1時間位で店から出てきました。(その間自宅で待っていて車で迎えにもいきました)ちなみにその時は妊娠8ヶ月で次の日仕事もありました。皆さんこんな義両親どう思いますか・・?
ちなみに旦那の暴力があり実母から義母に連絡をしてもあまり真剣にとらえている様子は無く、離婚話になっても何も言って来ないままです。

このような義両親の態度や行動は客観的に見てやはりおかしいですか?
ちなみに調停では不満だったこととして義両親の行動まで調停の時話に出すのはやはり筋違いですか?あまりに自分の両親と感覚が違いすぎて判断ができなくなっています(^_^;)意見頂けるとうれしいです

コメント(9)

私も義両親に不満抱いています!

つい最近二人目を出産したのですが。
この子の妊娠初期に旦那に暴力され
妊婦に暴力振るうなんて信じられない
と思い、義両親に連絡して来てもらい話し合いました。
そのときに
義母にお腹の子はおろして。○○(旦那)のお金が大変になる。
と言われたんです。
出産前に電話来たときも
お腹の子は認めないから。と。

私も授かり婚で旦那が大学生の時に入籍、結婚2年です。
その電話の時に
学生で結婚する必要なかった、それも認めてない
とか今さら言われ、初孫よりも息子が可愛いとか散々言われました。
上の子の誕生日二回、X'mas共にプレゼントくれたこともありません。

長くなってすいません。

私は産後間もないので
調停起こしていませんが
いずれ生活落ち着いて離婚する時に
調停で旦那親から精神的苦痛を受けたと言うつもりです。

命を簡単に、ましてや旦那のお金が大変になる。って言われて
そんな理由でおろせだなんて
命をなんだと思っているのか…
出産経験者がよく言えたなと呆れています。

うちは旦那も親のこの一言で親に呆れていて連絡も取らないし、実家に帰る気も起きないって感じになっています。

俺の子、金の問題は
お前に関係ないと言っていました。
おかしいと思います!
(って他人がすみませんがまん顔)

ただ、やはり育った環境や考えそのものが違うため、仕方ないと言えば仕方ないですよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


わたしは、元義両親のことがきっかけで離婚を決意しました。


うちも結婚前後に親同士が会うなんてことはなく、会うどころか、実父が行くので時間を調整してもらうようお願いしましたが、元義母がまたヤーヤー言うからと一度はOKしたにもかかわらず、直前になって断られたくらい。

婚姻後間もなく妊娠がわかり報告に行った時には、義母に「わたしには関係ない!出てけ!」と怒鳴られました。

娘(孫)に対してはやりたい放題で、飼っている名前で呼んだり、血液検査で犬のアレルギー反応が出てるにもかかわらず犬を近づけたり。
自分が気分悪い時は完全無視。
名前を間違えたり。(荷物の送り状の名前の漢字が逆になってたむかっ(怒り))


また、いつでも勝手に家に入ってくるのは当たり前で、毎日元義両親宅の勝手口が開く度にビクビクし、自分ちの玄関が開く度にドキッ…しまいにわたしは幻聴まで台風

ほんと思い出しただけでも雷雷



離婚にあたり調停も覚悟したため弁護士にいろいろ相談し、まさに、元義両親のことを調停で言うのはだめですか?…と聞いたりもしました。


筋違いではありませんよ!
わたしも調停になってたら間違いなく言ってました。

はのんサンが辛い思いをしたのは事実。離婚を決意した理由の1つとして言ってもいいと思いますexclamation ×2

> ぉぶぶぅさん
ありがとうございます。おぶぶぅさんも妊娠初期から大変な思いをされたんですね。
普通はいくら学生結婚とはいえ、結婚はお互いの責任と決断だし、ましてや自分の孫を産んでもらうお嫁さんに対してかける言葉じゃないですね…ほんと非常識な相手って疲れますよねあせあせ(飛び散る汗)私もこれから調停なので大変だけど頑張ります!おぶぶぅさんもお子さんと幸せに過ごして行けるよう祈ってます!!! お互い頑張りましょう!ありがとうございましたm(_ _)m
> ますみゅさん
ありがとうございます。ますみゅさんのお話を聞いて私なんかより全然大変な思いをされてるんだなぁと思いましたあせあせ(飛び散る汗)

なんだか、非常識な相手と関わるとこっちが損ばっかりしますょね……泣き顔泣き顔結婚て幸せになるためにするのに、なんでここまでつらい思いしなきゃいけないんだろうって思うことばかりでした泣き顔これから離婚にむけ大変にはなるけど頑張ります!!ありがとうございましたm(_ _)m
> みつさん
ありがとうございます。確かに、とても苦痛でしたが、義両親とは感覚の違いという中で、私が受けてしまったイライラだったなぁと思います。みつさんの言う通り、調停ではあまり感情的にはならず冷静に言葉を選んでいこうと思いました。納得のいくご意見ありがとうございましたm(_ _)m
気持ちわかります
うちも、でき婚でしたが、向こうの親は、挨拶に来ませんでした

うちの親も、普通、娘さんを下さいと挨拶に来るのが常識と…

妊娠5ヶ月?の時、お宮参り?なんか、お参りに言った時、初顔合わせで、義母は元旦那に、向こうの親も、喜んでないじゃない?と言ったらしく、当たり前だわむかっ(怒り)お前が挨拶に来ないからだろうむかっ(怒り)ニコニコ出来るかむかっ(怒り)

結局、きちんと挨拶したのは、こっちから向こうの家に言って、初顔合わせですダッシュ(走り出す様)うちの親が娘の為にと折れてくれたんです
義父も、妊娠してるのに、私の前でスパスパタバコ吸って、すごく嫌でした。私なら、タバコダメだよって言うけど、義母も誰も何も言わず……だから、表向きだけで、親同士仲悪かったです

親を馬鹿にされたみたいで今でも根に持ってますダッシュ(走り出す様)
自分の息子が悪いことをしても絶対に誤らない
非常識な親なんていっぱいいますたらーっ(汗)
らんらんさん
ありがとうございます。らんらんさんも嫌な思いされたんですね(>_<)しかも妊婦の前でタバコ吸うなんてありえないですね!!!相手の親を自分の家庭の価値観に合わせてほしいというわけではなくて、やはり最低限のマナーというか誠意は見せてほしいですよねあせあせ(飛び散る汗)やはりそのような人達っているんですねあせあせ(飛び散る汗)非常識な親とは結婚生活が続いても嫌な思いをするんだろうなって思うし、それを考えたら離婚決めてよかったかなって思いますあせあせ(飛び散る汗)ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

シングルマザーで強く生きる会 更新情報

シングルマザーで強く生きる会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング