ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

包装紙コレクションコミュのあなたの好きな包装紙は?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュニティを立ち上げました、マイと申します。
どうぞよろしく!

こちらはうちの近所、
中央線三鷹駅前の手芸用品店「サカエヤ」の包装紙。
手芸店らしくボタンや糸巻き、編み棒がモチーフです。
お店のおばあちゃんがこれでクルクルッと毛糸玉を包んでくれる時、
いつもワクワクします。

みなさんも「ここの紙袋がかわいい!」
「こんな包装紙持ってます」など何でも書き込んで下さいね〜!

コメント(134)

はじめまして!
こんな楽しそうなコミニュティ見つけて
嬉しくて参加させてもらいました
どうぞよろしくおねがいします。
また眺めにきますねーー♪
はじめまして! 嬉しくて入りました。
私もきれいな包装紙、紙袋、紙箱など取っておいてしまいます。
好きなのは、六花亭のお花模様、
それと千疋屋の包装紙。誰かに贈られてみたいです。
高級フルーツ(夏みかんとか)が包んである紙も興味あります。
初めて失礼します。
京都の月餅家直正さんの包装紙を紹介されている方がおられて
私も好きなので嬉しかったです。

すごい本が出ました!

『京都おつつみ手帖』
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31726801

月餅家直正さんものってます
遠方で包装紙がゲットできなくても
この本で集めた気分を満喫できます
我が家の数ある包装紙の中でも一押しの一品☆
詳細はこちらまで。。

         ↓

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=154358419&owner_id=4487985#comment
はじめまして、よろしくです。

私は本に載っている作品を包装紙で折ってますよ。
お気に入りの紙はどんどん作品になって
人にあげていくのであんまり手元に残っていませんが。
「カステラ銀装」「高島屋 母の日バージョン」の
包装紙が凄い好きです。
はじめまして。
丸十パン屋の包み紙の画像を見て、懐かしさのあまりつい書き込みをしてしまいました。
実家の近所にあるパン屋ですが、おそらく今はその包み紙を使用していないはず…
まさか今になって目にするとは思ってもいませんでした。
とても嬉しいです。

ちなみに私は淡路町近くにある『近江屋洋菓子店』の包装紙も大好きです。
和菓子・洋菓子問わずお菓子屋さんの包装紙って素敵orカワイイものが多いですよね〜♡

私のお気に入りは、残念ながら今はもうお店をたたんでしまったピレネーカタオカさんの包装紙です(画像上の黄色いもの)。昔ながらの洋菓子屋さんで、ケーキはもちろん、安くて素朴なクッキーもおいしかった♥♥
閉店は本当に残念でした…かつて、よく、この包装紙をブックカバーにしていたものです。
はじめまして!

部屋を掃除していたら
かなり前にいただいた、田園調布にあるROZA洋菓子店の
チョコレートの包み紙が出てきました。♪〜♪

レトロでもあるけどとても素敵なデザイン。
まだお店には行ったことがないけど.....。

チョコレートを食べてしまっても、こんな素敵だと捨てられない。
>オリーブさん
うわー!!
これは、捨てられなくて当然です!
こういう昔の洋菓子店なんかの包装紙のデザインって、
誰がやってたんでしょうかね。
自分がお店を開くなら(予定は全くありませんがw)、
絶対こういう包装紙にしたいです。
>かしおりさん

ROZA洋菓子店のHPは今は工事中なので、包み紙がどんな方が
デザインしたのかわからないのですが・・・。

また何か発掘したらコミュに参加しますね。
てんとう虫柄:
私の子どもの頃からのお気に入りのおなじみ包装紙です。
最近出くわす機会が減ってしまいましたが、
少し前に母が旅行のお土産をつつんで持って帰ってきたので、
久しぶりに出会いました。
簡単に書かれたてんとう虫があいかわらずかわいいです☆

唐辛子柄:
何がつつまれていたのか忘れました・・・
てんとう虫同様、簡単なイラストなのにリアルでかわいいです。
>nonさま
てんとう虫、かわいいでしょ!!
これは、お土産の定番、キーホルダーが包まれてました。
私が子どもの頃は、
近くのおもちゃ屋さんとか文房具屋さんとかでよく包んでもらいましたよ。
>nonさま
そうなんです!!
地味な商店街とかで買い物して、かわいい包装紙に包んでもらったときは、
包装紙目当てに また買いに行ったりします。
なんだかうれしいですよね☆
みなさん、はじめまして!
私は果物の包装紙収集が好きです。
これは今年、初めて見つけたお気に入りです。
はじめまして。
子供のころから紙が大好きです。

みなさんのかわいい包装紙見ていると
どこのお店〜!?とすぐに行ってみたくなりますね。

最近は、包装紙好きの友達と浅草橋や合羽橋、ネットで
100枚単位の包装紙を買い、シェアしています。
私達、お店やさんになるの?とか言いながら・・・
(残念ながら私達も予定ありませんが)

でもたくさんあるくせに思い切って使えないんです。
たんすのひきだしの下にでも敷こうかな。
はじめまして☆☆
包装紙ってデザインはもちろんのこと素材にも
ドキドキさせてもらってます。
みなさんもええのんあったら
写真載せてもらえませんか??
いっぱい見たいです☆☆
先日もらったキャンディの包み紙がカワイイのと、
キャンディもおいしかったので、ご紹介♪


ちょっと写真がうまく撮れなかった・・・
始めまして。皆さんの載せてくれたかわいい包装紙を見てなごんでます。私も一時期、紙ナプキン、コースター、包装紙、紙袋などかなり集めていました。

いろいろ載せていきたいです。

多摩動物園、上野動物園の割りばしの紙袋です。
とってもポップで好きです。

三軒茶屋の豆、お菓子などを売っているお店の包装紙。
緑と白が鳩とあいまって平和な雰囲気です。

おかしの太子堂の紙袋。
裏表に季節ごとのこどものイラストが描かれています。
はじめまして。紙全般を集めております。
スターフルーツです。
紙フェチブログやってます。
http://starfruits.buzzlog.jp/

この包装紙は「万博公園」のもの。
太陽の塔がいい感じのイラストで描かれてます。
色も黄緑でめっちゃモダンな感じです。
初めまして!先月参加させていただきました。書き込み頻度がちょっと少ないかな?まだかな〜るんるんと思っていたら、やっと最新の書き込みが!揺れるハート
よ〜し、じゃあ私もexclamation ×2というわけで...

毎夏行く信州安曇野は穂高駅前の精肉店『マルト』の包装紙。
もちろんお肉(馬刺がウリレストラン)も新鮮、美味しいです!
右斜め上す、すみません!写真反転するのを忘れてました!ふらふら
初めましてひよこ
先日、友人からもらったパンのパッケージ。
この脱力感がたまりません。
男の子!牛!女の子〜〜!!
はぁ・・・惚れました。
ちなみに牛乳パンをいうネーミングも、ベタすぎて笑える。

ずっとこのままの純なパン屋でいてください、と願うばかり。
東十条に出かけたときに買った、から揚げの包みです。
かわいかったので写真に残しました。
みなさん可愛い包装紙ばかりで
見入っては癒されてます(*^_^*)

この間、仙台のお土産に牛タンをもらったのですが
可愛すぎて捨てられません!!
はじめまして。
紙になぜか惹かれる私。
包装紙をいっぱい集めている方がこんなにいらっしゃったんですね〜。
しかも、どれもかわいすぎる目がハート癒されますね〜。

これから、包装紙集めが私の趣味になりそうです。

包装紙じゃないのですが、紙ナプキンです。
会津若松にある野口英世ゆかりのカフェ『會津壹番館(あいづいちばんかん)』
の紙ナプキンです。
野口英世の顔がデザインされてます。カップもおそろい!
店内もレトロで趣ありましたよ。


こんばんは。
メサージュ・ド・ローズさんの包装紙です。
過去にどなたかが書き込みされていたのですが画像がなかったので。
本郷の近江屋洋菓子店の包装紙です。
しわしわでごめんなさい。
レトロで可愛いかったからリボンも一緒に。
初めまして。

以前、添付のショップカードのお店で購入しました。
ザンギ(北海道風唐揚げ?)発祥のお店、地元の老舗『鳥松』です。
デザインされた字が可愛い。
ブラジル人のお友達のお土産。
お菓子が入っていました。

ログインすると、残り104件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

包装紙コレクション 更新情報

包装紙コレクションのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング