ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大城光恵コミュのおしゃべりトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
とりあえず人数が増えるまではトピックをたくさん立てても仕方ないので、ひとまず一個だけ立てておきます。
なんでもどうぞ!

コメント(23)

とはいえ、まだ参加人数1人です。

あみーと申します。
好きな曲は「一緒に歩いてゆける」です。
歌詞を聴かない人間のわたしが、歌詞カードなしでそらで歌える数少ない曲です。短いからでもありますが……
南の生き物堀川うつらといいます。
中年よ大志を抱けをCMで聞き、以心伝心しようをみんなの歌で聞いて以来のファンです。
好きな歌はいっぱいあるのですがパパラギの歌とか空を見ようよとかひまわり(だったかな?曲名あいまいw走る電車の窓から見えたひまわりの花咲くころ♪ってうたです)とかパラリンポンの歌とか・・・あ、きりがないw

よろしくお願いするですよーー^^
いや、びっくりっすあせあせ(飛び散る汗)

何気に検索してたら。。。わーい(嬉しい顔)

もっちぃといいます。
アルバム2枚所持していて参加しないのはー(長音記号2)

最初聞いたのは、中年よ大志を抱けだったかと。。。
アルバム買って以心伝心しようで好きになった感じかな?

よろしくでするんるん
うつらさん、もっちぃさん、
ご参加ありがとうございます。
おかげでコミュが存続できます(笑)
まったり、盛り上がりましょう!
ですねるんるん
まったりが似合うと思います指でOK(笑)

あ。
僕的には水色の冒険が好きだったりしますぴかぴか(新しい)
お。
TOP画つけたんですね〜
あみーさん、ご苦労様ですぴかぴか(新しい)
山田5郎さん、こんにちは。

僕はアルバムを2枚と、シングルは全部ではなく確か2〜3枚持っていたと思います。
今からCDを探すのは、かなり大変かも知れないですね……
僕はシングル買わない主義(?)だったんでアルバムだけです。
海へ行こうよCDは普通と向きが逆のデザインだったのが面白かったウッシッシ

CDは全部廃盤なので中古品探すしか。。。
Amazonで中古品ありますが。
空を見ようよCD有料1080〜、海へ行こうよCD有料3799〜exclamationでした。
コミュがあったぴかぴか(新しい)

最初は友人が好きで彼女の名前を知りました。まだ大学生の頃です。その頃は特に興味なかったのですが冷や汗
社会人になってから1stアルバムCDをたまたま中古で入手してハマりました目がハート
できることならライブで聴いてみたいけど、もうチャンスはないのかな〜
ムーンライトえちごさん、こんにちは!
ライブはない、きっとない(泣)、でもきっと素敵でしょうね。バラリンボンを大合唱したいです。

関係ないですが、僕はムーンライトえちごに乗ったことがあります(笑)
いま気づきましたが、メンバーが10人に達してました!
このコミュに参加しても「大城光恵さんが好きなんです!」という意思表示になる以外のメリットは皆無ですが、それでも参加してくださった皆様、ありがとうございます。
はじめまして。お邪魔します。

光恵さんの「ひまわり」を今PCでかけてミクミュー経由でこちらにまいりました。

一応、光恵さんのCD、商品として発売されたものは一通り持ってるつもりです。聴く機会は、あるいはそんなに多くないかもしれないですが、「ひまわり」はとても大好きな歌です。夏が過ぎ去ろうとする寂寥感を、“また会おう”と元気に唄いあげるこの歌が。

明日で夏の甲子園も終わりますが、戦いが終わり、両校が場内を行進し終え、全てが終わった後に聴くと、個人的にはジンとくる曲だと思います。

大切にしていきたい“夏の歌”のひとつだったりします。

はじめまして。
大城光恵さんのコミュニティがあるとは知りませんでしたヽ(゜ロ゜;)ノ
私は大城さん(小学校の時)の同級生で同じ町内(宮崎市松山町)でした。
あの頃は歌手になるとは想像もしなかったけどデビューしてからは細々と応援してます。

同窓会で会えないかな〜?
いつあるかわかんないけど
初めまして。

久しぶりに「大城光恵」でコミュを探してみると…
あったんですね!

嬉しくて早速お仲間に入れさせていただきました♪

次女が受験生なんでみっちゃんの曲をipodに入れて聞かせてます。
自分の力を信じて精一杯頑張ってほしいから(笑)

私も携帯プレーヤーに入れてしょっちゅう口ずさみながら聴いています。

よろしくお願いします!

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大城光恵 更新情報

大城光恵のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング