ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

英文法マニアfor TOEICコミュのオーストラリア英語の特徴を教えてください

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 米語がcenterに対し、英語はcentreと綴りが異なるなど、地域特有の表現がそれぞれにあると思います。
 ご存知の方は書き込みしてください。

 Aを”アイ”と発音するようですが、AとIはどう使い分けているのかは特に知りたいです。

コメント(9)

人にゴハンをおごるとき


〇私のおごりよ。

It's my shout.
This is my shout. (食べるている時、食べた後)

〇彼がおごってくれた。

He shouted me.



cf.オーストラリア特有でない言い方

私のおごりよ。
It's my treat.
It's on me.(食べ物以外でも使う)

ランヌさん、

> 〇私のおごりよ。
> It's my shout.
> This is my shout. (食べるている時、食べた後)

はそうでしょうけど、、

> 〇彼がおごってくれた。
> He shouted me.

ってないと思います。
私自身が聞いたことはないのですが(Ausにいたことがありますが)、shoutでおごると動詞のように用いることは俗語としてあるみたいですね。
普通は

彼は夕食をおごってくれた。
He shouted me dinner.

話の中で

上司と夕食に行ったんだ。
I went to dinner with my boss.
彼はおごってくれたよ。
He shouted me. (He treated me.)

paulさん
略しすぎてましたか?

masaki5656さん
こんなことどうやって調べてるんですか?
>ランヌさん
 使われているかどうかはネット検索で見ます。
 品詞としてまでとなると、辞書の力を借りねばなりません。
> 使われているかどうかはネット検索で見ます。

12件くらいあるようです。
site:.au "He shouted me."

my shout だと 300件くらいけど、なかに会社の名前らしきものもあります。
site:.au "my shout.
なるほど。

ネットでは、shoutについては「ビールをおごるとき」に使うと出ていますが、実際にそうなのかオーストラリアに長く住んでいた英語教師に質問してみると「どうかなぁ〜」という感じだったので、由来はともかく、ゴハンのときでも使われることがあるのではないかと思います。
shoutについて

誰かに何かをおごるという意味なので、お酒のときだけに限るものではないです。
It means to treat someone something, so it doesn’t have to be just alcohol.
 shoutの動詞としての用法は、ウィズダム英和辞典にはありません。

 名詞として、"one's shout"(人のおごる番)という形では掲載されています。

 面白いのは、名詞としてのおごる番という意味が、”酒場で大声で注文する”という由来です(ウィズダム英和辞典より)。

 騒々しいバーで大声で注文する姿と、自分がお金を出してあげるという威勢の良い様子を掛け合わせて産まれたという風に見ると、生き生きとした、なんとも人間臭い言葉に見えますね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

英文法マニアfor TOEIC 更新情報

英文法マニアfor TOEICのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング