ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

蓮が好き♪コミュのベトナムは蓮天国でした。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ベトナムでは、あちこちで蓮を発見しました。ちょっとお知らせさせてください。

ホーチミンを動きまわって、あちこちで奥ゆかしさと雄弁さを感じたのは、アオザイと蓮ものフーズ&グッズだった。私は、レンコンを食べるというより、観賞するのが大好き。あの大輪のハスの花もダイナミックなうえに高貴で美しく、仏教心はないものの観音菩薩といつもワンセットでありがたくて、ともかく優雅でドラマチック感がある。葉っぱも大好きだ。


●最初に蓮モノを見つけたのは、朝の散歩途中のこと。食料品スーパーの店頭にごっそり陳列された蓮の葉包み(蓮の実ごはん=コム・セーン)だった。葉っぱを開いて、さて何が出てきて、何が入ってるのだろうのお楽しみがある。後で、1個買おうと思ったものの、ほかに食べるものが多く、結局、味見できなかった。

●南部のメコンクルーズへの移動途中には、たくさんの蓮池を見た。延々と広がっているようなものではなく、花も極楽浄土ほどは咲いてはなかったが、ホーチミン南部が蓮の産地となっているのはよくわかった。

●百貨店では、お土産にベトナム名物の蓮茶を物色。たくさんの種類があるので、どれがいいのか迷ってしまったが、結局、いちばんキレイな蓮の花が描いてある(空色の箱に花)T バックものを求めた。蓮茶は、蓮の花や葉で作るお茶で独特の香りがちょっとエキゾチック。微妙に漢方臭いかも。元々は、朝、ポンっと音をたてて開き夜には閉じてしまう蓮の花の中央空間に、花が閉じる前に緑茶の茶場を入れて、翌朝それを取り出し、蓮の花の香気が移ったものを楽しんでいたそう。帰国後に飲む独特のお茶の香りは気分を落ち着かせてくれると同時に、ホーチミンの旅を思い出せてくれている。

●スーパーで100%ナチュラルスナックと書かれたレンコンチップスは、湿気っていて、よろよろ、3口は食べられなかった。カリカリならおいしかったかも。

●目貫きドンコイ通りのいちばんサイゴン側よりの渋いお土産店では、蓮の花が刺繍されたジュエリーポーチを発見。大きく咲いた蓮の花、花の終わった蓮の台、それに、蓮の香りに誘われてやってきた可愛い虫が、花のまわりをブンブン飛んでいるというもの。あまりに可憐でキュートなモチーフに一目惚れ。(同デザインのバッグもあったが、フォルムや大きさなど微妙に趣味にあわなかった)しかも、刺繍の木地はこげ茶色なので、蓮や虫のフォルムと色が浮き立つこと! 手仕事ならではの暖かみに、思わずほおずりしたいほどであった。3個買うので、(自分に1個とお土産2個)ちょっと下げてと交渉したが、びた一文負けてくれなかった。せこいが、可愛くないので定価4ドルで2個買った。しかし、お買い上げの商品は、ワラの手編みバッグに入れてくれたため、値段交渉で凹んでいた気持ちも、即ハッピーに。

●チェー(ベトナム風ぜんざい)の専門店には、蓮の実のチェーがあったが、MIXチェーで満腹になっていたので断念。

●蓮の花の刺繍ハンカチでもないかといろいろ探したが、意外や発見できなかった。

とかなんとか、後から知ったのだがベトナムの国家は蓮だそうで、ベトナムエアの尾翼にも大きな蓮の花が咲いていおり、蓮好きの私は大満足なベトナム旅行が楽しめた。


コメント(3)

先週東京は池袋の東武百貨店のレストラン「蓮花館」(Rotus Palace)で食事しました。給仕してくれたアオザイを着たベトナム女性(留学生で環境学を勉強しているとか)から「蓮花」はベトナム語で「ホァ セン」、ホァは花、センは蓮だそうです。食べたのは大きなお好み焼き、中はもやしでいっぱい、でも皮は美味しかった。赤坂にもあるそうです。
keikoさん、素敵な蓮報告、ありがとうございます。
私もいますぐベトナムに行きたくなりました。
ジュエリーポーチ、とってもかわいげですね!

蓮の花の中で香りをつけるという蓮茶。
バリでもやってるみたいですよ。
(6月18日のコメントで書いてます)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6259270&comm_id=286372

ところでベトナムでは蓮って何月から何月くらいまで咲いているのでしょうか?
京ウサギさま

それはベトナムの名物料理 バインセオといいます。
皮には、ココナッツミルクが入っているので、パリパリになるのだとか。現地では、たくさんの青葉や香草に巻いて食べます。

菌さま

ジュエリーポーチの表の刺繍面の写真です。
ぶんぶん飛び回っている虫が、とってもかわいいです。

ベトナムの蓮の花の時期については、私はちょっと知りません。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

蓮が好き♪ 更新情報

蓮が好き♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング