ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アフリカ雑貨のお店 furahaコミュのアースデイ2011関門に出店します!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
4月23・24日の2日間、下関で「アースデイ 関門 」という

イベントが開催されます。


そのイベントにfurahaが出店することになりました。

ちょうど同じ日に門司港で「おさんぽマルシェ」が開催されますが、

「アースデイ 関門」イベントコンセプトに惹かれ、こちらのほうに出店することにしました。




アースデイ=地球の日。



もっと多くの人に地球のこと、自然のこと、暮らしのことを考えてほしい!!




というのがコンセプトです。




2011年のテーマ「共存」



--------------------------------------------------------------------

近年、世界を取り巻く環境問題や貧困問題が深刻化を増し、
その対策や対応を余儀なくされている時代に入っています。
地球を共有するすべての生物が、安心して暮らせる社会を創っていくことが理想であり、多様な生き物の生息環境を守っていくことの重要性はCOP10の国内での開催もあり、多くの方々に認知されるようになってきました。

情報化が進み、世界的な問題や課題を知る機会が増えてきましたが、まだまだ一部の方々が断片的な情報を得ているケースが多く、多くの方々に地球のこと、自然のこと、暮らしのことを考えていただく機会を創りたく、アースデイ関門2011実行委員会を設立しました。

私たちは指導者でも、牽引者でもなく、多くの方々とともに学ぶ「アースデイ関門2011を開催したいと考えています。
知ることで力になり、多くの力が集結すると行動へつながります。
消費者であり、選択者でもある私たちが知る機会を得ることはとても重要だと考えます。
世界中で様々な取り組みが行われているアースデイ。国内でも各地で盛り上がりを見せています。
これまで開催されなかった関門エリアでのアースデイを開催し、地域の皆さんが様々な立場で「考える機会」を創っていきたいと思います。


--------------------------------------------------------------------

当日、東北地方太平洋沖地震の被災者の方のために募金箱を設置するそうです。

私ができることといえば、募金ぐらいです。

ボランティアとして、お手伝いしたいという気持ちもあるのですが、

今の私の状態では到底できません。


少しでも被災者の方々のためにできるのであれば、頑張れます!!


それが私にできる精一杯。。






今回、タンザニアコーヒーを販売しているハイホープさんとお隣同士で

頑張ることになりました。


ハイホープさんとは先月の「紫川リバーマーケット」で知り合いました。


同じ東アフリカ同士なので、一緒にイベントができたらいいね、、、

といっていたところ、ちょうど、アースデイがあったので、


これは!!


と思って、申し込みました。




東アフリカの風をみなさんに感じてもらえたらいいなと思います!

マウラがジャンベ演奏してくれるかも、、、、、



お楽しみに!!!




http://earthday-kanmon.org/





日時   2011年4月23日(土曜) 10:00〜19:00 

        4月24日(日曜) 10:00〜16:00


場所      あるかぽーと


出店ブース  フェアトレード 13番






コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アフリカ雑貨のお店 furaha 更新情報

アフリカ雑貨のお店 furahaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング