ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンスターハンターP2ndGコミュの【ゆみ・・・】弓使いトピ第5射!【結婚しよう】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【 基礎知識 】
矢は無限。属性は弾。近接武器とは弱点が変わるので注意。
溜1は連射できるが攻撃力、状態異常値が大幅ダウン。溜2以降を推奨。
各種効果を持ったビンは△+○で装着できる。
○ボタンで矢を使った近接攻撃が出せる(切断属性)。
最大二連、一段目はバックステップに派生可能。
装着しているビンの効果が付与される。


【 クリティカル 】
矢を撃ってから目標までの距離で発生するダメージ補正。
その距離のことをクリティカル距離という。
発生すると1.5倍の威力になり、ヒットエフェクトが大きくなる。
今作では属性弓でもエフェクトの確認がしやすくなった。

≪拡散≫→≪連射≫→≪貫通≫の順にクリティカル距離が遠く、範囲が広くなっていく。


【 会心率 】
基本威力のみにかかるダメージ補正。属性威力は変わらない。
+で赤、−で紫のエフェクトが生じる。
+・・・1.25倍 −・・・0.75倍
〜%は、会心の発生確率。


【 射撃タイプとモーション値 】
≪連射≫
縦方向の狭い範囲に、複数の矢を同時に放つ。
小型〜中型の敵や、弱点の集中攻撃、部位破壊に向いている。

Lv1:1hit、12
Lv2:2hit、12+4<16>
Lv3:3hit、12+4+3<19>
Lv4:4hit、12+4+3+2<21>
Lv5:4hit、12+4+3+3<22>
※Lv5は集束性が上がっており、より一部位を狙いやすい

≪貫通≫
一発の矢が敵の体を貫く。体格の大きな敵だと多段ヒットする。
多段ヒットを狙えるような、中型〜大型の敵や、弱点が隠れている敵に向いている。

Lv1:3hit、6×3<18>
Lv2:4hit、6×4<24>
Lv3:5hit、6×5<30>
Lv4:5hit、6×5<30>
Lv5:5hit、6×5<30>
※Lv3~5は威力は変わらずクリティカル距離が後に伸びる

≪拡散≫
横方向の広い範囲に、複数の矢を同時に放つ。
ビンを使った状態異常が比較的入りやすい。

Lv1:3hit、4+5+4<13>
Lv2:3hit、5+6+5<16>
Lv3:5hit、4+5+5+5+4<23>
Lv4:5hit、4+5+6+5+4<24>
Lv5:5hit、5+5+6+5+5<26>

【 ビン 】
≪強撃≫
矢の威力が1.5倍になる。
使える弓なら持っていこう。

≪毒、麻痺、睡眠≫
各状態異常効果を付与するが、
ボウガンほどの蓄積は期待できない。
ただし、異常強化がついた弓なら結構使える。

※スキル状態異常強化について
弓は1Hitごとの蓄積値であるため、Hit数が多くなるほど1Hitあたりの蓄積値が減少し、1.125倍しても増分が切り捨てられます。
よって、強化弓の溜め3以上でなければ死にスキルとなります。

≪接撃ビン≫
矢の斬れ味を高める(斬れ味白1.3倍相当?)。
近接射撃でもクリティカルがでるようになる。

≪ペイントビン≫
ペイントボールの効果。
装填してキック、矢斬りではビンを消費せずペイントできる。
ちなみに99本まで所持可能。

※属性弓の場合、状態異常ビン・ペイントビン装着時は攻撃属性が失われるので注意。


【 溜め倍率と効率 】
[溜め倍率]
    物理 属性  毒  睡・麻
溜め1 40% 70%  50% 50%
溜め2 100% 85%  100% 100%
溜め3 150% 100%  150% 130%
溜め4 170% 112.5% 150% 130%

[一射にかかる時間]
溜め1…1.0秒(集中時1.0秒)
溜め2…1.8秒(集中時1.6秒)
溜め3…2.8秒(集中時2.4秒)
溜め4…3.8秒(集中時3.2秒)

[溜め一秒間あたりの射撃効率]
・通常時
溜め1…物理40%  属性70%
溜め2…物理55.5% 属性47.2%
溜め3…物理53.5% 属性35.7%
溜め4…物理44.7% 属性29.6%
・集中時
溜め1…物理40%  属性70%
溜め2…物理62.5% 属性53.1%
溜め3…物理62.5% 属性41.6%
溜め4…物理53.1% 属性35.1%

※溜め時間の実測が非常にアバウトである為、実際とは異なる場合がありますがご了承ください


【 初心者なんですが、どうしたらいいですかって人へ 】
まずハンターボウ1を作れ!
防具はハンター一式あたりでok
そしたら村クック先生に行って来い。
先生はすべての基本を教えてくれるから、
5分くらいで討伐できるようになるまでひたすら狩れ!
その後はハンターボウを強化していきゃ村はそれだけでもいける。
蝶のように舞い、蜂のように刺せ!


【 鬼教官からのありがたいお言葉 】
     /||ヽ_      
   /  || \   _ ヘ、
  ノ     | |_  ヽ_/     \
 〈    ヽ  _/、   _/`  〉
 ヽ     ヽノ、◎ _/ ̄    ノ  
  (    ヽノ `_ノ       /
   ヽ_ ノ |/      _  /  
     \__|_ ̄ヽ__\ ヽ  、  
      ∠ 人_    \`´/ | 
    ∠_/   人     ̄ _ノ
   ∠ __ノノ   ヽ、_ /
     鬼教官クック
「ただのハンターには興味ありません。この中に初心者、クリティカル距離、ピンポイント攻撃がわからない奴がいたら、あたしのところに来なさい。以上」

[修行のねらい]
・クリティカル距離を覚える。前転2回分ぐらいの距離から撃ってみましょう。だんだん近づきながら撃つとエフェクトがわかります。
・Rを使わず狙いを付けられるようになりましょう。できるようになったらRで高さの微調整ができるようになりましょう。

※注意点
・無属性弓だとエフェクトが確認しやすいので、最初は無属性弓でやりましょう。
・連射、貫通、拡散はそれぞれクリ距離が違います。それぞれ練習しておきましょう。
◎クリアタイムは気にする必要はありません。重要なのはクリティカル距離を覚えることです。


【 オススメの弓 】
      連射       貫通         拡散
火: 凄弓        プロミ・ソルテ   青鳥幣G
雷: 百獣王・ソニックG  日神         フルフル
水: 紫バサミ      ブチヌキ      龍頭琴
氷: グラキ・崩弓   ダオラ        アイシクル
龍: 勇弓・増弾クーネ  クーネ・ブラックG   天崩
無: 剛弓・轟弓    影縫・角王弓    クイーン
   ユミ・ウイング   イヌキ      カジキG ・ジャ(ry
   パワハン


【 有用なスキル 】
■回避性能+2、回避距離《ナルガX》
ディアの突進、ティガ、ナルガの突進も怖くなくなる。
また、咆哮も慣れればコロリンで回避可能。

■根性《ラヴァX ザザミZ》
体力64以上の状態で確実に発動。
(回復薬Gと薬草を一個ずつ分くらいのライフ)
うわ、死んだって時でも、体力1残るため、事故死防止にどうぞ。

■集中
溜め時間が短くなるため攻撃量が増える。
どの弓にも有効なスキル。

■スタミナ(ランナー)
生命線となるスタミナに余裕ができ、手数・回避ともに向上する。
強走薬を使うのもいいが、双剣などとは違いランナーで十分事足りる。

■各種弾威力アップ
通常弾→連射矢、貫通弾→貫通矢、散弾弾→拡散矢に対応。
連射・貫通1.1倍 散弾1.3倍

■装填数UP
溜めレベルの上限を+1する。
溜4に強力な射撃タイプがある弓では有効なスキル。

■聴覚保護(耳栓・高級耳栓)
ガードができない弓で咆哮を回避するにはこれ。
強力な咆哮を持つ敵と戦うときに欲しいスキル。

■火事場力+2
体力40%以下で防御力増加量が+60→+90にUPし、攻撃力が1.3倍になる。

■ネコの火事場力(猫スキル)
体力10以下で攻撃力が1.35倍、防御力が1.5倍になる。
P2Gでは火事場力+2との重複無し。


【 オススメ防具とスキル 】
[下位]
□ハンター一式
(自動マーキング、剥ぎ取り鉄人)
強弾珠1つで通常弾強化がつけられる

□高級耳栓+α装備
装備:ガルルガフェイク、胴タロス、腕イーオス、腰・脚胴倍加
(ガルルガフェイクは聴覚保護のスキルポイントが高くオススメ)
更に武器スロ1、散弾珠*4で高級耳栓と拡散矢強化になる

◎胴倍加は腰ギアノスコート、脚ゲネポスレギンスがオススメ。
早い段階で作成できるので、これ以降のスキル発動が楽になる。

[上位]
胴ヒプノS、腕ハンターU、腰ランポスS、脚イーオスS
これらは村の上位ならば入ってすぐに作成可能。
ヒプノS・ハンターUのスロット3、腰・脚の胴倍加でスキル発動が楽。

[G級]
□ナルガX一式
(回避性能+2、回避距離)
珠でランナーか集中をつけると手数が増える

□ラヴァX一式
(集中、根性、地形ダメージ、無効調合成功率-5%)
珠でランナーか装填数UPをつけることでより火力向上
腕をザザミZにすると汎用性が高まる

□黒子・真一式
(集中、龍耐性+5、通常弾・連射矢威力UP、隠密)
これだけで十分過ぎる性能

□溜め4運用+高級耳栓装備
装備:武器スロット1、増弾のピアス、胴黒子・真、腕トヨタマ真、腰フルフルZ、脚トヨタマ真
スロット:短縮珠*8、防音珠*1
(装填数UP、集中、高級耳栓)

□ミラ系にオススメ装備
増弾のピアス、胴ラヴァX、腕ザザミZ、腰ラヴァX、脚胴倍加
スロット:圧縮珠*1、爆師珠*5
(集中、ボマー、根性、装填数UP)


【 FAQ 】
Q:ラオ、シェンが討伐できません。
A:下記弓使用で駄目なら、手数不足か弱点に当たってない可能性大。
下位 ブラックボウ
上位 プロミ3、覇弓
G級 影縫、天崩、クーネ、覇弓、ブラックGで討伐報告有り。
火事場、爆弾、バリスタ、撃龍槍、などを使いましょう。

Q:どの弓が強いの?
A:弓一本ごとに特徴があり、汎用弓一本でというのは難しい。
強いて言うなら剛弓、角王弓、天崩。
ただ、モンスターごとに属性や射撃タイプの相性があるので、気になる弓は作りましょう。

Q:龍属性弓ではどれが強いの?
A:天崩⇒溜め3拡散5、増ピで溜め4連射4。
クーネ⇒溜め2で貫通4、溜め3で連射5。
好きなほうをどうぞ。勇弓でもそれほど差はありません。

Q:モンスターハンターがクリアできません。
A:剛弓2、ユミ【凶】、崩弓、クーネ、影縫、ラー弓、フルフルボウ2その他数々のG級弓でクリア報告有り。
閃光、爆弾、罠、音爆、使えるものはフルに使いましょう。


【 格言 】
   ∩Ш∩   
  Шo゚ω゚oШ  
   川川川   
  .c(,_uuノ
つよいゆみ よわいゆみ そんなのひとのかって
ほんとうにつよい ゆみしなら
じぶんのすきなゆみで かてるようになるべき

【 ついで 】
   \ ∨ /   
   <o゚ω゚o> 
    川川川    
  .c(,_uuノ
金銀麒麟矢松のおかげで塔がすっかり変わってしまいました。
ナナはあんなところでは暮らせません。
私はまだいてもいいんだよね?


【 過去のトピ 】
1射⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30970663&comm_id=2879608 
2射⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34020181&comm_id=2879608
3射⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36790458&comment_count=1000&comm_id=2879608
4射⇒http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=39425839&comment_count=1000&comm_id=2879608

コメント(1000)

960>>僕は素直にラヴァ固めにゲイルーンボウで行けました

こいつならクリ距離長いからノーダメ、0死行けますよ
>DOL3さん

モンハンに耳栓はいらないですね。

レウス・ティガは基本閃光ハメが手っとり早いんで咆哮そんなに怖くないですし、ナルガ・ラーの咆哮はほぼ喰らわないんで。

剛弓なら黒子・真一式や増ピ黒子等で連射矢強化つけた方が効率がいいです。

ティガでも死ぬようならレウスで閃光5個以内に抑えて後は採取分も含めた閃光でハメれば落ちないかと。

ナルガは慣れていないようなら村クエで練習するといいかもしれません。

それでも被弾が多いようなら装備は回避性能付けた装備にすればある程度は被ダメ抑えられます。

落とし穴もフル活用すればもっと安全です。

ちなみに自分は拡散強化つけた天崩で各種ビンフル活用でやってます。

クリ距離で立ち回るとティガの咆哮かわすのがタイミング回避じゃないと難しいのが難点ですが…

時間はかかりますがモドリ玉を調合分もって寝て回復するなどすれば回復も安全にできて乙率下げられたりもできます。


がんばってください。
> DOL3さん

アイシクルボウ?Uと属性攻撃強化、拡散弓強化、ダメージ回復速度+1、精霊の加護でクリアしました
運良く加護が発動すれば0死でも
ポイントは『キリンX(頭)は剣士用を使う』です
基本は突進中にすり抜け様射撃で、『真横に来たら射撃』で大体行けます
後はダメージが減りますようにと神に祈るばかり・・・
Q:モンスターハンターがクリアできません。
A:剛弓2、ユミ【凶】、崩弓、クーネ、影縫、ラー弓、フルフルボウ2その他数々のG級弓でクリア報告有り。
閃光、爆弾、罠、音爆、使えるものはフルに使いましょう。

テンプレから・・・

3死でクリアできない場合は
回復アイテムの持ち込み数が少ないか
回避タイミングを上達させるのが近道です

緊急回復用に
現地でいにしえの秘薬を調合するのも
一つの手段です!!

過去スレに持ち込みアイテムのリストを
何回か書き込んだ気がしますので
参考になれば幸いです

頑張ってください!!
> DOL3さん

【武器】
山崩

【防具】
クシャナS
ヒプノS
コンガU
コンガU
コンガU

【スキル】
集中
拡散強化
ボマー


【立ち回り】
レウス…閃光ハメ
ティガ…閃光ハメ
ナルガ…ガチ
ラージャン…ガチ

ティガ以降は開幕爆弾+罠+睡眠爆破1回(ラージャン除く)。
後はひたすら戦って慣れるのみ。
何回打ったら閃光解けるとか、この距離なら突進してくる確率高いなど。
弓縛りでどうしても上位装備でクリアしたくて、色んな方からアドバイスもらってクリアしました。
一番重要なのは慣れることかなと。
心が折れる前に慣れる。


クリア出来ることを願ってます。
>>960 DOL3さん

イヌキに貫通強化・攻撃大・集中が以外と戦い安かったです。
閃光を使わないとレウスのバインドがちょっと痛いですが、他の子は距離を取りながらチクチク撃ってたら結構安全だと思うのです。

PCなら764の動画とか参考にしてみてはどうでしょうか。
弓の装備を作ろうとシュミってるんですが、つけたいスキルがありすぎてかなり迷ってます。

根性、集中は絶対つけたいスキルなんですが他なんかこれつけとけ!!っていうスキルありますかね?

弓は基本的にどの弓にでもあうスキルがいいです!(かえたりするのがめんどうなので・・・)ミラ用とかは必要ないのでいりません。

一応村、集会場全部クリアで増弾のピアスもあります。

よろしくお願いしますm(_ _)m
> ロックオン@こうたんさん

腰に黒子、他キリンで

集中、ランナー、属性攻撃強化、精霊の加護

が付きます

属性弓なら汎用性は抜群です

加護はなにげに根性より生存率高いです
> 969

ミラルーツZの胴に短縮珠を入れて、他を胴系統倍加とかお勧めですよ。

根性は発動しませんが、汎用性は高いですよ。
>>gresil様
>>コウ様

情報ありがとうございます^^

でもやっぱりそんなにうまくないんで根性、集中は僕の中で必須だと思っています!
> ロックオン@こうたんさん

ミラ以外の攻撃で特に怒っていないときは体力ある程度あれば即死すること少ないですよ

なので加護付けてたほうが総ダメ減らせます

ネコの防御術あれば別ですが

スタミナの消費が多いのでランナーも割と生命線だったりします

強走飲めば別ですが


でなければ、ラヴァに腕ザザミZで集中、根性、ランナー、地形ダメ半減とかもできます
> ロックオン@こうたんさん
有名…と言うか、0コメにもありますが、ラヴァX+腕ザザミXにして、ランナーを着けるのは如何ですか?
集中、根性、ランナーがあれば、咆哮モンスター以外に対してはかなり楽に戦えると思いますよわーい(嬉しい顔)

現に私も970さんの黒子キリン作るまでは、咆哮モンスター用に高級耳栓+ランナー装備と、ラヴァシリーズを揃えて頑張ってました。
>>gresil様
>>シュウ様

意見ありがとうございます^^

基本的に強壮飲むタイプなんでランナーはいらないんですよね・・・(>_<)

回避距離、根性、集中はどうかなーと考えております!
ロックオン@こうたんさん

攻撃喰らわないの前提ならそれでいいとおもいます

回避性能2でも好きな方を

それでも喰らうようなら集中、根性、加護つければ被ダメ減少、即死防止で死なないと思います

即死コンボは無理ですが

ゲイルならLv5だから、怒ったレウスの突進に武器締まって逃げれるくらい遠くて大丈夫指でOK
貫通のクリ距離を表現するのがここまで難しいとは…。

ガノの頭からほぼ撃ち込みで貫くと、ちょうど腹くらいからクリ距離がスタートする感覚でいました。
982>>だいたい20−30分くらいですかね
ラージャンが動きすぎで時間かかるくらいですね


確かにこの辺の表現は言葉だけだと分かりにくいから捉えかたに個人差出ておかしく感じるかもしれません
僕の感覚ではそのくらいってことなんで、皆の意見を参考に自分の得意な距離感出すのが一番だと思いますよ


駄文失礼でした
最近書き込み少ないっすね(・ω・)

はじめましてです。3rdキャラは弓のみでやってます!!

いや,何か目的があって書き込んだワケじゃなく,弓トピが好きだから書き込んだだけなんだけどねヾ( ´ー`)

みんな〜,トライに弓がなくても帰ってこ〜いo(゚∇゚*o)(o*゚∇゚)o〜♪
>>チミルさん

ミズハ真
なんでも
トヨタマ真
黒子 真
リオソウルZ
…防音珠1、短縮珠6でつきますよ^^

ん〜、、、見た目は自信ないけど^^;
> チミル@緑ガネメさん

フルフルZヘルム
ナルガX
トヨタマ真
フルフルZ
オウビートX
に珠を詰めると、高耳・集中・回避性能1が発動します電球

グラビなどには自分はこれで行きますねー台風

色調整などで腕さえ気にならなくすれば見た目もそう悪くないと思います猫
はじめまして。
自分も弓に魅せられて弓ばかり担いでいる。経験の浅い新米ハンターです。


村4のクシャルダオラとティガレックスに完全につまずきました。


今の装備はハンター装備でやってるのですが紙の様にちぎられます。
現時点で作れるオススメの装備はありませんか?


村クエしかやっていないのでちなみにHR1です。よろしくお願いします。
> フクミンさん
キングロブスタ一式はどうでしょう?

ティガもクシャもバインドボイスはそんなに範囲広くないので、弓ならこれで大丈夫だと思うよ〜
ただクシャはガンナーだとキツいから、武器もっと鍛えてからの方が良いかも

ティガは反時計周り、クシャは時計周りで頑張って〜!
> フクミンさん

その時点での一番のオススメはティガ弓なのでまずティガにめげずに挑む方がいいでしょう

ティガに弓は相性いいので、数こなして閃光玉使えれば楽に倒せるようになるはずです

装備はハンターで十分なはずです

ティガ倒せたらティガ弓作るとそれだけで下位は問題ないでしょう
> フクミンさん

クシャルダオラを弓で行く猛者がいると聞いて

クシャルは風鎧のせいで弓が頭以外に当たると弾き返されるのであります(効果は違えどもナナ、テオ含む)
閃光玉を投げて風鎧を無効化し、毒瓶で毒状態にして風鎧を消し、毒が切れるまで頭を攻撃し続けます
毒瓶が無くなっても閃光玉で戦いますので調合分も持って行くと便利でしょう

ティガレックスは貫通弓or拡散弓をオススメ
貫通弓は突進を避けれる位置から後ろ脚に向かって射抜きます
拡散弓は突進中にすれ違いざまにヒットさせます
私のオススメはクイーンブラスターですが集会所のリオレイアがネックとなりますのでご注意を

どちらも閃光玉を使うと面白く弱くなりますのでお試しあれ
>しりとり様
どんな敵にも時計周りしかしてなかったのであせあせ(飛び散る汗)ティガの攻撃が笑えるくらい受け易かったのはそれが理由ですねがまん顔
キングロブスターセット作って見ます!

>グラシル様
ティガ弓ですねるんるん
最近時間ギリギリのクリアが多かったので火力アップの為にも先にティガから狩りに行きますexclamation ×2


> ξ(Å盆Å)ξさん初心者故の無知ですねがまん顔

思い出してみたらなんかちっさい飛び道具の攻撃をクシャから食らってました。アレは自分の弓だったんですね(; ̄Д ̄)
自分アホなんで気が付かんかったですexclamation & question

新米ハンターなため動きも先輩ハンターのみなさんの様に動ける自信ないので。
クシャは諦めて片手剣に浮気します(ノ_<。)
もっと上手くなったら弓でリベンジします!


仕事が終わったらさっそく狩りに行きます!

本当にありがとうございました顔(願)
また躓いたら天の声をお願いします。
999か?!

トライに向けて…

[ゆみ…] [僕たちの未来は?!]


なんてどうですか指でOK
千ゲットexclamation ×2
いただきますウッシッシ


6射目の素敵なトピタイ期待してますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、残り972件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンスターハンターP2ndG 更新情報

モンスターハンターP2ndGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。