ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

野球日本代表を応援するコミュのWBSC世界野球プレミア12

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お久しぶりです。

いつも副管理人さんにお任せしてばかりなので久しぶりにちょっとひと書き。

U-18野球ワールドカップが日付変わって昨日ブラジル戦でスタートしました。

プロ野球はまだまだシーズン真っ只中ではありますが、11月に【WBSC世界野球プレミア12】なる大会があり久しぶりに侍ジャパンが招集される事になりました。

この大会は、どうやら五輪競技から除外されてIOC(国際オリンピック委員会)からの補助金が受けられず財政難に陥ったIBAF(国際野球連盟)が、競技復活を目指してメジャーリーグ(MLB)から財政支援を受けて設立したWBSC(世界野球ソフトボール連盟)が主催していると言う事のようです。
その見返りにWBCをIBAFが公認すると言う事が条件らしく、私的にはMLBやIBAFの思惑で日本の代表選手が振り回される事には少々否定的ではあります。

しかし出場条件を見ますと…「2014年終了時点でのWBSC世界ランキング上位12カ国(地域)に出場権が与えられているWBSC世界ランキングは、直近4年間のトップチームの成績だけでなく、U−21(21歳以下)、大学代表、U−18、U−15、U−12の各世代の国際大会や国際試合の結果をポイント化したもの。
そのため、アマチュアを含めたその国の野球総合力、つまり“野球国力”で順位付けされている。」…
と言う事で、日本が野球国力世界ランキング1位と認定され侍ジャパンが始動した以上は応援したいと思い久しぶりにトピックを立てさせて頂きました。

詳しい日程等はこちら…
http://www.japan-baseball.jp/jp/games/premier12/

いきなり韓国戦と言うのも何か嫌な感じですね。

侍ジャパンの候補選手はこちら…
http://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20150716_1.html

最近、少々若手の選手情報に疎くなってしまったのでこのトピで推薦したい選手を教えて下さいf^_^;
そして、今後の侍ジャパンについても要望や応援コメントがあればどうぞ。

コメント(188)

則本投手は日本シリーズでロングリリーフの経験もありますしね。
リリーフで使えるのは大きいです!
まぁ、あまり出来すぎた試合よりこれ位で準決勝に行った方が良いですよ。

さぁ、これで19日は再度大谷投手VS韓国打線ですか
ね。
クローザーが不安ですよね。
韓国戦は
大谷ー牧田ー則本
で韓国打線の目線をはずすのもありですね
>>[152]

同感です。

松井投手を出しにくい雰囲気になっているのは確かですからね。
ここからは今大会の調子次第ですね!
中村が復帰するかどうかも気になるところです!
大谷とイ・デウン、両投手とも調子良さそうです☆
これはあまり点を取れないかな、、、
李の投球って見る事ないですけど
こんな良い投手なんですね。
ただ大谷はそれ以上!
ここで平田!!!
この選手が8番にいるのは心強いです!
日本先制!!!
大谷はデホになるとギアが一段上がりますね
こりゃ打てないですね。
対大谷に対して研究してる
韓国打線を全く寄せつけない
ここにきて
スライダーも投げられると
韓国打線はお手上げ状態なんですかね
しかし、嶋のリードは素晴らしい
しかし大谷はスゴイですね!
全盛期のダルビッシュ、田中、それ以上かも
>>[160]
このピッチングは間違いなく
それ以上です
ダルビッシュがプロ一年目の二刀流の大谷の話をされ、
「そりゃ投手一本がいいですよ、だって世界一になれる可能性を秘めてますもの」と
言っていたのが思い出されます。
圧巻、、、あまりにも圧倒的です!
大谷、6回を投げて無失点9奪三振!
韓国ベンチのどの選手の表情みても
お手上げの表情にみえます
ここまできたら
大谷!ノーノー達成しようぜ!
7回途中で
セットポジションで投げて
157k
圧巻
ボールが抜け気味なのが気になるところですが、まだまだ圧倒的ですね☆
8回は大谷の後を受けた則本
こちらも素晴らしい!
間に合いました^_^;

勝利目前…

大谷投手は圧巻でしたね〜
うわーーーーー
3−1でノーアウト2,3塁、、、、
則本の後はどうする??
今のデッドボール???
ノーアウト満塁、、、
ピッチャー松井!
あんなに悪い則本は初めて見た気がします、、、
結果論ですが、9回あたまから松井なら松井にすべきでしたね。
増井登場
牧田という選択肢もあったかな、、、
残念でした、、、
99%勝っていてうっちゃりをされましたね
敗因はいくつもあると思いますが、次回こそリベンジしましょう
最悪ですね…

よりによってこの展開で韓国に負けるとは…

韓国以外に初代王者を獲られた方がまだマシなんですけどねぇ。
>>[179]
一番負けちゃダメな相手にですからねえ
こんなに悔しいのは久しぶりです!
>>[180]

まったくです。

今晩は眠れそうにありませんよ。
まさかのドラマが最終回にありましたね。
則本のストレートも速いし
増井のフォークも落差がある
ただ、大谷のストレートやフォークに
を見せつけられた
韓国打線に則本のストレートや増井のフォークは通用しませんでしたね。
個人的に言えば
大谷を継投させるなら
則本との間に
牧田を挟んで欲しかったです。
それか9回を牧田で行って欲しかったです。

アメリカの結果次第でしょうけど
世界ランキングがかわるんですかね?

次はまた打倒韓国!

大谷は韓国に通用します。
次の大会は藤浪も出てきて
欲しい
このチームはでも本当に良いチームです。
チームメイトを思いやりカバーする
小久保監督は良いチームを作ったと
思います
則本も松井もこれを経験に頑張って欲しい
決して下を向かないように!
>>[183]
私もこのメンバーはちゃんとチームとして機能していると思います。
こうした逆境を跳ね返せる強さを持てるようになってほしいですね。
>>[184]
課題はクローザー育成の急務ですね。
次の選手選考はセットアッパーの
人選もして欲しいです
九古、秋吉、千賀、森、山口
セットアッパーのスペシャリストも
加えて欲しいです

クローザーは松井で
と決めたなら
松井をクローザーで育てて
固定して欲しい

打たれず成長した選手なんて居ない!
一夜明けても悔しいものは悔しいですね。
こんなに悔しいのは星野ジャパンの北京五輪以来ですよ。

私もお二人とは小久保ジャパンの評価は同意見なんです。

ただ、昨夜に関しては上原.19さんが言うように則本投手の前に牧田投手でしたね。
軌道の違う投手を挟むべきでした。
それに嶋捕手のリードにも多少疑問が残ります。

松井投手に関しては、小久保監督も迷ってると思います。
最終回の頭から投入出来なかったのはそのせいでしょう。
私も当初侍ジャパンで育てるつもりだろうと思いましたし、多分今でも小久保監督はそう言うつもりなのかもしれませんが…
少々心の弱さが目立ちました。
向かって行って打たれたと言うより怖がって四球を出した印象しかありません。
今のままだと松井投手を潰してしまう恐れがあります。
松井投手にはもう一度実績を積んで代表チームに這い上がって来る強さを身に付けて欲しいと思ってます。

代表チームは人数制限がありワンポイントのスペシャリストをメンバーに選びにくいとは思いますが、私的にはそんなスペシャリストとか国際試合に強いタイプ…上原投手とか杉内投手みたいななぜか外国人には強いタイプを選ぶ目も小久保監督には持ってもらいたいと思います。

悔しいから昨夜から一切スポーツ記事は読んでいませんが…その内読んでみたいと思います。
代表監督って本当に難しいですね。他所の選手を預かっている以上
無理はさせれないですもんね。
気苦労が絶えないと思います
他所の記事を読んでると
小久保!辞めろ!
と言う声も目立ちますが
予選全勝
決勝も初戦を勝ち抜いた
監督を辞めろ!
なんて‥‥
監督は何人いても足りないし
誰も監督なんて引き受けなく
なりますね
ヨシさん、上原19さん、ほぼ同意です。
小久保監督が辞めてどうなるものでもないですよね。
とはいえ弱いところ、悪いところがあの9回にブワーーーっと出てしまった試合。
これを糧にしないで何を糧にするか、、、って感じです。

ヨシさん、私も悔しくて胸がムカムカしますが、きっと野球を愛する人達みんなの想いと思ってグッと頑張りましょう☆

ログインすると、残り148件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

野球日本代表を応援する 更新情報

野球日本代表を応援するのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング