ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ポケカどっぷりマミダディコミュの新弾新情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
(覇空の翼より抜粋)http://hakuu.sakura.ne.jp/
===============
ポケモンカードゲームDP DP5ブロック発売決定!!(1/15掲載)
ポケモンカードゲームDPシリーズのラストを飾るDP5ブロックの発売が決定したよ!
今回もDP4と同様、2種類の拡張パックと1種類の対戦型スターターパックによって構成。
「怒りの神殿」は、レジギガスをフィーチャーした内容で、「レジアイス」「レジスチル」「レジロック」の他、デオキシス(4形態)、ユキメノコ、ジラーチ、マンムー、メタグロスなど、人気のポケモンが沢山登場するよ。
「秘境の叫び」は、「ヒードラン」をメインにした内容。今年の映画で登場の「ギラティナ」が収録される他、「カイオーガ」「グラードン」「レックウザ」など、伝説のポケモンや「ミカルゲ」「グライオン」なども収録されるよ。
注目のLV.Xは、全8種類収録予定!
ミュウツーとグライオンがLV.Xとして登場する事が決まっている。

対戦スターターパックは「ヒードランVSレジギガス」。
固定カードによるハーフデッキが2種類収録されているよ。

◆ポケモンカードゲームDP5拡張パック「怒りの神殿」
  発売日:2008年3月14日
  価格:315円(税込)

◆ポケモンカードゲームDP5拡張パック「秘境の叫び」
  発売日:2008年3月14日
  価格:315円(税込)

◆ポケモンカードゲームDP5 対戦スターターパック「ヒードランVSレジギガス」
  発売日:2008年3月14日
  価格:1.500円(税込)
  内容:ハーフデッキ×2個(内容固定)
     ダメージカウンター×20個
     マーカー2種×1シート
     ポケモンコイン×1枚
     遊びかた説明書×1枚

※内容は変更になる可能性があります

コメント(57)

なるほど、そんな手もありますね。
私はあまりアンチシナジーデッキを組まないので思いつきませんでした 〆(.. )メモメモッ!!
皆さん情報早いですね。
今からググってみます

DP5で道具付きポケモンは出ないのでしょうか?
残りのポケモンの数を考えるときついのでしょうね。

ポケパワーを使うデッキに封印は微妙に扱いにくい気がします・・・
ネットで見かけた情報です。
一応、未確認情報と言うことでお願いします。

ミュウツーLvX HP120
PB:サイコシールド
このポケモンがベンチにいる限り、相手の技によるダメージや効果を受けない。
超超 ギガバーン 自分のエネルギーを全部トラッシュ 100
逃げ 2

グライオンLvX HP110
PPスピットポイズン
進化した時に相手は毒とマヒになる。
格無 つじぎり 70
相手のベンチポケモン1匹選んで相手のバトル場でいれかえる。
逃げ 0

ミュウツー集めないと(^_^;)
グライオンよさそうですね。2エネで70、にげ0ってすごくないですか?
金銀のグライガーは優秀なので、あつめてましたが、
落ちるので残念です。
おお、情報早いですね。^^

グライオンのつじぎりは、入れ替えは、ダメージを与えた後ですかね。
前でも後でも、こちらが選べるのなら、脅威です。
正月に帰省した際に、この店いいですよって紹介を受けたお店のHPで見つけました。
http://card-b.com/blog/index.php?ID=64

「DP5「秘境の叫び」「怒りの神殿」
今回のDP5も、DP4と同じく2つの拡張パックが登場!
DP4同様、2つの拡張パックの内容は全て異なります。」

この情報が正しかったとすると、DP4同様、LvXはかなり出やすくなりそうですね。
箱買いすれば、ほぼコンプ出来そう、、、、ですかね??

連荘投稿失礼します<(_ _)>

ところで過去の拡張パックに、プロモでのみ出ていたカードが再録されたってケースってあるんでしょうか?
というのは、時空のひがみ(すいません、あるHPで見て大笑いして以来、壷にはまってしまってあせあせ(飛び散る汗))、
じゃなくて時空のゆがみがDP5で入ったりしないかなと密かな期待を抱いていて、
過去にそういった例は無いのかな?と思ったもので。。。
時空のひがみ

相手のトラッシュに「時空のゆがみ」があるなら、
コインを3回投げ、オモテの数ぶんのポケモンを手
札に加える。
さらに相手の手札を見る。
相手の手札に「時空のゆがみ」があるなら、相手
の手札から「時空のゆがみ」を全てトラッシュ

ですよね。
新年会に参加させて頂いたので、参加賞として頂きました。
こんばんは〜
「時空のひがみ」の話題がこんなところで(喜)
カードタイトルの発案者、実は私です。
冬チャレ中部でゆがみに届かなかった時の悔しさと来たら、
そりゃあもう、ひがむしかありませんって感じです(笑)

時空のゆがみですが、カードの意匠がLv.Xと同じですよね。
出たとしても☆ならちょっとご遠慮かな?
ノーマルレアなら歓迎ですけどね。
↓これって、本当ですかね?

<レジギガス>  HP120
ポケボディー スロースタート
相手のサイドの数が三枚以下だと攻撃ができない。

にぎりつぶす 闘水鋼無 120
もしも相手にダメージカウンターが乗っていると、この技のダメージは
「40」になる。
弱点 闘×2

ちょっとネタっぽいけど、
本当だったら、どうやってエネつけるの?って感じです。^^;
>ブーバーンパパさん
ネタですかねぇ??突っ込みたいところもチラホラと(^_^;)
スロースタートというなら「3枚以上なら攻撃できない」てのなら理解できますが、
「3枚以下なら攻撃できない」ってんじゃ、エネがようやく付いた頃にはベンチの置物ですね(爆)

何かコロコロコミックにはポケカの情報が結構掲載されるらしいので、
意外とネタ元はその辺かもしれませんね。
前のグライガーやミュウツーの情報もコロコロコミックじゃなかったかと。。。

個人的には、レジギガスってレジ3体がいないとDSのゲームでは出現させられないので、
場にレジ3体がいたら○○ってワザかPB、PPだったら面白いなと思っています。
3月14日にポケモンカードゲーム公式ビジュアルブック秘境の叫び・怒りの神殿編に発売されるようです。
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/91600

どうやら残り6体のLv.Xのうち、ヒードランは確定のようですね。
本を二冊買えば、確実にヒードランLvXが2枚手に入りますね(^_^;)
そして対戦スターターにはきっとヒードランは2枚入るので、
それでスタンデッキ1個分は揃いますね♪って、お金が眠い(睡眠)

これまで公式ブックに付いてきたLvXは、次弾に入ってくることが恒例でしたが、
流石に今回はそれはない、、、、ですよねぇ?というか、それはやめて欲しいです。
普通にDP5の拡張パックで出るようにして欲しいです。ま、要らぬ心配でしょうけどね。
日曜日にお店のちらしを見てきましたが、対戦スターターのカードは拡張パックのカードと同じというようなことが書いてありました。

同じの意味がいろいろ取れますけど、これは、プレイヤーには吉報ですよね。
拡張パックと同じなんですか
とはいえサポーターは入ってますよねぇ
ハマナとかハマナとか、ハマナが入っていると嬉しいんですが
気遣いは勘弁なんで(笑)
>気遣いは勘弁なんで
確かに勘弁願いたいですね(笑)
バーンvsキブルスターターはオオキド博士の訪問でしたよね。
とりあえず訪問もしてくれなくていいよってところでしょうか(笑)?
どうせなら時空をゆがめてほしいものです(さすがに無理??)

スタタのちらし、私も見ました。
一部のカードはパックと同じでイラスト違いとも書かれてましたね。
ヒードランやレジギガスあたりはイラスト違いでパックと同じなんでしょうね、きっと。
それ以外のお取り巻きのポケたちはスタタオリジナルですかね?
それはそれで楽しみなんですが、バーンvsキブルのブーバーンのようにパックとは大違いの使えるポケが入ると
スタタ複数買いなんてことになって財布に優しくないですね(^_^;)

そうそう、ミュウツーLvXのワザですが、エネの数は3個ぽいですね。
ポケモン大好きクラブに小さく画像が出ているのですが、
眼を凝らしてみてみると超超無のようです。はてさて真相は???
「気遣い」はヒカリファン(マニア?)に高見してもらえるらしいですよ。

私もそんな人知らないんですが、そんな人見つけるほうが大変だ。笑。
>パックとは大違いの使えるポケが入るとスタタ複数買いなんてことになって
ココ最近、ずっとスタタ複数買いです。想定外です。

とはいえ、蓋を開けてみればギャザの時よりトータルで安く済んでるんで、ちゃんと大会制度が整ったカードゲームであれば、この位普通といえば普通なのかもしれません。
実際、エントリーパックやスタタだけで、子供達が十分満足して遊べるカードが
揃うわけで、よく考えられた商品構成とも言えなくはないですよね。
>ヒカリファン(マニア?)に高見
あんなに小さい後姿だけでもOKなんですかね??(笑)
ギンガ団のマーズファンのコミュがあるぐらいですから、ヒカリファンもいるんでしょうね、きっと。
話は変わりますが、あのママの髪形を見て塩沢トキさんを連想するのは私だけでしょうか??

>トータルで安く済んでるんで
ポケカ以外のTCGもされているマイミクさんによく言われます。ポケカは安いほうですよって。
また大会運営やカードの販売などもコ○ミなんかに比べれば、ずっと良いですよって。
実際、1枚2000円でそれを4枚そろえないと話にならないとか、
携帯ゲーム機のソフトに特別なカードを付録で付け、
それをそろえようと思うとソフトを複数買うしかないなんて話を聞くと、
ポケカは恵まれているほうなんだなと思います。

ただ他のTCGに比べれば安いと言っても自分の財布の中身にも限界があるわけで、
財布に優しい(?)商品構成にしてほしいものです(^_^;)
ポケモンNOWとやらの画像を見ました。
確かにミューツー3エネですね。

あと、スタタのカード。
画像見ると、
レジギガスもヒードランも鋼ポケっぽいですね。
ヒードランはPP持ちで
レジギガスはPBもちっぽいですね。
グレーだったんで鋼って書いたんですけど、無色かもしれませんね。
ゲームから考えると
レジギガス:無、ヒードラン:鋼って感じでしょうか?
コロコロに一部のカード情報が載っているようですね。
と言うことは、明日公式にアップされるんでしょう。
DP5のリスト公開! すでに情報が出ているカードにはリンクもはられていてイラストもテキストも確認できます!

一ヶ月前ですが、気合はいってますね。
サポーターとワザマシンが気になります。
今リスト確認しました。対戦スタタ複数買い確定ですね眠い(睡眠)
しかし、ヒードランとレジギガスのLvXがなしで湖の3匹とは。
ヒードランLvXは本のみなんですね。これで本の複数買いも確定眠い(睡眠)
特殊エネが出るかと思っていたんですが、無かったですね。
いやはや、お金が。。。
DP5!
今回のラインナップ、ユーザーの心をくすぐりますね。
ほんと、商売うまいなぁ〜って感じですね。あせあせ

新弾情報です。

エムリットLV.X
ゴッドブラスト 200 超超
自分のエネルギをすべてトラッシュ。自分の場にユクシーLV.X・アグノムLV.Xがいないならこの技は失敗する。

とのことです。

ネタっぽーーい。あせあせ
とりあえず、プレミアボール4積みは、確定、と。
他の二つのLv.Xの能力って何かで明らかになってるんでしたっけ
多分まだではないでしょうか?<他の2体のクラゲXの情報
エムリットXの情報は、DP5スタタの説明書が出所のようですね。

しかしまあ2エネで200ダメって、凄すぎですね。
でもLvXを3体も場にそろえるのは大変そうです。
一応、ワーポかポケモン入れ替えと組み合せれば、
一度に3体そろえることも可能といえば可能ですが(^_^;)
「Lv.Xが、バトル場でないと」という制約は、
ゲームバランスとしてはいいですね。
使う方は、つらいですが・・・。あせあせ

とりあえず、エムリットXは、
ほかの2体のXの能力次第ってとこですか。
今日予約してた地元の書店から入荷したとの連絡があり、
ビジュアルブック入手できました。(もうどこでも入手可能??)

とりいそぎですが・・・

◇ユクシーX
HP90、弱点超×2、逃げる1、
PP トレードオフ:自分の番に一回使える。自分の山札のカードを・・・(DPのポケモン図鑑と一緒)。このポケモンが特殊状態なら、または、この番にすでに別の「トレードオフ」を使っていたなら、このPPは使えない。
無無 しねんのやいば 60:次の自分のバン、自分はしねんのやいばを使えない。

◇アグノムX
HP90、弱点超×2、逃げる1
PB サイキックオーラ:自分の場の超ポケモンの弱点はすべてなくなる。
超 ディープバランス:相手の場にあるエネルギーの数ぶんのダメージカウンターを相手のポケモン1匹にのせる。

そのほか・・・・
◇岩マシン復活 as わざマシンTS-2
◇レントラー・・・PBで、LVXが場にいれば自分の技のダメージは+50
◇グライガー、グライオン、ダンバル、メタングは拡張パックとスターターでテキスト異なります。
◇メタモン
HP60、弱点闘+20、逃げる1、タイプ無
PB メタモルDNA:このポケモンはバトル場にいる限り相手のバトルポケモンに書いてある最大HPと同じ最大HPになり、そのポケモンに書いてある技をこのポケモンのわざとして使える(エネルギーは必要)
*技はなし

乱雑ですいません&間違ってたらごめんなさい。
もう覇空の翼さんあたりにはUpされてる???
ハーフも含めて頭を悩ましそうです。
>しゅんりゅーさん
情報ありがとうございます<(_ _)>
いやはや、どれもこれもすごいですね。
メタが一気に変わりそうですね。。。
ああ、早く実物が欲しい!!
こちらの本屋は予約してあったんですが、まだ未入荷って言われましたOTZ
レントラーのPBは、「相手の場にLVXがいれば」でした。
DP5の新しいトピックスを立てさせていただきました。<(_ _)>
DP5の皆様の感想をお聞きしたいです。
コロコロの情報らしいですが、某所より切り貼り。

エンペルト LV.52 HP130 タイプ:鋼 弱点:雷+30 逃げる:2?
ポケパワー:こうていのオーラ
自分の番に、このカードを手札から出してバトルポケモンを進化させたとき、1回使える。次の相手の番、相手プレイヤーは手札からエネルギーを出して、ポケモンにつけられない。
無無 はがねのつばさ ?
次の相手の番、相手の技によるダメージは「-20」される。
水無無 うずしお ?
コインを一回投げオモテなら、相手のエネルギーを1個トラッシュ。

ドダイトス LV.47 HP140 タイプ:闘 弱点:水+30 抵抗力:雷-20 逃げる:4
ポケパワー:たいようのうた
自分の番に、このカードを手札から出してポケモンを進化させたとき、1回使える。自分の場の草ポケモンを好きなだけ選ぶ。自分の山札から、選んだポケモンから進化する進化カードをそれぞれ一枚ずつ選び、進化させる。その後、山札を切る。
無無 げきとつ 60
自分にも20ダメージ。相手を相手のベンチポケモンといれかえる。いれかえるベンチポケモンは相手プレイヤーが選ぶ。
草草無無 だいちをゆらす 80
次の相手の番、相手プレイヤーは手札から「たねポケモン」をベンチに出す時、そのポケモンにダメージカウンターを2個のせる。

ゴウカザル LV.49 HP120 タイプ:闘 弱点:超+30 逃げる:0
ポケパワー:かえんのまい
自分の番に、このカードを手札から出してポケモンを進化させたとき、1回使える。コインを1回投げオモテなら、自分の山札の炎エネルギーを4枚まで選び、自分のポケモンに好きなようにつける。
?無 インファイト 60
次の相手の番、自分が受ける技のダメージは、+30される。
?炎無無 えんしょう 80
自分の炎エネルギーを2個トラッシュし、相手のベンチポケモン全員にも、それぞれ20ダメージ。
ワザのダメージが不明ですが、エンペルトを使ってみたいですね。
ワザのダメージは、エアームド、シャワーズから推測すると、40、70ぐらい?十分強いと思います。
ポケカ公式ページが更新されて新弾発売が正式に発表になりましたね。
http://www.pokemon-card.com/info/entry/080515_438.html

どうやらDPシリーズとして出るようです。御三家の新カードも出てますが、私には解読不能です(^_^;) どなたかプリーズ♪
エンペルトのわざのダメージは、40、60でしたね。
それでも、はがねのつばさで戦えるので、強いですね。

ポケモンのタイプは変わるけど、エネルギーのタイプは前と同じなので、使いやすいですね。

ドダイトス、ゴウカザルは弱点が変わるところも良いですね。
破空の激闘は、既に一部のカードの情報がでてますが、残り3枚のLvXについての情報です。
公式ページの検索ページに、多分間違いで出てしまったんだと思います。
そのうち、削除されると思いますが、一応リンクを載せておきますね。

レジギガスX
http://www.pokemon-card.com/card/details.php/card/17140

カイリキーX
http://www.pokemon-card.com/card/details.php/card/1066

しかし、レジギガスは分かるとしても、ここにきてカイリキーですか(^_^;)
個人的にはカイリキー、結構好きなんで嬉しいかもです。
とはいえ、なんとなくLv.Xが超・闘に偏っているように思うんですが気のせいでしょうか?
草・・ドダイ・リーフィア
炎・・ゴウカ・ブーバーン・ヒードラン
雷・・エレキブル・ライチュウ
水・・エンペルト・パルキア・グレイシア
闘・・ルカリオ・グライオン・ドサイドン・カイリキー!?
鋼・・ジバコイル・ディアルガ
超・・クレセリア・サーナイト・ミュウツー・アグノム・ユクシー・エムリット・ヨノワール
悪・・ダークライ・ドンカラス
無・・ポリゴン・ガブリアス・レジギガス!?

言われてみればそうですね。
といっても超はクラゲが一気に3枚ですからね。。。
ま、「超」好きな私は嬉しいのでいいですが。。

ギガスはバランスを崩しそうで怖いですね。
速攻1キルに拍車がかかりそうです。

いままで優遇されていたバンギラスとかハッサムとか出ても面白いのになぁ。

ログインすると、残り18件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ポケカどっぷりマミダディ 更新情報

ポケカどっぷりマミダディのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング