ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VIBES-京都のレゲエSelectShopコミュのZETTAI-MU Special ! ! ! ZION TRAIN JAPAN TOUR 2005

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
UK DUB LEGEND!!2003年のIRATION STEPPA'Sとの初来日公演から約2年、待望の再来日公演決定!!!

----------------------------------------------------------------
2005.4.28 (THU/Before Holiday) -a tribute for KENGKENG-
::cast::
ZION TRAIN (Universal egg , Deep Roots)
feat. Johno (Dubdadda , Nucleus Roots) from UK
1945 a.k.a.KURANAKA (1945/Zettai-Mu)
DJ DYE (THA BLUE HERB)
TOMO (REDEMPTION SOUND)

@NOON
Info tel: 06-6373-4919(NOON)
ADDRESS: 大阪市北区中崎西3-3-8 JR京都線高架下
WEB SITE : http://www.noon-web.com/
OPEN/START:22:00-
ADV:\2,800 (w1d)/DOOR:\3,300 (w1d)
----------------------------------------------------------------
2005.4.30 (SAT)
::cast::
ZION TRAIN (Universal egg , Deep Roots)
feat. Johno (Dubdadda , Nucleus Roots) from UK
1945 a.k.a.KURANAKA (1945/Zettai-Mu)
ROOTS AMBASSADOR

@RADIX
Info tel: 052−332−0073(RADIX)
ADDRESS: 名古屋市中区千代田4ー7ー38
WEB SITE : http://www.radix.to/
OPEN/START:22:00-
ADV:\3,000-/DOOR:\3,500-
----------------------------------------------------------------

2005.5.1 (SUN) SUPER DUB!!!
::cast::
ZION TRAIN (Universal egg , Deep Roots)
feat. Johno (Dubdadda , Nucleus Roots) from UK
1945 a.k.a.KURANAKA (1945/Zettai-Mu)
DJ DYE (THA BLUE HERB)
KARAFUTO a.k.a.FUMIYA TANAKA
KAZUFUMI KODAMA (DUB STATION)
TOSHIYUKI GOTO
with:SUPER DUB SOUND SYSTEM

@LIQUIDROOM-Ebisu-
Info tel: 03-5464-0800(LIQIDROOM-Ebisu-)
ADDRESS: 東京都渋谷区東3-16-6
WEB SITE : http://www.liquidroom.net/
OPEN/START:15:00-
ENTRANCE:ADV\2,800 / DOOR\3,800 (WITH FLYER \3,300)
(ドリンクチャージ別)
----------------------------------------------------------------

2005.5.3 (TUE)
::cast::
ZION TRAIN (Universal egg , Deep Roots)
feat. Johno (Dubdadda , Nucleus Roots) from UK
1945 a.k.a.KURANAKA (1945/Zettai-Mu)
山田 仁
DUB COSMO (ROOTS CONTROL)
HOSHINO-I (STEP TO ROOTS)
NISHIWAKI (poss/SExSExSEx)
KAZZ / LEO / RED-KID / TORA TORA

@fab-space
Info tel: 0792-22-2882(fab-space)
ADDRESS: 兵庫県姫路市魚町 68 協栄ビル B1F
WEB SITE : http://www.club-fab.com/
OPEN/START:21:00-
\3,000(w1d)/ADM:\3,500(w1d)
------------------------------------------------------------------

ZION TRAIN
JAH SHAKAらと共にUKのDUB.ROOTS REGGAEを築きあげてきたパイオニア、その作品郡はDUB〜NEW ROOTS 、アンダーグラウンドなレイブ系のDJにもプレイされるディープなデジタル・ダブワイズ・サウンド!!90年代初期にUNDERWORLD, ASIAN DUB FOUNDATION, RENEGADE SOUNDWAVE, MEAT BEAT MANIFESTO 達と共にディープ・ダブワイズ・テックビートのフラッグシップ的アルバム『DUBNOLOGY』のキープロジェクトとして全世界の注目を集める。1980年代のパンク・ニューウェーブ・バンドである RUTS DC の音源をMAD PROFESSORとVSといった形で発表した『Ruts Dc vs. Mad Professor Vs. ZION TRAIN: Rhythm Collection Vol. 1(select cut)』は再編集としてのDUB MIXの歴史である。そして ZION TRAINの主催する『Universal Egg』では、NEW ROOTS, DUBの手法によりヘビーなデジタルベースが絡みつくステッパーなダンスチューンを中心に数十枚のシングルと数十枚のアルバムをリリース、昨年に発売された『ORIGINAL SOUNDS OF THE ZION REMXIED』は盟友、Twilight Circus, Rob Smith, Vibronics, Dub Cresto, Love Grocer等がリミックスを手掛け日本国内でも多くの反響を呼んでいる。また、7incを中心によりNEW ROOTS色の濃い『Deep Root』では、ZION TRAIN, Molaraをはじめ、Vibronics, Love Grocer, Devon Russell, Sis K, Sis Sanae等のディープ・ルーツチューンを次々に発表。他にも、UB40, KING TUBBY & Soul Syndicate Feat.PRINCE ALLA, LUCIANO, Gentleman, Patrice, Robert Miles, Patrice, Cashma Hoody, Chumbawamba, Rootsman, Afro-Celt Sound System, Dub Syndicate, The Shamen, Ozric Tentacles, Gary Clail, Junior Reid, Merzbow, Loop Guru, Coil, Maxi Priest, New Model Army, Muslimgause, Headmix, Kava Kava, 10 Dubians 等、数多くの楽曲・Remixを手掛ける。 近年ドイツに本拠地を移した Neil Perch は精力的に自身のサウンド・システム『Abbasi Hi Power sound system』を開催している。昨今のビッグフェスの源流であるGlastonbury FestivalのDUB, REGGAEステージにおいて大とりを勤める彼らは世界各国のPARTYに出演し、その低音にホーンセクション、反復されるステッパービートで各地のROOTS REGGAE・DUBファンのみなら多くのクラウドを達をマッシュ・アップさせている。
------------------------------------------------------------------
INFOMATION - http://www.zettai-mu.net

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VIBES-京都のレゲエSelectShop 更新情報

VIBES-京都のレゲエSelectShopのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング