ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

坂戸市立北坂戸中学校コミュの恩師の思ひ出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
可能な限りで、先生達の思ひ出を語ろう!

ちなみに私はアルバムを見て復習しました(笑

コメント(48)

体育の小杉先生。
野球部の顧問でよく罵声を浴びせられたり、怒って練習に来てくれないこともありました(T_T)
俺が二年生のときに転勤しちゃったんだけど、野球部のみんなは号泣でした。
厳しい先生だったけどいい先生でした!!

あと昔の北中はめっちゃガラが悪かったと野球部の先輩に聞いたのですが・・・。
市毛先生..
な〜んとなく覚えてる(笑)
先生のあだ名ばっかり思い出されてしまって..
でもロクなあだ名じゃないから書くの申し訳ないです(>o<")

世代によって先生もビミョーに違いますね〜。
小杉(;;゜;艸゜;) 懐かしい♪

私達の卒業と同時に転勤だったヵなぁ。。。

私の恩師ゎ福井先生。

ヒゲの英語の先生。

熱い先生で青春しよぅぜ!!!ってのがキャッチコピー(?)でした。

一緒に青春したなぁ。。。(´ー`*)。・:*:・
小杉先生懐かしいな〜

俺が2年生になった時に来た先生だよ。チョーおっかなくて
『野球部は全員坊主』『グランド内は全力疾走』とか色々決まりがあったっけ。俺らの代に野球部は始めて県大会に行けたんだよ。
懐かしいですね。。。小杉先生。。。
その昔の野球部は本当に悪かった。。。
その頃野球部のことお付き合いしていたので
裏事情はよく聞いてたよ。(鬼ごっこで骨折してました)
でも小杉先生に、変わってから 野球部はとても
強くなったね!

ちなみに福井先生とは在学中の夏休みにジュースをかけて
テニス対決しました。そして結果ご馳走になった思い出があります。

チャリジーは卒業する頃にはもう警備体制が変わっていなかったような気が・・・・懐かしいですねぇ〜〜〜

ちなみに私の3年の頃の担任は石田先生(かれこれ8年前はまだ独身であったが)
未だに独身なのだろうか。。。?
小杉先生には何度殴られ、何度蹴られ、何度投げ飛ばされたことか。でも、いい先生でしたねぇ。今は鶴中に勤めてるようで、なんでも全日本中学軟式の監督をしてるらしいですよ。
小杉先生かー、かなり怖かったけどいい先生だったなー!俺の卒業と同時に転勤しちゃったんだよねー・・・鶴中に行ったのかな?たしか。野球部時代はよく怒鳴られたなー!「てめーはよー!!!」みたいな感じで!
懐かしい名前を見つけました。

私の担任の先生方は・・・
背のちっちゃい田中先生。
数学の宮城先生、
社会の山岸先生。

個人的に思い出深いのは「ちゃりじい」「Mじい」「蓮沼先生」とか・・・
小杉先生知ってます〜。
私が在学中も・・・確かいたと思います。
どちらかって言うと、私の兄ちゃんが野球部でお世話に
なったみたいです。

あと、戸来先生も懐かしいですね。
アゴのしゃくれ具合とか(爆)
でも、あの先生の理科の授業は、すごく好きでした。
みんな色々担任になった先生の話して楽しそうですね〜
1〜3年まで山本哲也先生だったからな〜…
なんかしらんが気に入られてたような^^;

田中先生って照子先生かな?
若い時は男子生徒に人気あって告白などもされたとか…
それで新入生が入るたびに「私は結婚してます。」って最初にだからお付き合いできません的な事言ってたらしいっす

俺の時も言ってたな〜…んでうちの兄貴の時も言ってたらしいです
トールさん>田中先生は、ヒロコ先生です。国語の方。
私たちの代だと、音楽の照子先生はあんまり人気がなかった。。。
他校だと、絶大な人気を誇っていたそうですけど。 ^^;
国語で担任の島田先生。
教科書を読むときの朗読の仕方が結構好きだった。
10年以上たった?今でも声を思い出せそう。

あと先生の思い出じゃないけど、
先生が持ってきたのか誰かが持ってきたのか忘れたけど
教室にシルエットパズルがあってやってたような気がする。
昨日戸来先生と泉町のヤオコーで会いました。
試食モグモグしてるとこ、声かけてしまった。
フルマラソン走ってるそうです。
先生が走ってる姿が写ってるオリジナル名刺もらっちゃいました(*^_^*)
僕は大崎先生ですね〜☆
本当に感謝してます!
はじめまして、私は多分カツシンさんと同級生かも。

私が3年生の頃は個性的な先生が多かった気がする。
もう一回3年生がやりたいな(^^♪ってくらい楽しかった。
戸来先生きっともういい年だよね〜会いたいな♪
蜂須賀、原口両大先生には、よくひっぱたかれました。ちゃりじぃ、なついですね〜。担任のムッチー村田先生が校庭で愛車スカイラインでスピンターンしたのを覚えてます。
あの頃は、ムチャできたんですね〜

はち・・原口・・・超懐かしいです・・・。チャリじい・・・いたいた。ばぶーとか覚えていますか? ちなみに私の担任は英語の東でした・・・。さいちゃんさんとは年齢近そうですね^^
ばぶーとは、、、

音楽の先生♀のことかなぁ?

生徒が騒いで授業が進まなく泣いちゃうから
ばぶーばぶー (赤ちゃん)


そんな由来があったような(^_-)
さいちゃん… ばぶーは音楽の…そうでっす…ヤマパン覚えてます?山崎…だったっけな?怖かったなぁ…ハチや原口並に…
>リルさん

陸上部の先生でしたよね。北中って愛の暴力が横行してました?w

スクールウォーズ世代ですから、先生方も苦労されたのでは、、、

なぁんて言えるようになった年になりましたがw

そういえば、熊みたいな男・みとべ先生?っていたようなw(゜o゜)w
さいちゃんへ

水戸部だっけ?字たしか…いたね…あの当時はほっんと暴力的な感じの教師が多かったなぁ…バスケット部にさ…凄い怖い新井って先生がいたよね…部活しながら怒鳴り声きいて関係ないのにびびってました(+_+)
リルさん

2年の時、新井先生が担任でしたよ。

とっても良い先生でしたよ(^-^)v

ちょっと、え〜かっこし〜でしたが(^_^;)
さいちゃんへ・・
新井先生なんか(`´メ)恐かったイメージ強すぎです。
吉田先生って覚えてます?卓球部の顧問だったかな?
リルさん

吉田先生?

おじいちゃんかな?
理科の先生かなぁ?

ん〜悩ましい(@_@)
吉田先生は…たしか国語じゃなかったかな?
うちの兄は先輩が恐ろしい時代で、校舎をチャリンコで走らされたことがある。で、案の定先生にだれにやらされてるんだと聞かれて、言わなかった。先生より先輩のほうがこわかったらしい。でも今度は、部活で問題が起きて先輩の名前を出したら、先生がごめんな、俺らもあいつらが怖い、卒業するまで我慢してくれといわれたらしい。。。
今じゃ考えられない話です。
チャリジィ。。。笑笑笑・・・。
いました。笑いすぎて、お腹痛い〜!
「山パン」「パンツ」は、僕たちの世代では「J」でした。
夏の水泳期間中は「ガンダム」と、
言われている時もありましたが
ちなみに、僕は陸上部でした。
「新井」は女バス顧問で、
みんが練習でびしょ濡れになった時に、
「脱げっ!」って言ったとかで、
女バスの子が騒いでました。
所謂セクハラのハシリでしょうか。
「グチ」には、技家の宿題を忘れ、
角材で首を押さえ付けられましたが、
結構、お世話になりました。
「グチ」がMR2を買って乗ってきた日に、
家まで乗せてもらいましたし・・・。
「ムッチー」はカッコ良かったですね。
車好きでしたので、カタログなんかを沢山貰いました。
「ダクン先生」は1年時の担任でしたので、
家に遊びに行ったりしてましたね。優しかった!
国語です。ちなみに、
>さいちゃん
の言われている吉田先生は「ブッチャー」ですよね。
「市毛」の棒は僕たちの頃は、確か「励まし棒」でした。
「バブー」は、今考えると失礼なアダ名でしたよね。
確か亡くなられたとか。
「アズマンティーチャー」には、結構殴られましたね。
上野台書店でエロ本を読んでたとか・・・。
チャリ通で、確か後ろに子供用の椅子が付いてたような。
「国田」骨格標本。あれがきっかけでグロ好きに・・・嘘。
「星野先生」アイドルでしたね。
「光墨?」だったかな、保健の。結構好きでしたね。
「松井」今で言う、良純キャラでしたね。
とにかく、あの頃ってドラマ以上に個性的な先生が、
揃ってたような・・・。
「蜂須賀」「バンバン」「大川」・・・。
いやー、面白かったなぁ。
紫青風さん…

骨格標本… 懐かしい…ドラム缶で煮込んでたよね?あと手作りのホッカイロ作らされた記憶が…

市毛先生…ラッキー市毛…とか呼ばれてなかっけ?…なんかめちゃめちゃ懐かしい…バブーう〜んいたいた…川崎って先生頭Mラインじゃなかったっけ?…記憶が蘇るわ…
多分…クラスメイトなんだろね?誰かね?謎だわ(^o^)
>リルさん

そう、ドラム缶で・・・。
ホッカイロと、ラッキーは憶えてないッスねぇ。
「M」の授業、解りづらかったなぁ。
アルバム見たけど、
1年の時誰が同じクラスだったかわからないですね。
僕は3年の時の担任は篠田先生でした。
あと、出身小は6年間北小でしたが、リルさんは?
まぁ、僕は影が薄い方でしたので・・・。
1年の時って、英語は「ヤングティーチャー」でしたっけ?
紫青風さん

こんばんは〜

私は2年の時に篠田先生だったよ。いまだに年賀状はやり取りしています。
一年の時の英語の先生って野沢じゃなかったっけ?ヤングティーチャー

私も相当影薄いですよ(笑)

私の出身は一年は北で、2年からは泉です。学区が変更になったでしょ?
駅前の団地に住んでました。
あそこはチョー便利だったよ・・・
私はアルバムはどっかにあるかなぁ・・・捜索してみようかなぁ??(笑)
でも懐かしいです。
よもや同級生と遭遇とは・・・これも御縁だね
そういや、
「ちゃりじぃ」に対して
「なるばあ」ってのがいたような(^_^;)
「なるばあ」
いたいた!!!
確か国語の・・・。
な〇の先生ね。
印象は薄いですが。
はじめまして。60年度卒業だけどよろしく。エンジジャージかな!バスケ部だったから村田先生や新井先生(現浅羽野中)とは未だに付き合いあるよ。Jとか、原口先生の話も聞くしね。最近も呑みに行く予定だし。60年度前後卒業生って居ないのかな?
>>[2]
俺は理科習ったよ。はいはーいの市毛だろ?
>>[29]
ちがうよ。バはばばぁのバ、ブはブタのぶ。
あわせてバブー

ログインすると、残り13件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

坂戸市立北坂戸中学校 更新情報

坂戸市立北坂戸中学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング