ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

月例マラソンで会いましょう♪コミュの11月川崎国際多摩川マラソン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
11月15日の川崎国際多摩川マラソンへ参加しませんか?

申し込みはこちらバッド(下向き矢印)から
http://www.runnet.jp/runtes/detail.php?ses_competition_id=8586&ses_event_type_id=8481

9/25が締め切りですが、お早めにどうぞ。

全国レベルの陸上競技大会が開催可能な等々力競技場が会場です。
シューズなどのランニンググッズの売店も今年も充実していると思います。

去年はスタート直前まで雨でしたが、屋根つきの応援席が自由に使えるので、便利でした。

去年走った方の感想はこちらバッド(下向き矢印)から
http://runnet.jp/report/race.do?raceId=7286

つくばを走られる方、調整にいかがですか?

コメント(41)

てつやさん!
1:45分期待してます。
頑張ってくださいね!
こっそり 応援行くかも!
てつやさん、はじめさん、頑張りましょう!

私は「初ハーフ」に挑戦します。

私の初めての大会は、7ヶ月前に愛知県の矢作川で走った「10キロ」でしたが、
堤防道路の想定外の強風に勝てず、ゴールの瞬間に倒れて意識を失うまで
自身を追い込んでしまって・・・ あんな苦しい思いは二度としたくないと・・・
これがトラウマになってしまい、以降10キロ以上の大会に手を出すことが
できませんでした((((;^^)

私にとって、ハーフ挑戦は、このトラウマとの戦いになりますが、
自分の練習量を信じつつ、制限時間ギリギリのペースで走るつもりです。
 
当然!参加です。
このコメントの後、登録します!
てつやさんから、昨年この大会に誘われましたが、先約があり、
断念いたしました。
なので、今年は絶対参加です!
楽しく、走りましょうね!
しっかり練習して、2時間切りを目指します!
家に帰って、「とうちゃん頑張ってきたよ」って言えるように!
なんだか、参加メンバーが増えてきましたね〜(^^
楽しみになってきました!

とこさんも、初ハーフ挑戦ですか〜!

これは楽しみっ!(何が?^^;)
お互いに、完走を目指して、ひっそり走りましょうね・・・(^^ゞ
そして、完走後のビールでは、思いっきりはじけましょう!!

emmaさん、初めまして!

次回の月例は、参加されますか?(^^
大会までの練習については、月例の時にでも情報交換しましょう!
ちなみに私も、多摩川の近場に住んでるメンバーの一人です。
ふだんは「第三京浜〜新幹線ガード下」あたりで練習してます。
よろしくです〜(^^
  
emmaさん

私のゼッケン番号等、メッセで送りましたので
月例当日に見かけたら声かけてくださいね(^^
よろしくです!
 
そろそろ待ち合わせ場所決めますか。

ハーフが9時30分スタートなので、8時15分に現地集合でよろしいでしょうか?

昨年のレポートを読んで、荷物預かりなどあまり手際がいい大会ではなさそうなので少し早めにしました。

各自受付を済ませて、案内書に記載されている「1階スタンド」に集合。 
(メインスタンドではありません)

「川崎月例コミュ」らしいことを書いた紙で少し目立つようにしておきます。


てつやさん

待ち合わせ時間と場所、了解しました!
案内書の図の「1階スタンド」と記されている場所ですね。

以下の席割図で、座席番号何番あたりとか、だいたいの位置を
決めておけば安心かも? どのあたりがいいのかな・・・?

(席割図↓)
http://www.frontale.co.jp/info/2008/images/todoroki_seat_2009.pdf
 
承知いたしました。
当日まで、2週間を切ってしまいました(+o+)
振り返って読むと、2時間切りなんて
無謀なことを書いているのかしら?
いつも、意気込みやよし!
ですね。当日、頑張って走りますよ〜
ツトムさん、座席図ありがとうございます。

http://www.frontale.co.jp/info/2008/images/todoroki_seat_2009.pdf

の、2FバックスタンドのSS指定(紫のゾーン:391、401、411、421、431、441、451)のどこかにいる様にします。
10キロの受付とハーフの受付の場所が違うのでちょうど間にしました。

私は8時には現地に行くようにしています。
座席のどこかに目印を作ってはっておきます。(あまりかっこよくないですが、添付参照)

てつやさん

了解です!
目印、かっこいいですね〜(^^
SS指定席の位置なら、わかりやすいですね!
私も近所ですし、8時ぐらいには行くようにします!
その場の流れで打ち上げしましょう!
本来ならトビを立てた私が幹事をしなければならないのですが、私用で参加が??です。
ごめんなさい。
誰か打ち上げの面倒を見てくれる方お願いします!


はじめさん、10キロ終わってからかなり待っていただくことになります。よろしくお願いします。

ぐるなびで休日昼間営業していそうな店をピックアップしました。

http://r.gnavi.co.jp/b077228/  焼肉くいどん 炭火亭 中原店 JR南武線武蔵中原駅 徒歩3分 
http://r.gnavi.co.jp/e195443/  くつろぎの里 庄や 新丸子店 東急東横線新丸子駅 徒歩1分 
http://r.gnavi.co.jp/g135725/  鍛冶屋 文蔵 武蔵中原店  JR南武線武蔵中原駅 徒歩1分 
>emmaさん
お誘いありがとうございます!打ち上げ参加させてくださいビールとっくり(おちょこ付き)

自分も横浜で1km+20km(だいたいハーフ)がんばってきます!
おなじく、打ち上げおじゃましよっかな〜。
僕も横浜で 1+20km 走ってきま〜すわーい(嬉しい顔)
二次会、是非参加したいです。

横浜月例組も、参加されるのであれば
武蔵小杉駅の周辺がよさそうですね。

では、幹事は私がいたしましょう。
 
参加者は・・・
はじめさん、emmaさん、てつやさん、のんのんさん、
ひでさん、hitotoさん、ツトムの7名ぐらいかな・・・(^^

適当なお店を予約しておきますね〜(^^
 
トトムさん

打ち上げの幹事、ありがとうございます。
多分二次会には参加できず、走った後すぐに帰らなければなりません泣き顔
予約の際人数から省いていただけますか・・・。

残念です
これからどれだけ雨が降るのでしょうか。土の路面状態が
気になります。私もこのレースにエントリーしてます。
集合場所へは顔出しに行きます。

この秋唯一の目標レースであって、先週の日曜日以来、断酒
しています(効果ないと思うけど、気合いを入れる意味で)。
打ち上げに参加して飲みたい!ってところなんですが、都
合が不透明ですので、当日参加できる状況になり、かつ予約な
しでもOKな状況だったら飛び入りさせて下さい。

当日の天気は良さそうですね。頑張りましょう!

15日のお店、予約しました!

武蔵小杉駅のすぐ前にある、「お好み焼・釜めし 忍」です。
http://r.gnavi.co.jp/g477900/

いろいろ探してみましたが・・・
居酒屋で、午後いっぱい過ごせる店が見つからなかったので
このお店を選んでみました。

13時開始で、6名で予約しました。
店員さんによると、当日はマラソン帰りの予約でいっぱいだそうです。
私たちはテーブルを2つキープしたので、あと2名増えても大丈夫との
ことです。

> てつやさん
もし当日、ドタ参が可能になりましたら、お越しくださいね(^^

> 海苔あるじさん
飛び入り参加、大歓迎です。お待ちしています(^^

それでは、当日は皆でワイワイと楽しみましょう!!
 
8月に初めて川崎月例に参加し、その後の飲み会も参加させていただきました。9、10月と仕事で参加ができず。ほとんどの方が、記憶に残ってないと思いますがあせあせ
去年に続きこの大会にエントリーしています。
集合場所には顔を出す予定ですので、よろしくお願いします。
さて、飲み会ですが、酒好きの私ですが、その日はマラソンの次に好きなフロンターレの試合があるので参加できません泣き顔是非とも次回は参加させていただきたいと思います。当日はよろしくお願いします。
ツトムさん
 お店の手配ありがとうございました。
今週風邪気味であまり練習できなかったのと、二次会が参加できずイマイチな気分ですが
がんばります。

海苔あるじさん 
 昨年は直前まで激しい雨、スタート後も小降りでしたが、それほど走りにくいとは思いませんでした。
多少水溜りやぬかるみをよけたりは必要ですけど。
>ツトムさん
ありがとうございます!よこはま、月例後そちらに向かいます!

川国に参加されるみなさま、明日はがんばってください走る人富士山
>ひでさん

こちらこそ、よろしくです! 
楽しみましょうね(^^

今、メッセ入れましたが・・・
横浜月例が終わりましたら、私に到着予定時間をメールして
いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
 
おはようございます
いいお天気晴れです。今日はがんばりましょう。

昨日コースの一部を下見してきましたが、キロ表示は1キロごとにあります。今年から表示も大きくなって見やすくなっています。
コースには少し水溜りが残りそうが、ぬかるみはそれほど気にならないと思います。

無理をせず、いい汗かきましょう!その後のビールは最高わーい(嬉しい顔)
お疲れさまでした〜
今日は暑かったですね。って僕は横浜月例で走って
打ち上げだけ合流させてもらいました。

レース後のビールサイコ〜ですね。とっても楽しかったです。
お好み焼き、もんじゃ。うんまかったです。
ツトムさん、お店の手配ありがとうございました。

ではまた、大会、たまリバー50、トレイルなどなど、走って飲みましょう〜わーい(嬉しい顔)
皆さん、今日はお疲れ様でした!全員、完走おめでとうございます走る人

ツトムさん、メッセいただいてたんですね。すいません、今ごろ読みましたふらふらお店の予約名ちゃんと書いてもらってましたね。13:00にツトムって名前で予約してる者です、って言いそうになりました(笑)

たまリバー50km、青梅試走、やりましょう!
参加された皆様、打ち合げに合流いただいた皆様お疲れ様でした。

暑さの中、全員体調も崩さず、怪我もなく完走でき、よかったです。

打ち上げに参加できなかったのは残念ですが、またの機会にお願いします。
お疲れさまでした!

私にとって初ハーフでしたが、気持ちよく完走できました!(^^
結果だけを見ると、前半に温存しすぎたかなぁ・・・って感じですけど
ラスト5キロ付近から歩いている選手が目立ったので一気にごぼう抜き!
優越感に浸りながらゴールできました!

打ち上げのビール、最高でしたね!!
ひでさん、hitotoさんとも合流できて楽しかったです!

今後のイベント話も盛り上がりましたね!
たまリバー50、どうしよっかなぁ・・・。
このメンバーについていったら普通に帰って来れるか心配ですが・・・(^^;;
次なる目標「フル」に向けてトライしてみようかな・・・(^^
昨日はお疲れ様でした。
ぶっつけ本番の初ハーフでしたが、完走でき良い一日でした。

しかし、本日は筋肉痛で大変でした。数日は・・

次は「かすみがうら」でフルに挑戦できるように走る人します。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

月例マラソンで会いましょう♪ 更新情報

月例マラソンで会いましょう♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。