ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Rhythmic Grooveコミュの一橋大学からのお誘い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学生起業家と企業とのコラボイベント

一橋大学 起業部(拠点:国立市、代表:一橋大学 社会学部 3年 野村 岳史)は、来る2011年12月6日(火)にシリコンバレーの今と次世代のグローバルアントレプレナーを育成するカンファレンス 「Switch!」(以下Switch!)を開催致します。

近年のスタートアップシーンの盛り上がりとともに、スタートアップビジネスの聖地であるシリコンバレーへの関心も高まっております。
当イベントでは、リアルコム株式会社の代表取締役CEO谷本様にシリコンバレーでの生活を通じて起業する至った経緯や体験を、有限責任監査法人トーマツ/トーマツベンチャーサポート株式会社の斎藤様に、シリコンバレーの現状や近年のトレンドをお聞きすることで、アントレプレナーシップとベンチャー企業を創出する起業文化の醸成を図ることを目的としております。

【実施日時、当日のタイムスケジュール(予定)】
◆日 時:平成23年12月6日(火)16:30〜19:00

◆場 所:一橋大学 国立 東キャンパス 東2号館2301教室

◆主 催:一橋大学 起業部

◆共 催:経済産業省 関東経済産業局

◆後 援:社団法人関東ニュービジネス協議会

◆協 力:一橋大学キャリア支援室

◆デザイン協力:UPSTAIRS  http://upstairs-inc.com/

◆参加対象者:
・起業に関心の高い学生及び、学生起業家
・地域で起業しているアーリーステージの起業家など
※定員150名です。(定員に達し次第締め切ります。)

◆参加費:無料

◆プログラム:
16:30 〜 17:00         開場
17:00 〜 17:05 (05分)   開会宣言、講師ご紹介
17:05 〜 17:35 (30分)  有限責任監査法人トーマツ/トーマツベンチャーサポート株式会社 斎藤 祐馬様
17:35 〜 17:40 ( 5分)   質疑応答
17:40 〜 18:50 (70分)  リアルコム株式会社 代表取締役社長CEO 谷本肇様
18:50 〜 19:00 (10分)  質疑応答、閉会

◆申込み方法
下記応募フォームから必要事項を記入の上送信
http://p.tl/1fGa

◆講師ご経歴

◇有限責任監査法人トーマツ/トーマツベンチャーサポート株式会社
公認会計士
斎藤 祐馬様

2006年公認会計士試験合格、監査法人トーマツ入所
トータルサービス部に所属し、会計監査、株式公開支援業務、内部統制構築支援業務等に従事。
2010年よりトーマツベンチャーサポート株式会社の事業の立上げに参画し、IT系を中心に100社以上のベンチャー企業に向けて販路開拓支援、パブリシティ支援、事業計画及び資本政策策定支援、採用支援等を行っている。また、スタートアップの海外志向の高まりを受け、シリコンバレーを中心とした海外進出支援にも注力している。

◇リアルコム株式会社
代表取締役社長CEO
<HP> http://www.realcom.co.jp/
谷本 肇 様

慶應ビジネススクールMBA、ペンシルバニア大学ウォートンスクール交換留学生
1989年日本ブーズ・アレン・アンド・ハミルトン入社。内外消費財、ハイテク、製薬業の戦略立案、実行をサポート。1994年シリコンバレーに渡り、ハイテク・バイオ分野でのベンチャー企業コンサルティング、日米企業の提携戦略立案・実行サポートに従事。
6年間のシリコンバレー生活を経て2000年4月リアルコム設立。
Entrepreneur of the Year (EOY) 2005 ファイナリスト

【主催】
■団体名  一橋大学起業部 Hitotsubashi Entrepreneurs Club
■代表者  代表 野村 岳史
■設立   2010年4月9日
■所在地  東京都国立市中2-1
■HP   http://www.kigyoubu.com/
 ■問い合わせ先 info@kigyoubu.com
■活動内容 起業に関心のある学生に対して、情報共有・交流・スタートアップのためのプラットフォーム作り。

行きたい方はKJまで

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Rhythmic Groove 更新情報

Rhythmic Grooveのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング