ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画『ハリーポッター』シリーズコミュのしっくりきたキャラ・こないキャラ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
賢者の石から謎のプリンスまでで

原作を読んで、想像してたキャラと映画のキャラがシックリしたのはどのキャラですかexclamation & question

逆に想像と随分違かったキャラがあれば、語りましょう

私は想像通りわーい(嬉しい顔)だったのが、マッドアイ、トレローニ、ドビー、太ったレディ(キャラじゃないか…笑)

違うなって思ったのが、ルーピンとクルックシャンクス、あとフーラかな

コメント(105)

リドル→学生時代と子供時代もっと細いイメージだった(*_*)
ルーピン→ルーピン先生ももっと細くてもっと優しそうなイメージだった(*_*)

シリウスはまんま!ただ背が欲しかった、、
イメージ通り
スネイプ先生〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

イメージ通りでない
チョウバッド(下向き矢印)
先に映画から入ったので、基本みんなイメージ通りですわーい(嬉しい顔)
でもダンブルドアは3作からの方がしっくり来てますわーい(嬉しい顔)

でもビルは若干しっくり来ないかもあせあせ
全員許容範囲内なのですが、ただ一人

マイケル・ガンボンのダンブルドアが…
戦いの部分は完璧なんですが、やはり耳くそ味の百味ビーンズを食べたときの柔らかさが欲しいですダッシュ(走り出す様)
台本だから仕方ないかもわかりませんが炎のゴブレットのハリーがヴォルデモートとの死闘から帰ってきたときのダンブルドアが厳しすぎるたらーっ(汗)
私の中でのベラトリックスは最高ですねっ指でOK
チョウチャンは、可愛いけど、ちょっとイメージ違いましたたらーっ(汗)
ハリー、ハーマイオニー、ロンは、もう慣れもあるのか、ぴったりだし、スネイプ先生、ワームテール(笑)、マクゴナガル先生もバッチリぴかぴか(新しい)

ただ、チョウ・チャン、フラー、ジニー、ディメンター(CG?)は、少し違和感が…




リドル…
秘密の部屋の時
ちがうちがう!って思った
リドルは黒髪でストレートだったはず…あと目は赤いはず


フランク君のがリドルって感じしたなぁ
賢者の石のキャスティングは最高だったと思います。
ハリーは賢者の石〜炎のゴブレット時の髪型を維持していたら、より「ハリー」に近付いたのではないかなーという気が・・・・ハリーは短髪のイメージがないのであせあせ(飛び散る汗)

イメージと違ったキャラは、チョウ、マイケル・ガンボンさん演じるダンブルドア、ロックハート、クラムですね。チョウはもっと可愛いかと、ロックハートやクラムはもっとかっこいいと思ってました。

すごく残念なのがダンブルドア。何人かの方が仰ってるように、リチャードさん演じるダンブルドアは、まさに私の中での魔法使いのイメージにぴったり。絵本の中から抜け出たようでした。そしてダンブルドアは、常に落ち着いていて物腰柔らかなのに、有無を言わさぬ存在感や人を納得させる力があり、更に優しさと愛情が溢れんばかり、というイメージがあるので、今のダンブルドアには違和感があります。愛情が感じられないというか・・・あれだとただの怖い校長先生です。炎のゴブレットを見ていると尚更そう思ってしまいます。前の方がはまりすぎていたんでしょう。。。

ルーナは可愛すぎてびっくりでした 笑
チョウ・チャンは、可愛いんですがもう少し華奢なイメージがありました。

初代ダンブルドア(話し方がイメージ通り)

ロン(表情)

マクゴナガル

スネイプ

マンダンガス・フレッチャー

セドリック・ディゴリー


×
2代目ダンブルドア(話し方や表情が堅い、ちょっと若すぎる感じ)

チョウ

トレローニー(霧の彼方から聞こえる声と書いてあったし、もっと弱々しいイメージ。見たときヒッピー?と思ったくらい冷や汗

ルーピン(もっと丸顔のイメージ)

シリウス(もっと格好良く背が高い)

ゼノフィリウス・ラブグット(もっと変人ぽい)



ベラトリックス・レストレンジ イメージはもっと歳をとっていて汚らしいイメージだったが、見ていくうちにしっくりきたレアな存在わーい(嬉しい顔)

・最初のダンブルドア
・ハーマイオニー
・マルフォイ
・マクゴナガル先生
ゎイメージぴったりのキャスティングだと思います目がハート

・チョウ
・今の校長先生
はあまり…冷や汗
いまだにロックハートはヒュー・グラントがやるべきだったと思いますexclamation ×2

イギリス人だし。
最初の校長ゎ本当にイメージ通りハート
ケド、たしかに、ジニーとチョウゎ残念でしたバッド(下向き矢印)
ハリーも最初ゎょかったケド・・・
大きくなっちゃったらガッカリかもバッド(下向き矢印)
べラトリックスが一番しっくりきました!
あとルーナとロンもいいぴかぴか(新しい)

ちなみにチョウ・チャンが一番納得いきません!笑
ロックハートはもっとジャニーズみたいに顔だけの馬鹿であってほしかったな。顔もかっこよくないし。

シリウスはもっとワイルドで髪が黒いと思ってた。

ジニーはもっと可愛くしてくれ
しっくりきたのは、スネイプ先生にマクゴナガル先生。ルーナ、ウィーズリー家とマルフォイ家。


一番しっくりこなかったのは、シリウスです。もっと背が高くてハンサムだと思ってました。髪もサラサラなイメージだったのに、映画じゃジェームス以上にクシャクシャしてるし…ダッシュ(走り出す様)
ルーピンもやつれてるどころか、ガッシリしすぎていて、若干お腹出てるし…あせあせ


後は、フリットウィック先生を途中で変えてしまったのが残念です。
賢者の石のフリットウィック先生がイメージ通りだったのであせあせ(飛び散る汗)
初代ダンブルドアがよかったなぁ〜
貫禄もあって、存在感抜群でした。

今のダンブルドアは…
寝巻きのおっさんって感じです。
落ち着きない(笑)
ロンと双子の兄弟ぴかぴか(新しい)あとやっぱりスネイプ先生は彼らしかいないと想いますほっとした顔
賢者の石〜から見続け
今ではどのキャスティングもしっくり感じるし大好きです^^

が、最初に見た時(え?)っと思ったのは

2代目校長。
(初めて登場した時、ごついし見た目も語り口調もなんかきつそうに感じた。)
チョー・チャン。
(全然可愛くない。。。)
マートル。
(あきらかオバちゃんですよね^^;)
ジニー。
(あまり魅力が感じられず残念。印象がとても薄かった。)

チョウはいらんと思った…正直あれに惚れるハリーが情けない…

堀北じゃ駄目なの?って思ってしまった←

フラはもう少し可愛い人がよかったなぁ。

マートルは予想より可愛かった(笑)
凄いニキビだらけのデブス想像してたのでwww


セドリックもっと美形だと思ったのにちょっと残念。
映画版レギュラスだけは絶対に許しません(´;ω;`)

あとゲイリーのシリウスもイケメンで好きなんだけど、やっぱりシリウスは長身じゃなきゃ…!って、リーマスと並ぶ度に、身長差にもやもやしてました。


逆にセブはアランのセブ以外には考えられない。ルーナやハーマイオニー、双子もまたしかり。
みなさんコメントありがとうございます

謎のプリンスまでではなく、死の秘宝までに範囲を広げてお願いします

人だけでなく、魔法動物もわーい(嬉しい顔)

ただ私自身
以前は想像と違うなっておもっていても、何度もDVDみてるうちに、どのキャラもしっくりになってしまったよーなあせあせ(飛び散る汗)

ダンブルドアは、みなさんおっしゃるように、はじめが良すぎたので、炎のゴブレットあたりではなんか冷たいかんじがバッド(下向き矢印)

マルフォイは成長するにつれて、イメージにあってきたようなかんじぴかぴか(新しい)です

あえて言うなら、お母さんがイメージとちがかったかな…ベラと姉妹…exclamation & question似てなさすぎでしょバッド(下向き矢印)

> あすみるふぃーゆさん
ファンググッド(上向き矢印)たしかにexclamation

私ドビーもしっくりキャラでしたぴかぴか(新しい)

クリーチャーは声が…バッド(下向き矢印)でしたけどたらーっ(汗)顔は想像通りだったかな…

ログインすると、残り82件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画『ハリーポッター』シリーズ 更新情報

映画『ハリーポッター』シリーズのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。