ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フリーマーケットが好き!コミュの大井競馬場BIGフリマのパソコン屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
中古パソコン専門・・とフリマではちょっと珍しい形態で出店してます。
出店先も大井競馬場(http://www.trx.jp/)がメイン、何故ならここは2階建て駐車場の1階部分で開催されるので、いきなりの雨にも安心(とはいえ雨漏りはするけど)だし、発電機の使用が黙認されているから。
中古のパソコンを動作状態で展示するには発電機が必須なもんで。
品物は中古ノートPCがメイン、デスクトップも少しだけあり、PCパーツ類も多少の品物があります。
あくまで素人が趣味でやってますので、販売店さんのようにはいきませんが、出店を始めてはや1年以上経ちますが、それなりに固定客も付いてきています。
出店情報とかをぼちぼち書いていこうかなと思います。

コメント(95)

今週末、台風でヤバそげな雰囲気。
ただでさえ日曜しか出店できないというのに・・・。
思った通り全滅。
まあ台風には逆らえない・・・。
さて今日も頑張って出店。
ってこんな時間まで起きてる・・徹夜か?

今週末は、HDDをすこし持っていこうかな。
3.5inch 120GBと2.5inch 40GBを少量。
全品ツールにてチェック&領域確保サーフェスチェック済み品。
チェックに時間かかるんで大量には出せません・・・。
他にもノートPCも新しい激安品数点出品予定。
1万円台でまともに使えるノートPC相変わらず出品します。
売り切れ御免。
さて、今週末は土日とも出店予定。

HDDやメモリなしノートやデスクトップを少し持っていく予定。
3.5inch 120GB HDDも出そうかな、クラスタチェック済みで\3500です。

あと、RM600というカセットテープ型MP3プレーヤを\2000で出します。
ふつーにアナログカセットデッキに入れて、再生、早送り巻き戻しができるという不思議な製品。
アナログカセットデッキがMP3プレーヤになるという不思議な品。
内蔵メモリ256MB、miniSD刺して容量追加可能。
本体と、マニュアルを含んだユーティリティCDセット。
電池は付属しません、ガム型電池が別途必要ですが入手は可能です。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040930/seagrand.htm

今週末は暑そうだな・・・・
今週の土日は、完全ボウズ!赤字だ!!

http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=268151&media_id=2
まあ、こんな陽気ぢゃゆっくり見る気にはならんわな・・・。
正直、気分はオーブンの中の料理でした。
いやぁ、凄い暑さでしたね、打ち水でもしたいくらいでした
とくに熱がこもる路面が多いとこに面してる場所はキツソウですね
土曜のお隣の本業は箱売りのおっちゃんも自分のもの売るよりも
買い付けに性だしてたみたいでしたねw

土曜の隣のおっちゃんは、買い付けに来たんだけどいつも売ってくれるおもちゃ屋が居ないから他からちまちま買い付けるんで大変だよってぼやいてました。
しょっちゅう居なくなるんで、こっちに声がかかって面倒だったっちゅーに!
さて、今週末も土曜のみ開催なので出店。
2.5inch 40GB(\3,000)と3.5inch 120GB(\3,500)を複数出します。
フォーマット、サーフェスチェック済み。
チェックの際にひっかかったジャンクHDDもいくつかあります。
カセットテープ型MP3プレーヤも投売り。
無線LANも引き続き無料開放中です。

閉店はちょい早目かも、夜から海外脱出な門で。
よろしく!
明日おっちゃんは川崎に行くと思いますので
御安心をw

ゲーム専用にしてたノートが死んだので
なにか買いにいくかもですDVDが読めればOKな程度で。
さて今度の週末も出店、開催日曜日だけだから日曜のみ。
今週は夏休みでずっと新島に来ちゃっているんで商品の動き無し。
HDDについては、何故か前回まったく売れなかったんで引き続き出します。

旅行の経費を取り戻したいな・・・・とか言ってるとぜんぜん売れないんだよな・・・。
コミケ開催中ですから客が少ないと思いますよ。
体調不良でしたが何とか出ましたが、小物のみの販売。
まあ、最近新たな仕入れをしていないので、売れると展示品が寂しくなるんで売れなくても良いんですけどね。
しかし、さすがに高価な値付けのやつが売れなさ過ぎるんで、値下げを考えてます。
来週末は土曜がひょっとして予定が入って出られないかも。
日曜は出店します。
をっと、予定が日曜にズレた。
よって、今週末は土曜日のみ。
さて今週末は土曜のみ、よって出店。
3.5inchの120GBが大量入荷(と言ってもたかが知れてるが)。
全部動作チェック済みで\3500で放出予定。

英語OSにスイッチできる機種増やしました。
英語と日本語のOS入れたHDDを別に作っただけですが・・・。
その場で入れ替え可能。
いまのところはSatellite4260、Thinkpad X22とX30、FLORA 220Wの4機種が対応してます。

明日はちっとは涼しいかな・・ここ数回暑すぎて売る気も起きない・・って買う側もそうでしょうけど・・ゆっくり見る気にならないでしょう・・。
間が開いてしまいました・・・
ですが、出店はしてました。

とゆーわけで、今週末の土日も出店予定です。
HDDがまとめて入荷したんで、誰か買って!
2.5inch 60GB(\3500)と40GB(\3000)
3.5inch 120GB(\3500)
全数動作チェック済みです。
ちなみ、エラーの出たモノを特価で出す予定です。

ノートPCでは、IBMのXシリーズが増えてます。
X22、X24、X30、X31を在庫してます。

よろしくお願いします!
ここのところMIXIはサボってますが、出店は継続しております。
いやーこの時期売れません!
やっぱりボーナス時期で無いと、高額商品はツライですね。
売れない時期なのにコンスタントに仕入れるもんだから、商品だぶつき気味。
正直しんどい、です。

次週は会場自体が土曜のみなので、土曜のみ出店です。
IBMのX3xシリーズとX2xシリーズがけっこう入荷、ドッキングベイも入荷していますので、コンボドライブつきドッキングベイ付属で売ろうかなと思ってます。
ちなみ、ドッキングベイの単品売りはしませんので・・・・。

あと、OSなしのコーナーで出していた激安SOTECノート、けっきょく修理してちゃんと商品にしてしまいました。
けっこうチェックはされてましたが、買うには至ってませんでしたが、直ること証明しました。
決断できなかった方、残念でした。

ハードディスクも、3.5inchの200Gなんかも入りました。
気が向いたら、内蔵HDD、お釣り無しならどれでも500円引きをやるかもしれません。
最近は企業がビスタに下取りリース換えしているので
中古市場に大量に流れてますから、厳しいかもしれませんね
しかしビスタはソフトの資産を生かせないので
買い換えた後に2000用のサブPCが欲しいと
手頃な物を探している人もいるのでチャンスでは有るかと。
長い間展示してるだけになってるハイスペック機を値下げしようかなと検討中。
入れた価格+部品代考えると赤字だけど、持ちっぱなしだと結局苦しい・・・から。
つーか、高価格商品は値引き交渉受ける気なのに、安くしろって言われるのはたいがい値引き余地が無い廉価品なんですよね・・・うまくいかないもんです。
一万円台のPCに、値引けって言われても・・・で、じゃあいくらなら買う?って聞くとたいがい1万ちょうどとか言うし・・・無理だって。

最近HDDは大量に入るんで、電源入れずに展示しているHDDなし、メモリなしの奴にHDDだけ入れようかなと思い中。
あと、廉価機のHDD容量アップ、いまは6Gとかだけど、20Gくらいに変更とか。
いろいろ検討中。

しヵし、今週末は雨っぽげ・・・・。
日曜は、大井がお休みだから、船橋競馬場に行ってみようかと思っています。
エンジン発電機使えない会場だから、バッテリ+インバータでの展示なんでいつもみたいな台数動作させられないけど。
とゆーわけで、土曜日は雨だったんで出店せず(会場自体はやってたのか?)でした。
日曜は、船橋競馬場に行ってみたのですが・・・・。
ここは大井とは客層がまったく違いますね。
家族連れのレジャーという監事の客が多く、古着や小物などが売れ筋の中心で、鼻も引っ掛けられませんでした・・・。
唯一、自分のノートPCがCD-ROMのみなんで改造したいとコンボドライブを買おうとしてくれた客に、暇だったもんで必要以上に詳しいレクチャーしてしまいました・・・相変わらず金にならんことばかりだな・・。

今度の週末はちゃんと出店したいなぁ・・・。
暮れに向かって、BANDのLIVEが週末に入っていて出店不能の日が増えるから・・・・。
さて、今週末は土日とも出店。

IBMのXシリーズを、ウルトラベイ(コンボ)つきで多数展示します。
あと、HDD関係は、おつりなしなら500円引きをやります。
でも、口頭で言わないとダメよ(せこっ)。

ここのところ発電機が不調で頻繁に停止します、さすがに2年近く毎週末稼動させてきたんで、ガタがきたか?
買い換えねば・・・しかし金が・・・・。
本日、JR大井町駅前にヤマダ電気の旗艦店がオープン
中古PCの取り扱いに加えて

客寄せ商品の新品ノートPCが(安っ!?
ファイトだよ!

参考までに明日チラシお持ちしますね
ヤマダは何故かプレスリリースで覗きに行きましたが・・・・すっげえ広さ。
まあ中古PCに関しては競合しないけど、激安新品出されると迷惑だなぁ。
ま、売れなくてもいいけどね、売れると仕入れが面倒くさい。

とゆーわけで、土日でHDDがそれなりに売れました、おつりなければ500円引きは効果があるらしい。
でももうけがなくなるからヤダ!あまりやらんぞ!

来週末jは日曜のみの出店になります。
日曜のみの出店でしたが、雨模様で出店者が少ない割りに雨が上がって来客は多かった希ガス。

とゆーわけで、今度の週末も所用で日曜のみの出店となります。
ですが、土曜は夕方からの用事でクルマを使うんで出店できないだけなんで、会場を一般人としてウロつく予定、久々に出物を探すかな。

常連さんが”これ使いなよ”って持ってきてくれたデッカイ”パソコン”って書いてあるのぼりが目立つ目立つ。
ちょっと恥ずかしいが・・・。

年末に向けて値下げを考え中、さすがに売れなさ杉で財政難。
原価割れちゃうけど売れなきゃ一銭にもならん・・・背に腹。
今週末は日曜のみの出店ですが、土曜も会場を徘徊している予定です。

VAIOのPCG-R505シリーズがドック付きで数台入荷、XP、384MB、40GB、無線内臓でドックでDVD見られる機種。
3万円台で陳列予定、千の桁は現在考慮中。

HDDはノーチェックで値下げしたものを数台出す予定です。
とか言ってたら、土曜も出店することとあいなりました。
ただし、荷物満載のため規模縮小バージョンです。
最近すっかりここへの書き込みサボってました・・・すみません(って言うほど誰も見てねーって)。

今週末は、土日とも出店です。
3.5inch250GB(SATA)や200GB(ATA)のHDD出します。
ノートPCも新しいものがぼちぼち入荷してます。
不動PCもいくつか新しいものが入りました、不動といっても欠けたものそろえれば(MEM,HDD,AC等)ほとんどは動きます、状態は聞いてください。
DELL版XP Proや正規DSP版Vista等も並べてます。

よろしく!
さてさて今週末は用事があって土曜のみの出店・・・・
先週からちょろちょろ売れ出して・・・ボーナス時期のかきいれ時なのに・・・無念。

ノートPC増やしました!不動作も!
それと、積極的にCMしてませんでしたが・・・・。
OSのインストールやリカバリーCD作成も一件\3,000でお引き受けしてます。
ご利用ください。


書き込みはご無沙汰していましたが、出店は続けておりました。
で、万引き被害についてです。
6月14日、午後1時40分頃、展示していた中古携帯電話(NEC N906i)を万引きされ
ました。
盗難防止のため、手では千切れない強度のテグス糸をストラップホールに結び、
片側をテーブルに結び付けていましたが、テグスが切られて持ち去られました。

万引き予防のため、2台のビデオカメラを目立つように配置し、ずっと回してい
た関係で、犯行の様子がビデオに録画されていました。

Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=57mmtDE1ac8
http://www.youtube.com/watch?v=3e3QxSsH9nM

ニコ動
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7415641
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7415664

メガネをかけたボーダ柄のシャツの彼が犯人。

ブースの前に来るや、近づきつつ自分の財布から何かを取り出している様子があ
ります、どうやら小さなカッターかハサミを取り出していると思われます。
そのあと、周囲を気にしつつ何度かトライ、最終的にはテグスを切って携帯を持
ち去っています。
行動に淀みや躊躇がなく、またトートバック等の口の広いバッグを使っているあ
たり、典型的な万引き犯罪者、しかも常習者といった感じです。

20日にこのビデオを基にしたポスターを作製して会場で張り出して公開したとこ
ろ、顔を見たことがあるという出店者や客が数名、同じように被害にあっている
と話していた出店者も数名いました。
大井競馬場だけではなく、川崎競馬場や船橋競馬場でも見たかもしれないと言っ
ている方がいましたので、間違いなく常習者でしょう。

とりあえず、顔写真を広めるべく、ポスターも大量に作成して来週末あたり会場
内で配布する予定、主催者側にもビデオを見てもらい、配布する了解は得ました。

万引き被害防止に少しでも役に立てればと思い、書き込みました。
よかった知らない人だあせあせ
警察関係はどうなってるのか気になりますが、
フリマで見かけたら尾行して現行犯逮捕狙ってみます。
警察に行っても、どうせ現行犯じゃないと捕まえられない云々で被害届けを受理してくれる程度だと思います。
うっかりすると被害届けも受け取ってくれないでしょうね、こんな微罪やってられないでしょうから。
まあ、周囲に啓発しまくって、近づけなくなるようにする程度でしょうね。
とりあえず20日は来た気配はありませんでしたね、日曜派なのかなこいつは。
今週末の日曜はどうかなー。
のこのこ顔出したら警察に行ったほうが良かったと思うくらいの(以下自粛)。
今週末の日曜は楽市楽座に出店してますので大井には行けませんが
来週から知り合いに声かけて巡回してみます。

まぁ普通に歩いていても顔見知りがうろついてるから
多数の方の強力は得られるかと。
> i0slさん
お店覗いた事があります。
確か?
ノート型も多く出店されてますよね?
私も大井競馬は2ヵ月に一度程いきますが…確かに万引き犯いますね(;_;)
>shuri
前はノートPCオンリーでしたが、最近はネットブックの台頭で安いPCが出回ってるんであまり売れなくなった関係で、いまはやりの携帯電話に手を出し始めた次第です。

携帯は簡単に持っていける大きさなんで・・難儀しています。
今回含めると、もうすでに4台やられてます、初期のテグスで固定していなかった時に高いやつばかり一気に3台行かれたときは運悪くビデオカメラがトラブって回っていなくて涙を呑みました。
テグスつけてからはやられなくなったんですがね・・・。

とりあえず、出店者仲間などにポスター張り出しやチラシ配布を協力してもらい、万引き防止効果を出そうと思っています。
最近はすっかり携帯電話屋になってたりします。
しかし、そのせいか万引きが多い多い。
すでに5号まで確認してます。

警察にも相談に行きましたが、あくまで現行犯が原則だとのこと。
ただ、ビデオに映った人物を"民事で"訴えるのであれば、調書は作成しますとのこと。
(要は何もしたくないということで…)
最近は、ポスターを作成して顔を晒し、犯人を来場しにくくするという運動になってます。
当初は主催者側が難色を示していましたが、ビデオ見せたら何も言わなくなりましたので。
久しぶりになってしまいました・・・

フリマに私が出店している時、ブースにて無線LAN環境の提供を開始しました。
以前からFONスポットは開設していましたが、今回はフリースポットも追加して提供します。
PCやiPhone等の機器からは、初回のみメール認証が必要ですが、その後は自由に接続可能。
ニンテンドーDSは、自由に利用していただけます。
どうぞ、ご利用ください。

http://www.freespot.com/index.php
http://buffalo.jp/products/new/2010/001205.html

万引き現場撮影ビデオの新版がやっと出来上がりました。
今年の4月だったんで、いまさら感がありますが・・・・。
マスクをしていて、ほとんど顔が写っていないんで、ビデオ作る意欲がわかなかったと言い訳しておきます。
これで6人目、ビデオが撮れていなかった6件を含めて12件、ずいぶんやられたなぁ・・・。

今日は台風でフリマが中止になったんで、暇でした。
そこで、栄えある初代!?万引き犯行記録ビデオを再編集してアップしてみました。
かなり昔のことになりますが・・・・。
まあ、見てやってください。

ログインすると、残り57件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フリーマーケットが好き! 更新情報

フリーマーケットが好き!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。