ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

YES! PROJECTコミュの第3回YES!ナイト開催決定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第3回YES!ナイト「世界にひとつだけの国〜日本の国際的役割とは」

日時 2006年6月30日(金)19:00〜21:00
会場 グロービス経営大学院 東京校
所在地:東京都千代田区麹町二番町5-1 住友不動産麹町ビル
MAP:http://www.globis.co.jp/company/map/
定員:100名(定員になり次第、受付を締め切らせていただきます。)

近隣諸国との外交のあり方はどうあるべきか、日本は国連安全保障理事会の常任理事国になるべきなのかという2点を議論の中心に据えながら、それを判断すべき市民はどのように国際関係の事情を把握し、何をすることができるのかということを、グループディスカッション形式にてパネリストと参加者が共に考えます。

パネリスト:
山本一太(参議院議員/自民党外交部会長)
鈴木 寛(参議院議員/民主党「次の内閣(NC)」文部科学大臣)
堀 義人(YES発起人代表/グロービス経営大学院学長)

モデレーター:
佐藤大吾(YES発起人幹事長/NPO法人ドットジェイピー理事長)

全体司会:
舩川治郎(YESナイトリーダー/デジット株式会社代表取締役)

主催者:
Young Entrepreneur Society (YES)およびYESナイト実行委員会
発起人代表 堀 義人(グロービス経営大学院学長)
発起人幹事長 佐藤大吾(NPO法人ドットジェイピー理事長)
YESナイトリーダー 舩川治郎(デジット株式会社 代表取締役社長)
YESナイト実行委員会 YESボランティア&NPO法人ドットジェイピー
実行委員会事務局長 児島 剛(株式会社グロービス

※会場には駐車場の用意がございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい

コメント(7)

みなさま、どもです!
参加申し込みフォームございますので、
下記からアクセスしてお申し込みくださいませ。
http://www.yesproject.com/yesnight3.html

みなさまの積極的なご参加お待ちしております!
参加します。

よろしくお願いします。
松太郎さん、申し込みありがとうございました!
よこやんさん、ご参加ヨロシクお願いします〜!
自主課題が来ましたね(笑) 考えておかないとな〜。
はじめまして。参加させて頂きます。
課題を考えるのに四苦八苦しています。
当日を楽しみにしています。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

YES! PROJECT 更新情報

YES! PROJECTのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング