ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

函館Lycee促進委員会コミュのニトロカード考察 花編

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
全部ぱっと見ました
けど、ここに書くんだから
属性ごとの

『エキスパート』が

いるので
他の属性は、他の人に任せますw
と言って他の『エキスパート』な人に、投げてみる
無駄にプレッシャーもかけてみたw

というわけで花カードは一枚一枚考察していく
新しいカードなので
可能性を探すという方向で考察できたらいいなぁ






藤枝美緒
どう考えても、こいつがドローできる機会は最後の最後だろう
ドローさせてくれるとうれしいのだけど
こいつが集中的に殴られる構図が目に浮かぶようだ

アンナ
ターン中にダウンしたキャラを生き帰えします
便利だが、1ゲーム1回という
まぁ、しょうがないですが
判りやすく、ハンド1枚得をしてるという感じ
特殊能力を使っタ後はコンバしてアタッカーになろう
432のジャンプ星、デッキボーナス相手1枚破棄
中々、すごいスペックを披露してくれる
コストに宙コスが必要なんですけどね
ただ、能力起動したら1枚得してるので
2枚で432と言う破格のスペックに

アメティスタ
アンナのコンバ
スペックはさっき言ったので
特殊能力は自分AP−相手AP分デッキダメージ
何気に1バトル1回
何回も殴れないと思うけど
これの最大の弱点は両方Rだと言うことである

愛原奈都美
かなり能力が変わってる
行動済みにもできたんだけどなぁ
まぁやりすぎだったのはわかってたけどw
ただ、こうなるとどう使っていいものやら
どうやって場を離れさせよう
毛利さん達の力でも借りるか?
う〜ん…
こいつが男だったら、
日だけど一瞬で消せる方法しってるんだけどなぁw
普段消えて欲しくないけど、
いざ消すとなると、花ではこうも苦戦してしまう
上手い消し方ないかな〜?

白柳弥沙子
タイマン上等にできます
そこまでして花で圧倒的なキャラっていないような気もする
メガネだし

イリス
花のトップでしょうな
花1で出て、キャラ行動済み
これ、琴音ちゃんですね
花にあるのことが意義
雪なんて、行動済みにするくらいなら
永遠に行動済みにするという『除去』という手段があるので
あまり注目されていないけど
用は、お昼ねって? 何? 美味しいの?
と言いたくなるくらいのカードって事です
こいつが居れば、ニトロで宙が増えてきても、
智代無理ゲー言わせません
ただ、問題は花のワンハンド集はマジで激戦区って所
すもも、真壁、312アタッカーズ、愛生、ドロー、ドロー操作
シルフィ等防御キャラ等など
さて…何抜こうか…
絵も割と好みだし

武田
名前わからなかった
アルルゥです
シルフィ、翡翠居る中で
こいつは輝けるのだろうか…?
羽ピンの代わりにかな
宙が増えそうなので採用の選択はある
宙に変なアイテムとか出てきたし

ダンセイニ
ネタっぽいけど、DFをあげれるのはかなり重要
配置もコストも悪くない
宣言したら未行動になるのが良い
相打ちキャラなんて防御低いと相場が決まってるので
そして中央に桜が居たらDP0でも関係なかったりする
けど、このイラストは使うのをためらわせるには充分だろう
単体だと、ほぼ素通ししかないし
DPあげたいならすももか、というか今回出る対抗馬がねぇ…

浦和みここ
現状、花で最大ドロー可能なキャラ
EX1という難しい条件なので瀬尾のフォローは必死
けど、瀬尾のフォローするなら冬芽でも良いんじゃないか?
冬芽はデッキダメージ時でもいけるし…
とか思うが、ハンド増えることは力なので
結構化けそうだなと思ってる
1ターンにデッキ破棄無く2ドローしたら勝ち組だろう
かなり期待してる
ただ、この貧弱なスペックが足を引っ張らないといいのだが
絵は普通、上目使いな感じなので
お兄ちゃんと言わないのだろうか

カガリ
種を思い出す名前だ…
相手攻撃時に相打ちを取りやすくできる
織永のお供にどうぞ
まぁ、採用は厳しいかな

牧本美佐絵
すももの枠に入るキャラ
瀬尾とのシナジーはかなりいい
流石に、相手もこれじゃあブロックしにくいはず
ミス待ちを相手は期待しないだろう
そしてコンバ可能
すももや明乃の用にAFに配置するのはドローやフォローするにも
微妙だったが、打点レースに持ち込まれたら
コンバしてしまえばいいと言う話
ワンドローしてコンバしたら、ワンハンド432オダステである
ただ、AP4は真壁で起こせないんだよ
332の方が魅力を感じてしまうのは…花使いの性です

N9ファンタスティカ
牧本のコンバ後スペック良好
能力はDP+APもあがると言う点
それ以外は一緒
理論上上手くいけば、こいつをハンド1枚で出すことも可能
コンバに星しかからないのも魅力

友永遥香
これも結構評価高いです
「味方キャラがサポートを宣言したときに行動済みにすることができる
行動済みにした時2ドローする」
宣言時、宣言時なのだ!
これが使用時だったらここまでの評価は下さない
用はこいつ自分でサポートして行動済みになって2ドローできるよ☆
タックスウェイクアップも持ってるんだけど
こいつコンバできるんだよ
コンバしたらタックス消える
弱点を自分で克服してると言う
しかも422ステップ0と
ハンド効率で言ったら、
カード1枚デッキ2枚破棄で出てくると、
色々始まったかもしれない
絵も強い割と使いたくなる
だけど、コンバに雪いるんですよねw

ハルカ
友永遥香のコンバ後
名前がカタカナになりましたと
スペック云々は前のを参照
能力はサポートを宣言したときに一枚デッキ破棄
素のスペックだけでご馳走様なのに
こんなんつけて良いんですか?

覇道瑠璃
有葉さんですよ
それだけで、使いたくなると言うもの
能力はメレムっぽい
サポート1枚手札切って相手が2枚ゴミ箱のカード持ってくると
1枚ハンドは増えている計算
いらないカード1枚捨てて、相手が2枚選ぶという
けど、いらないカードはまた戻ってくると言うw
個人的に折原入れるならこっちかな〜
と打ち込んでおいて、メレムメタが出てるの忘れてた…
折原が2回ドローしてると言うことは、デッキダメージ4点なわけで
こっちはそれが無いわけで、そう考えるとかなりお得
けど、メタの中心のメレムと同じ能力は色々不憫な子だ
迷ってるときは、絵で決めようかw
イラストだと折原ファンには悪いが負ける要素は無い

アリスン
相手を行動完了にする能力
イリスと一緒〜
絵師も一緒〜
使用代償は
キャラ破棄+自分デッキ2枚破棄
タップ+花2コスト+自分デッキ1枚破棄
しかも地味にキャラ配置すら負けてる…
奇襲性があるのはいいんだが、自分破棄じゃな
だが、お昼寝と比べるとどうだろう
自身EX2で花1だ
かなり強い感じするな
イリスと比べちゃいけない
うん
絵は悪くない


渡部小巻
回復できる3点も
宣言するだけで。ですよ
しかもコストないよ
1ゲームに1回だけど

九門恵
さようならココナ
お前が唯一守っていた
左DFの場所は、こいつに取られちゃったぜ
312のスペックながら、メレムをメタれて
4箇所もでれる
そして、絵もよい
もう、勝てる要素がない…
くーぴー2さん割と好きな感じだ

瀧川弓
2chと花スレで騒がれているけど
あれです
笑顔琥珀っぽい能力
で、笑顔琥珀が入るスペースあったかというと
なかた…
APDP修正は永遠にうpされるからそっちかな?
それだと、すももや牧本とかで良いわけで
特殊能力の使用代償が花1コスなのが悔やまれる
花1コスなら春姫、真壁という、アドの塊がいるので
現状は厳しいか?
だが永遠のスペックアップは魅力

綱野鏡子
う〜んと「能力値修正を得ているキャラ1体」にDP+1
サポートでいいのかな?
ん〜使用代償が花1なんだよなぁ

ケイスケ
相打ちキャラ
男だし間に合ってます

影山そあら
逃避行の餌?
それくらいしか思いつかない
後は、SPうpといったら、クーヤや菜月かな
ん〜他に何かあったかな〜


餌付け
相手にうつのかな
攻撃を実質無効化したりする
相打ちを相打ちできなくさせる
これくらいかな?
春姫とか相打ち取られたくないキャラに撃つといいかも
ただ、条件がちょっと限定しすぎて使いにくい感はある

ショッピング
ランダムな感じの
神のお告げよりは、マイルドなギャンブル性が楽しめます
あれ? ハンド消費変わらないんですが?
グラバスからとか?

戦闘
詰めよう
だけど、テキストをよ〜く読んでみたら
次の自ターンのウェイクアップ終了時
詰めに使うにはちょっと発動までのラグがありすぎるかなと
組み合わせも思いつかないな〜


花としては
現状の花単としては
まず、ココナの代わりに九門恵は確定
イリスも刺したいが抜くカードがなぁ
ドロー系は、地域メタを見てから
七瀬と真壁のシナジーが現状かなりいい感じなので
折原と覇道がチェンジするかも?
潔癖翡翠の枠にイリスでも刺しておくか?
今はこれくらいかな
ウミナミと春姫のような
主力カードクラスは今回無い感じ、
脇を占めるキャラが充実してきた
ドローは充実してきたんだが
今一番の課題はチョップ舞の対応なので
そこをどうにかしたかった


コンバ系が充実してきたので
今後、模索するのはそっちかな
1BOXしか買わないんだが、集めるとなると大変なので
有志きぼん

コメント(3)

武田笙(たけだ・しょう)でいい気がします

花は優遇ですねぇ今回
見てて相手にしたくない感がひしひしするw


でもそれとは別にフラゲ段階の時期で書いていいのかなーとも思いました
楽しみにしてる人居たかもしれないし

ま、ほとんど身内なので気にしないでいいかもですが

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

函館Lycee促進委員会 更新情報

函館Lycee促進委員会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング