ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ウクレレ初心者☆コミュの左指見せてください!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ウクレレ教則本の付属DVDや、ウクレレ雑誌や有名ウクレレアーティストを見てると、何となくというか、はっきり見たわけじゃないけどサーチ(調べる)指先が爪より肉が出てるような気がします。

練習で、指作らなきゃって気がして(笑)

やはり、ギターキャリア長い人はどうなのかなと?

Dm7とか、無理ですもんあせあせ(飛び散る汗)
指写メUPお願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(19)

ハッピーモールさん、左指先人差し指(下)カメラUP写メお願いします。
練習して固めるっちゅうことですね(笑)
ハッピーモールさん、カメラUP写メありがとうございますぴかぴか(新しい)         
かつさん、ありがとうございますぴかぴか(新しい)カメラUP写メUPお願いしますね(笑)
 
まだまだあんばい(漢字がわからないッス)が掴めないですあせあせ(飛び散る汗)

今は拳法の修行みたいにグリグリやっております力こぶピキーンって痛いです!
ハッピーモールさん、かつさん

サーチ(調べる)あせあせ(飛び散る汗)何となくだけど、わかる気がしました人差し指(下)

1弦とかは強めじゃないとみたいな感じがします。
やはり練習でこの感覚を身につけないといけないですね。

かつさん、カメラUPありがとうございますぴかぴか(新しい)

やっぱり薬指は肉が出やすいのかな?

他の指もツルッとした張りのありそうな指先ですね。

ゆっくり練習します力こぶ
なんとなく、少しだけ硬くなってきたような気がする。
使ってる教本は「超かんたん2分で弾けるウクレレ」です。
なかなか細かく書いてあってこれで練習してまするんるん
手の小さい自分はソプラノを持つとこんな感じです。
練習時間が少ないから当たり前だけど、スムーズに出来ないですたらーっ(汗)
>ヨシヒロ さん
なんと!同じ事で悩んでる人が!って感じです。
まだはじめたばかりでアドバイスなんて出来ないのですが・・・

僕の場合はとりあえず爪切りで無理の無い長さまでツメを切った後で、
練習してはツメやすり、練習してはツメやすり・・・と、
少しずつツメが短くなるようにしてたら、
多少は指を立てられるようになって来た分コードを押さえやすくなってきました。(^^:
bamboo8Rさん、書き込みをありがとう!

とにかく練習すること、工夫することが大事なのは頭ではわかるけど最近はあまり練習してないです。

一人はキツいです、近くに教室ややってる人がいない環境は、なんかやる気が細くなります。

よかったのは、上達しなさ過ぎて高いウクレレに手を出さずに済んだことですね。

ただ、この書き込みを見てまた少しづつやろうかなって思いました。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ウクレレ初心者☆ 更新情報

☆ウクレレ初心者☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング