ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

プロが使えるフォント情報コミュの和文・日本語フォントに関してのトピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
和文フォント・日本語フォントに関してのトピックです。和文・日本語フォントに関して情報交換、意見交換をしましょう!

コメント(119)

>悟空さま
もうお探しのフォント、見つかったでしょうか?

TT-ウインクス-L10-JTCウインS10
というフォントです。
初めまして。
こちらの筆文字フォントを探しています…
ご存知の方おられましたら
宜しくお願い致します。m(_ _)m

おもいっきりパチンコのカタログですw
初めまして、
フォントを探しております。
ご存知の方いたらお力添えをお願い致します。

マティスに一番近いフリーのフォントご存じないでしょうか。

宜しくお願い致します。
はじめして。毛筆フォント困っています。

こちらのフォントと同じものといわれたのですが、探しているのですが
細かいところで違うみたいでたどり着けません。

ご存知の方いましたらご協力お願い致します。

こちらもがんばってさがして見ます。
はじめまして、
漫画ワンピースのタイトルで使われている、カタカナのフォントを探しています。
近いものでもかまいませんので、ご存知の方がいまたら教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
はじめまして。
和文見出しフォントを探しているのですが 、
ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

※【自分が変わった!この一冊。】の書体です。
はじめまして、
手書きの文字を作成したいのですが、
「はね」などに、かすれた感じを出したいと思っております。
書体は、普通の行書体から作成したいと思っているのですが、
「はね」などのかすれが表現できないので困ってます。
いい方法があったら教えていただけませんか?

今挑戦しているのは、細い行書体をアウトラインを作成して、
線にブラシの木炭の細いなどを適応しているのです、
あまりいいものが作れません。

当方の環境は、
イラストレーターCS3、WINXP、です。

僕が、思うには、書体の、塗りの中心に線ができて、
それに、かすれ感のある、ブラシが適応できれば、
思っているものが、できるかなって思ってます。
そんな、都合のいい話ないですよね?

皆さんのお知恵をお借りしたいと、思っております。
よろしくお願いいたします。
92 takeさん
Illustratorの機能で四苦八苦するよりも、結局手書きで書いてトレースした方がうまく行ったりします。
イラレのブラシ使うと、それで作ったのが一目瞭然ですし。
モバさん

書き込みありがとうございます。
多分、手書きで、したほうがいいのかな?
って思いもありました。

私、字も汚くて、絵も下手なので、自信がなくて何とかならないか
模索していました。

自分で書くしかなさそうですね。とほほ。
ありがとうございました。
takeさん

既存の書体を下敷きにして毛筆で書き、「はね」「はらい」など、
毛筆の特徴が出やすい箇所のみをトレースしたり、
うまく書けた部分を掛け合わせて文字を作る方法もあります。
モバさん

ありがとうございます。
いろいろと挑戦してみます。
字がきれいに、書ける人に、言いにくいけど頼む
ってのもありかなと思っています。

回答の書き込みありがとうございました。
参考になりました。
こちらのフォントを探しています。

3つとも少しずつ違いますが、イメージとしてはこういった
カクカクしているけどかわいいフォントを探しています。

ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
あと、こちらのような手書き風のフォントも探しています。

ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
>98さつさま
これは、和田誠が自分で書いた和田文字ですが、似ているフォントならタカラインというフォントがあります。もう少し柔らかいものがタカハンドです
>100 あんさま!

ひゃー!ありがとうございます。
ホントに似てますね。
とても参考になりました!
「相田みつを」さんのような優しくも力強い毛筆のフォントを探しています。
お心当たりがありましたら教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いいたします
>102 tsuka 様

はじめましてm(__)m

あっぱれフォントを是非おためしくださいね。

購入先によって 3万ぐらいより 数千円です。(同じものなのに)

このフォントは 結構気に入っています。
はじめまして。icoと申します。

この画像のフォントを探しています。
ネットで探しているのですが、中々見つからず非常に困っております。
有料・無料問わず、名前を教えて頂けると非常に助かります。

宜しくお願い致します。
>ico さま

はじめまして。 ぱそじじと申します。

書体名は 隷書体(レイショタイ)

各メーカーから色んな隷書体がフリーだったり 有料だったりで ありますが、、

この画像は ダイナコムウェア株式会社のDF隷書体でしょう。
ぱそじじ様

ありがとうございます!
大変助かりました!

数万円もしなければ買ってみようかと思います!

本当にありがとうございました!
>107 ちゅん子さま。

はじめましてm(__)m

モトヤシーダは正規では かなり値がはりますが、外字なんかがとっても多くって 一度使い始めたら 対応している漢字の数にびっくりするはずです。

「ふみゴシック」はご存じないでしょうか?

モトヤシーダの8よりは少し細いですが、かなり近いですよ!
横幅を80%ぐらいにすれば なお近し。

>りあるサ-ファ-(3回)様

はじめまして^^

写研のロゴラインUかな?と思います。
はじめまして
この画像フォントを探しています。(小さくてすみません)
広告などでよく見かけるのですが、なかなか見つかりません。
何かの書体を太らせているのかもしれませんが
分かる方がいましたらどうぞよろしくお願いします。
はじめまして。
最近アメリカでは
Webフォントがだんだんと流行ってきているという記事を書いたのですが、
http://blogs.itmedia.co.jp/soratoijichi/2011/03/web-font-984c.html

日本語フォントで同じようなサービスをしているところってご存知ですか?
これの日本語フォント版があれば、凄く便利だなと思っています。
天さん
デコもじ http://decomoji.jp/ は有名だと思います。
でもこれ以外一つも知らないです…。有料でもいいから商用可で。もっとたくさん出てくるといいのにな。
とくもとさん
有り難うございます!
デコもじですね!!チェックしておきます!
そうですね、もっと無料でたくさんでてこればいいですよね。
このタイトルのフォントなんでしょう¥うか?
モリサワ A-OTF 勘亭流 Std Ultra
こちらを購入したいのですが、
すでに取扱いがないようです。
どなたか、ダウンロード出来るところをご存じでないでしょうか?

ログインすると、残り91件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

プロが使えるフォント情報 更新情報

プロが使えるフォント情報のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。