ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コンパイラ・コンパイラコミュの雑談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピック立てるまでもない雑談は気軽にここへどうぞ。

コメント(13)

こんにちは〜。

おぉっ、実際に仕事で使っている方が!

簡単なフォーマットのパースなら、ごりごり直接プログラム書いたほうがはやいですが、複雑なものになってくるとパーサージェネレータ使ったほうが効率的ですよね。

実際に使っている人はどれくらいいるのでしょうね。。。私も気になります(汗

私の場合は、仕事でSQLを構文解析する必要があったため、JavaのパーサージェネレータであるSableCCを利用した経験があります。
こんにちは。
flex/bison片手にへんちくりんな文と格闘しています。

最近のbisonだと%glr-parserとかついてますが、使っている人っていますかね?
見た感じ記述の幅が増えそうでいつか試してみたいと思いますが。
ごめんください。電人Mと申します。
昔Cコンパイラのまにゅあるもどきをかいておりました。


コンパイラの良いところは、コンパイラ自身も作れるところですよね。

昔の知識しかないので、Yet anothe compiler compiler 等楽しく遊んだ記憶(だけ)あります。
よろしく
こんばんは〜。

私も現在多少なりとも利用していますが、素人に近いです。

使っている人、使っていた人、興味がある人が
楽しく情報交換や雑談ができればなぁ、と考えています。

現在の所、雑談トピックしかありませんが (汗

こちらこそ、よろしくお願いします。
 こんにちは。nistakeと申します。業務で使うことがほとんどの人です。

 以前は、bisonやJavaCC等も使っていたのですが、今ではSableCCしか使えない体になっています。なので、ためしでコミュ作ってみました。

SableCC:
http://mixi.jp/view_community.pl?id=322012

 生成コードがC/C++でないと困る、もしくはshift/reduceはshift優先でないとまずい、といった事情がなければ SableCC を勝手に強くお勧めしたい人です。よろしくお願いします。
こんにちは〜。

関連コミュニティとして、コミュニティ説明に追加しておきました。
私もSableCCはお気に入りです。

よろしくお願いします。
はじめまして、Cygwin経由でgcc使ってるあっきーと申します。
まだプログラムは初心者なんですがよろしくお願いします。
初めまして。あゆめみと申します。
業務にてflex/bisonとつきあっていますけれど、使いこなせれば少しのコードで字句構文解析ができるのがうれしいです。
>あゆめにさん

>使いこなせれば少しのコードで字句構文解析ができるのがうれしいです。

スクラッチから自分で書きおこすより断然楽に実装できますよね。
現在、私は研究でいろいろとお世話になっています。
初めまして。今勉強中の初心者です。業務にこれから活用しようと思
っています。今、考えているのは例えば職場ではWindowsXPを使って
いますが、紙へ印刷された物のデータ取得をFlex/Bisonを使って、何
とかならないのかと考えています。

方法としては、紙に印刷されるデータは同様にWindowsのスプールファ
イルにも書き込まれます。ファィルフォーマットを解析する為に、
Flex/Bisonを使います。ファイルの中身は、
1. プリンターの制御コード
2. JISコードの印刷データ

上記のプリンター制御コードをFlexでトークンを返して、Bisonの構
文解析でフィルターをかけて、JISコードの印刷データを取得す
る。後は、JISコードをシフトJISに変換する。と言う処理で
す。これまでは紙に印刷されたデータは再利用出来ませんでしたが、
これで再利用したいと思っています。

これは、1つの例ですが、他にも沢山の使用例はあると思います。み
なさんは、職場でもお使いと思いますが、具体的にどのような場面
で、使われているのかを具体的にお聞かせ願え無いでしょうか?

私は、まだ始めてやっと1週間を過ぎて今、Flexが終了してBisonに
入ろうとしている所です。みなさんの使用例を聞くことで今後の勉強
の励みになります。

どうか、宜しくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コンパイラ・コンパイラ 更新情報

コンパイラ・コンパイラのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング