ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

落語研究会テレビラジオ演芸番組コミュの真打競演さん喬

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
真打競演2月5日


おぼん・こぼん「漫才」

うまい。



東 玉助(あずま・たますけ)「漫談」

下手だなあ。
おしゃべりに自信が感じられない。
演技にメリハリがない。
歌謡曲の替え歌はぜったいに「歌わなきゃ」ダメ。
朗読してちゃうけないのである。

Wけんじの弟子として漫才でデビュー。
コンビ解散して漫談で20年。55歳。中堅である。
現在、藤あや子のレギュラー司会者で、たとえ食えたとしても、
漫談で売れなきゃ芸人になった意味がない。
一緒に出演した前後の芸人の人気に刺激を
受けてほしい。


柳家さん喬師匠「ちりとてちん」

今、寄席でも大人気。
ラジオだから顔が見えないが
お客がどかんどかん笑っているのは
おそらくイヤミな男が腐った豆腐を食べて
七転八倒するさまをみごとに演じているのだろう。







そのほか、これは他コミュの情報ですが
同日深夜25:05〜同局にて、
ラジオ深夜便
「寝床」八代目 三笑亭可楽
「二十四孝」三代目 春風亭柳好
の放送もあります。
(「古典落語を聞こう!」コミュからの情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=27480725&comment_count=2&comm_id=819747

コメント(1)

柳家さん喬「ちりとてちん」

今、寄席でも大人気。
ラジオだから見えないが
お客がどかんどかん笑っているのは
おそらくイヤミな男が腐った豆腐を食べて
七転八倒するさまをみごとに演じているのだろう。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

落語研究会テレビラジオ演芸番組 更新情報

落語研究会テレビラジオ演芸番組のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング