ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Atelier Mayお客様&スタッフの輪コミュのNews Letter Vol. 1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

Atelier May ☆ news  letter ☆ vol . 1
   
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
 
 大切な大切なアトリエメイのお客様のみなさま。

最近寒くなりつつありますが、いかがお過ごしですか??
  アトリエメイ スタッフのMIZO・TONはカナダの冬が初めてなので
   毎日寒い寒い言っております

゜*.。゜*゜。.゜*∴゜。*゜゜゜.*.゜゜.゜*.゜゜.゜*.゜*.゜゜.゜
*.゜゜.゜*.゜.゜.゜*.゜。゜
゜゜.゜*.。゜.゜*.゜。゜*゜。゜.゜*.゜゜.゜゜.゜*.。゜.゜*.゜。゜
*゜。゜.゜*.゜゜*.゜゜.゜゜


初めまして“トントン”です。
この度ニュースレター担当で編集長に抜擢されました・・・
って、編集部員はいないのですが・・・
これから2ヶ月に1回書くことになりました。

テーマは

『シンプル イズ ザ ベスト』です。

基本的に機械オンチなんですが・・・頑張りますので

よろしくお願いします!

゜*.。゜*゜。.゜*∴゜。*゜゜゜.*.゜゜.゜*.゜゜。.゜*.゜*.゜゜.゜
*.゜。゜.゜*.゜.゜.。.゜
*.゜゜゜.゜*.。゜.゜*.゜。゜*゜。゜.゜*.゜゜.゜゜.゜*.。゜.゜
*.゜。゜*゜。゜.゜*.゜.。゜*.

  
        本日のお知らせ  
■=====================================■
  
   1 キャンペーンのお知らせ 
 
   2 年末・年始の営業時間のお知らせ 
   
   3 Atelier Mayスタッフ観察記 

   4 ネイルスクール さやか校長の一言
   
   5 トロントの美味しい〜〜情報  

   6 toronto-ton の美容師日記 

■…………………………………………………■
 
 ★☆★☆ 1 アトリエ・メイ〜キャンペーン〜のご紹介 ☆★☆★

  12月は世間ではクリスマスですね。

  アトリエメイでは『ご紹介キャンペーン』をいたしております。          
  期間中、お友達とご来店いただいたお客様に


 ☆ 12月1日〜30日まで  カット$65〜⇒$50 ☆
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お二人とも $50 なのでお友達やご一緒に仲良くカットはいかがでしょ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お友達と一緒にイメージチェンジするチャンスです。


12月21日から1月末日のキャンペーンは

『年末・年始お客様感謝・感謝キャンペーン』
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
日ごろのお客様のご来店とたくさんのご紹介に感謝し、

★カット$65〜でご来店のお客様に★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄☆マニキュアのカラーチェンジが無料!☆
                       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

この機会に髪と一緒にネイルの雰囲気もガラっと変えてみませんか??


-------------------------------------------------------------------
============ 2. 年末・年始の営業時間のお知らせ ===================
-------------------------------------------------------------------


普段はお休みのないアトリエメイに
この度、お休みがやってまいりました。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□

    12月24日(土) AM10時〜PM 6時

    12月25日(日)  お休み

    12月31日(土)  お休み

    1月 1日(日) お休み

■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□


☆★ 1月2日〜通常営業 ★☆になりますので よろしくお願いいたします
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新年も皆様の元気の良い姿を見せてください。



うちのお店はご紹介のお客様が多く、

ひとりひとりの皆様のご紹介で多くのお客様にご来店いただきました。

本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

それと、カナダでこんなにのたくさんの日本人に会えてビックリです。

今年一年本当にありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。

                     
                       
                        Atelier May スタッフ一同




☆・:*:・゜★,:*:・゜。・:☆*:・゜・:*:・*:★・゜。☆,:*:・:・゜☆・:*:

    ◇ 3. Atelier May  staff 観察記 ◇

☆・:*:・゜★,。・:*:・゜☆・:*:・☆,:*:・゜*:★。・:・゜☆・:*:・゜★,。



最近お店では簡単なクリスマスの飾り付けを始めました。

ちょっとした飾り付けですが
みんなで飾り付けてをしました。

白いクリスマスツリー ぜひ見に来てください!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
二階では・・・・

今、スタッフのMIZOが二階を大改造しております。

 ボランティアの方大歓迎!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
でも、MIZOに手伝いたい方いるのかな??

本人的には『ボランティアはいらないから、彼女がほしい・・・』

結構、本気なので笑えないところがイタイです。
ちなみに 僕も彼女ほしい!!



僕の仕事は雪かきです。
雪が降ってもお店の周りはピカピカです。

MIZOは最近
急に 『シリアルで1週間過ごす』 と言い出し
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4日?5日?くらいしたら・・・・一人でおにぎり食べてました。

僕は僕で最近ダメだしばかりされます。

スタッフ同士で 話しててもすぐ話しが飛んでしまい

よく 『天然』って言われます。

でも、違いますので!!

今、日本に一時帰国している
♪マッサージ師のよしこさん♪

日本の支店で研修している
☆スタイリストのHIDEさん☆

ふたりが帰ってきたらよりいっそう楽しくなりそうです。


あっ!!来年の採用スタッフのさきちゃん(女の子です!ブヒっ)って・・・僕は豚
じゃないです

1月から日本のアトリエメイで研修をスタートします。

カナダには来年の10月くらいに渡航予定です。

次回のメールマガジンでは

さきちゃんの紹介コーナー作ります!ブヒッ☆







♪♪♪♪♪♪♪♪♪ 4. ネイルスクール さやか校長の一言♪♪♪♪♪♪♪♪♪



ネイルスクールを開校して、最近はさやか校長と冗談半分で呼ばれています。


「さやか校長の一言」なんてふざけたタイトルですがどうぞお許しください…




 さて、ネイルスクールが始まって約1ヶ月、第一期生の生徒さんは

マニキュア、ペディキュア、アートの授業を終え、


今日からアクリルネイルの練習に入りました。生徒さんが練習しているのを見ると、

私もネイルスクールの生徒時代を思い出します。


最初はアクリルネイルを作る際に、爪の上にいっぱい乗せ過ぎて、

削らなければならない部分が沢山あり、付け爪1本作るのにも苦労しました。

(アクリルネイルはパウダーアクリルとリキッドアクリルを混ぜて作る人工爪)

同じように削りに時間がかかっている生徒さんを見ると、あの頃がつい懐かしくなり
ます。

それでも好きなことはやはり楽しいです。生徒さんもお友達やルームメイトにネイル
アートをしたりと

楽しくやっています。

第二期生のスタートも迫ってきました。私も生徒だった頃を思い出しながら、

生徒の立場でどう教わったほうが理解しやすいか等を考え、ネイルがもっと好きにな
るような授業にしたいと思います。

これからもっと寒い日が続くと思いますが、どうぞ風邪などひかれませんように…

Sayaka Sako


〜〜〜〜〜〜 5. トロントの美味しい〜〜情報 〜〜〜〜〜〜〜


まだ・・・ないです。 皆様からの情報提供 お待ちしています
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まぁ、僕のマイブームはコリアンです

キムチチゲとか寒い日にいかがでしょうか??

チゲとは日本語で『鍋』って意味らしいです

日本でチゲ鍋チゲ鍋って言ってた日々

今思えば『なべ鍋なべ鍋』って言ってたんだなぁって思い

小学生の時に

超!!スーパー○○って言いながら

友達と遊んでいた日々を思い出し

今日もトロントの空の下、生きてます。





6. ◇toronto-tonの美容師日記
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブヒブヒッ(^・∞・^)←豚





僕の名前の漢字の琢雄の琢が、豚に似てるから


トン、豚チャン、トントンって呼ばれてます。

こんな感じで、とても仲の良いスタッフ・・・・・どんな感じ!?

仲がいいから喧嘩もするし、仲直りもします。

みんな個性がバラバラです。


共通点もあまりないのに

お互いが刺激しあい

不思議と仲が良いです。

僕が美容師になりたかった理由は

『人の笑顔見るのが好きだから』って言う

単純な理由なんです。


カナダに来た理由は

『日本にいるより、カナダのほうがいろんな人種の人の笑顔見れるから』って言う

よくわからない理由です。



だけど、着てみたら

部屋の暖房がつかなかったり、電気あるのにスイッチがなかったりで

なんだ!?って思います。
てか、僕がなんなんだって感じですよね

電気をつけるとき、電球を回すんですよ。
電球まわすと電気つくんです

電気を消すとき、電球を回すんです
電球まわすと電球はずれるんです

そしたら、電気消えるんです
とても熱い!!毎回火傷するかと思います。


ルームメイトに

スタッフのMIZO、東京から来ている21歳の男性、タイ人の男性がいます。

3人の部屋はまともなので

部屋の温度差はもちろん

心の温度差も感じます。


僕の部屋よりユニットバスや玄関のほうが暖かいです。

なので僕はヒーターと寝袋を買いました。


毎日寝袋に包まって
寝袋に布団突っ込んで寝てます

なんとか生きてます。

このまま、カナダに勝つことは出来るのか??
乞うご期待です


最近エアーベットの調子が悪く

朝になると空気がないんですよ。

ここ三日間

家に着いてすることはエアーベットに

空気をあげます。ブヒブヒッあげてます。

一人寂しく・・・・空気を入れてます

ホントに寂しいですよ

でも、朝起きたら空気がないんです・・・

それに僕の枕から

毎日・・・綿が生まれるんです

日に日に干からびていく僕の枕

もう少しするとただの布キレですよ

綿の代わりに何をつめようか考え中







最後に・・・・

こんな感じになりましたけど

なんせ産まれて初めて

このような、メールマガジンを作ったので

まだまだ改善する所がたくさんあります。


これから、皆さんと一緒に作って行きたいと思うので

『あ〜してほしい』『こ〜してほしい』などなど

ご意見、ご感想を教えてください。


あと、オススメのお店なども教えてください。

料理屋さんなら

もし時間があったら、行ってみて感想なども言います。

高いお店だと僕なんかが行けないので

僕やMIZOにとって良心的なお店がいいです。

ようは、安い店ってことでお願いします。

情報はこちらまでお願いします↓

info@atelier-may.com


Atelier May

3453 Yonge St. Toronto

T. 416-488-8776


アトリエメイのウェブサイト

http://www.atelier-may.com


カナダスタイルスのウエブサイト

http://www.canadastyles.com


 最後まで読んでいただき ありがとうございました

 
 最後まで読んでくれた あなた!! 次回ご来店の際に
  
   メイさんに ブヒブヒッって言ってみてください(僕・・・豚ちゃうねん)な
にか、くれるかも?かも??


次回の発行は2月1日を目指して頑張ります!ブヒッ


また、サロンでお会いしましょう。  トントンでした。
  


*次回の予告*

1.期待の新人☆さきちゃん☆の自己紹介コーナー

2.お客様へ「突撃インタビュー」

・・・あなたのところへトントンが行くかもしれません・・・ブヒッ

3.トロント美味しい〜情報

4.田舎モノHIDE.の東京体験記(3ヶ月の東京生活で得たものは?!)

どうぞ、ご期待ください!!!ブヒッ☆

コメント(10)

朝から楽しく読ませていただきましたぁ〜!
トロントでどこの「なべ鍋」がおいしいですか?僕も韓国料理大好きです!!
とんとん!なかなか熱いよ!!
面白かったw 
「なべ鍋なべ鍋」笑っちゃったよ。
私がこっそり入れておいた豚の顔(?)も使ってくれたのね。
良かったですよ〜♪

今度は写真付がいいなぁ〜
それと、とんとんが良く行く韓国料理の店も知りたいな〜
ココだけだと、他の人見れないか・・・
来年からお世話になります!
あれ?日本での研修は3月からの予定ですよね、あたし?!
あれ、そうだったね〜〜さきちゃん。

ちょっと勘違いだったわ・・・
あはは(笑) ちょいとびっくりしちゃいましたぁ(^ー^)
3月からよろしくです!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Atelier Mayお客様&スタッフの輪 更新情報

Atelier Mayお客様&スタッフの輪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング