ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

金光八尾高等学校コミュの金光楽苦美一家 石田組長の部屋!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだまだミクシイ初心者の小生ですが
ラグビー部顧問の石田先生の欄が無いので
一期生の特権で勝手に作成します。

ラグビー部関係者以外の方もご参加下さい〜
(ただ悪口書いた人は小生とご面談の程よろしくです。)

まずは一期生当時の状況を・・・

一期生が入学した時はまだグランドが無くて
今のグランドには昔に建っていた他の学校の校舎があり
授業中も解体工事が行われていました。
段々と工事が進むにつれグランドらしく・・・・・
各運動部の部員達が協力してグランドを創って行きました。

もちろん今のグランドのような土では無く
大小の石がゴロゴロとあり
皆が石を見つける度に拾う、また拾うの繰り返しですが
練習でタックルする度に血だらけ・・・
しかもあまり良い土ではなく傷口からはばい菌が入り
破傷風になる者が続出でした。

もちろん各部の一期生達は道具もろくに揃って無くて
なかなか満足に練習出来ませんでした。

我がラグビー部も初年度にはボールが3球程度しかなく
新しいボールを汚したり傷を付けたりするのがイヤで
ボールを落としたヤツはグランド3周とか自分らで勝手に
ルールを作ったりしていました。

学校の状況は新設校という事もあり
進学クラスもありましたが、大半は高校に行けないような輩がゴロゴロとしていて ほぼ毎日 喧嘩喧嘩の日々でした。
実際に入学当初は8組まであったクラスも2年には7クラスになっていました。
1クラス分の退学者が出ていました。

入学当初 石田組長は確か23、24ぐらいの年齢だったと思います。
その組長が 校内を歩いている悪そうなヤツを見つけては
「お前 ラグビーせぇ!!」と
半強制的に勧誘!!
小生も無理やりでした。笑

練習中に少しでも笑うと
「歯を見せるな!!」「歯を食いしばれ!!」と良く闘魂注入して頂きました。笑

ラグビーの試合も相手は3年 こっちは1期生なので1年の試合の連続でした
負ける事が多く 負けた時は試合後のグランドで
負ける度に取られた点数×10 のランパス!!
と組長が勝手にローカルルールを作っておられました。

こんな事を書いていたら無茶苦茶な先生だと思われますが
ラグビー部に関わらず 自分が関わった生徒には
全力でぶつかっていかれ 一緒に笑い、一緒に泣いて頂ける
先生でした。
良く生徒の為に 校長や教頭と喧嘩されていました。

小生はあまり出来が良くなかった高校生だったので
3回も停学になったりしましたが、
最後の停学の時は 校長等があいつは退学や!
って言っていたのを 
組長が「アイツをクビにするんやったら俺を先にクビせぃ!!」
と言って頂いていたと 卒業後に他の先生から聞き涙しました。

3回停学になり もう後が無いのですが
おとなしく出来るハズがなく・・・・
卒業1ヶ月ぐらい前に何故か3年生の多数が
タバコの件でイモズル式に名前があがり・・・
皆一斉に停学という事がありました。

小生は名前が挙がらずに普通に卒業出来ましたが、
これも後から他の先生から聞いたのですが
実はあの時 小生の名前も挙がっていたそうなのですが
組長が必死に他の先生に
「アイツ卒業させたってくれ!」
と頼んで回られて 
知らない間にタバコのリスト者から小生の名前が消えていたと・・・・

何も知らずに卒業出来たと浮かれていてすいませんでした。
ありがとうございました。

今でも年1回はラグビー部のOB会で一緒に飲ませて頂きますが
組長の前では 生意気な高校生になってしまっています。

ちゃんとお礼を言えてないですが

ありがとうございました。
高校を卒業出来た事により
いろいろな人生の選択肢を選ぶ事が出来ました。
これも全て組長と連帯責任でご迷惑をおかけした
同期生、2期生、3期生のラグビー部の皆さんのおかげです。

再度 ありがとうございました。

     合掌

皆さん、長々と書いてすいませんでした。










コメント(108)

ウブな部員達も真剣にラグビーをするようになり

組長も真剣に関わって頂いていたので
いろいろな高校と練習試合を
組んで頂き勉強させて頂いていた。

ある時
組長の母校の大学に行き
練習試合をさせて頂ける事に・・・・

相手は大学生
しかも関西大学リーグの強豪である。。

当然 力の差はありすぎる。。。

ので 大学生の1年生チームと
   試合をさせて頂くコトに・・・・

さすがは大学生・・・
やはり上手いです。。。
いろいろ勉強させて頂きました。。。。

試合終了後
試合をさせて頂いた大学1回生の
先輩達からいろいろとご指導を頂いていた。。。

優しい大学生の先輩から
アドバイスを頂き
小生達も大学でラグビーするなら
こういう先輩に囲まれてプレーしたいと思っていた。


その時!!

「おーい!!1回生」

大学生の4回生の先輩から
1回生の先輩に声がかかる。。。

今までアドバイスをくれていた
1回生の先輩達が
急に顔をこわばらせて
猛ダッシュで4回生のもとに・・・・

1回生の先輩達が
全員整列して

「ハイ!!」

4回生「おい!!
     最近バッタ見ぃへんなぁ!!
       捕まえて来て見せてくれや!!」

1回生「ハイ!!」

1回生全員が猛ダッシュでグランドの隅々に散らばる。。。。


その光景を見た小生達は
「おい 冬ってバッタいてたかぁ??」
「いてるハズないやんけ!!」
と 言いながらその光景を眺める。。。。


1回生の先輩達は這いつくばって草を掻き分け
必死に探している。。。。


30分程経過して・・・・

4回生「1回生集合!!」

1回生「ハイ!!」

猛ダッシュで先輩のもとへ・・・・


小生達もようやく終わったなぁ
と 思っていた。。。。


その時!!



4回生「バッタはバッタでも
          親子のバッタやぞ!!」


1回生「ハイ!!」


全員猛ダッシュで散らばる。。。。


この光景を目にした
ウブな金光ラグビー部員達は・・・・

「間違っても
  組長の母校だけは辞めよう!!」

と 心に固く誓ったのであった。。。。。





組長語録14




「アゲイン!!」


間違いなく、、、
組長の人生の中で
一番多く使われている
言葉でしょう。。。。あせあせ(飛び散る汗)
※※※組長語録14の補足説明※※※



「アゲイン!!」


の 意味を教えて下さい
と メール頂きましたので補足説明をさせて頂きます。。。。あせあせ(飛び散る汗)



石田組 楽苦美部員の方は
    誰もが必ず言われた事のある言葉。。。。あせあせ(飛び散る汗)


1,2,3期生ぐらいまでは

組長の言葉の中で

闘魂注入時の
  「一歩前に出ろ!!」
    「ヘッキャ取れ!!」
      「歯ぁくいしばれ!!」

の 次に恐ろしい言葉です。。。。。あせあせ(飛び散る汗)


過酷な練習メニューを
こなす中で皆 
全力を出してフラフラになりながら・・・・

ランパス・・・
キック処理・・・
アタリ・・・
タックル・・・
等の練習をしている時に

ボールを落としたトキはもちろん・・・

組長から見て全力を出してないと判断されたトキに・・・


「アゲイン!!」


言われた者は最初からやり直しである。。。あせあせ(飛び散る汗)


組長が
グランドに出てきておられるトキはもちろんですが・・・・

組長が
グランドに出てきておられないトキも気は抜けない・・・・

絶対
どこからか見ておられるのです・・・・あせあせ(飛び散る汗)


いきなり校舎のどこかの教室の窓が開き


「アゲイン!!」


と 叫ばれるのです。。。あせあせ(飛び散る汗)


そして
学校を卒業しても
石田組 組員達はいろいろな場面で言ってしまうのです。。。


「アゲイン!!!」


と。。。。。。あせあせ(飛び散る汗)
ウブな1〜3期生の部員達は
    雨降りの試合や練習が大好きであった。




当時のグランドは水ハケが悪く
      すぐ水溜りが出来ていた。
 


しかも 土もあまり良い土では無かったので
       雨が降ると粘土状になっていた。。。


普通は
雨の日の試合や練習はイヤなハズなのだが
   ウブな部員達は大雨が降るとウキウキしていた。。。あせあせ(飛び散る汗)


季節が真冬の寒い時期であろうと・・・・

ウブな部員達はウキウキしていた。。。。


大雨が降って
大きな水溜りが出来ると・・・・・



水溜りスライディング大会が出来るからである。。。ぴかぴか(新しい)



試合、練習後で
クタクタになっているハズの部員が・・・

キレイに順番に並び
猛ダッシュで走り
頭から水溜りへ飛び込み・・・
誰が一番滑ったかを競いあうのである。。。ぴかぴか(新しい)

粘土質の土なので
かなりの良い記録が出るのである。。。。ぴかぴか(新しい)

また
それを見ている組長も
「もっと足あげんかぃぃぃ!!」
   「もっと角度を考えて行かんかぃぃ!!」
           「手ぇ伸ばさんかぃぃぃ!!」

と 的確なご指導をして頂いて

良いスライディングをした者には

「よっしゃ!!今の感じや!!」

と 大喜びで満足されていました。。。ぴかぴか(新しい)

普段練習で
組長からホメられた事のない小生も
良いスライディングが出来て
組長から褒めて頂いた時は嬉しかったです。。。あせあせ(飛び散る汗)



今でも水溜りを見ると
無性に頭から飛び込みたく・・・・・あせあせ(飛び散る汗)
    
ウブな楽苦美部員達は

組長のご指導のもと・・・
過酷な練習をこなしていた。。。。


が 一期生初期の頃は大勢いた部員達も・・・
体力面やいろいろな諸事情で・・・


組長に「退部させて下さい。」
と申し出る者もいた。。。

(学校から退学を命じられ去ったものもいましたが。。。たらーっ(汗)


そういうトキは
組長が
その者達の話を聞き
じっくりと向合い話合って
暖かく説得されていました。。。ぴかぴか(新しい)




組長の暖かい説得のかいが無く
辞めたい意志の強い猛者達も・・・・


そういう場合には・・・・
組長から・・・・・・
他の部員に・・・・・
特別指令が出されるのである。。。。あせあせ(飛び散る汗)



練習終了後・・・・・


組長
「おぃ 〇〇と△△と□□と☆☆と××
        今 呼ばれた者は着替えてから俺のトコに来るように!」



組長のもとへ行くと・・・

組長
「今日、〇△が辞めたいって言うてきよってん!!
    今辞めてしもたら今後のアイツの人生の中でも
      ええ事ないやろと思って説得したけど難しいわ!!
        そこでお前達 精鋭部隊が家行って何とかしろ!!」


精鋭部隊「ハイ!!」




精鋭部隊達が
辞めたいと申し出ている〇△の家へ向かう。。。

「組長から何とかせぇ!!
   って言われたものの・・・
     本人の意思の問題やしなぁ・・・」

と 精鋭部隊達員も困惑しながら。。。

彼の家に行き

ピンポーン

〇△のお母さんに挨拶を済ませ

〇△の部屋へ・・・・


精鋭部隊「おっす〜るんるん
      監督から聞いたで〜」

〇△「せやねん!!」


精鋭部隊達は
〇△に挨拶を手短に済ませ・・・
会話もせずに即行動に・・・

精鋭部隊達は・・・
一斉に・・・
部屋探索を。。。。ぴかぴか(新しい)

16,17歳の
思春期、青春真っ盛りの部屋である。。。

叩けば・・・
必ず・・・
ホコリが出てくる。。。あせあせ(飛び散る汗)

しかも
精鋭部隊員も
同じトシの男である。。。
叩くツボは心得ている。。。指でOK

ベッドの下はもちろん・・・
部屋に不自然なモノが置かれていないか?
配置のオカシイものはないか??
本棚は?

調査項目は把握出来ている。。

ん??
本棚の中に・・・
古いプラモデルのボロボロの箱がっ・・・・

(どう見ても不自然である。。。あせあせ(飛び散る汗)

早速
調査を開始する。。。

〇△「や や やめろや!!」

精鋭部隊は5人!!

「おぃ!!〇△を取り押さえろ!!」

(日頃の猛練習のおかげで
   チームワークばバッチシである。。。ぴかぴか(新しい)


〇△を動けなくしてから・・・

箱を開ける・・・

案の定・・・

出てきました・・・

〇△の中学時代の彼女からの・・・

ラブレターがどっさりと・・・・

しっかり内容までチェックする。。。。ぴかぴか(新しい)

文面には・・・

かなり恥ずかしい事が・・・

たくさん・・・

書かれている。。。。ぴかぴか(新しい)


精鋭部隊員が
動けない〇△に向かって・・・
内容を読み上げる・・・
大きな声で・・・ぴかぴか(新しい)

精鋭部員「ふ〜ん
      君は彼女にこう呼ばれてたんや!!ぴかぴか(新しい)

〇△「や や やめろ〜!!」

精鋭部員「ふ〜ん
      君は神社でチューしたんやねっ??ぴかぴか(新しい)
              蚊に刺されながら・・・・・ハート達(複数ハート)

〇△「マジでやめてくれ〜
      それ以上言うのは〜たらーっ(汗)

精鋭部員「この手紙を
       君のクラスの黒板とかに貼ったら
                面白いやろねぇ〜ハート達(複数ハート)

〇△「何でも言う事聞くから
        それだけはヤメてくれ〜」

精鋭部員「君 言いましたね?
      何でも言う事を・・・と??
       でも一応この手紙は保険として預かります。
          もし君が部を辞めたいと言ったトキには・・・ぴかぴか(新しい)

〇△「わかった!!わかったから・・・」



翌日
組長に
任務報告を・・・・

「〇△と話し合った結果
  やっぱり ラグビーしたいみたいですわ!!」

組長「よっしゃ よっしゃ!!」



・・・・・・・・・・

精鋭部隊の成功率は・・・・

100%では無かったですが・・・

かなりの高確率でした・・・・ぴかぴか(新しい)



    
小生達
ウブな部員達は
真剣にラグビーをするようになり・・・・

強くなりたいので
積極的に自主練習をするようになっていた。。。

家に帰ってからランニングする者や
休み時間にバーベル、ベンチプレスする者等。。。

小生達3人程は・・・
朝早く学校に行き・・・
バーベル、ベンチプレスをして・・・
その後
食堂に行って
出来立ての熱々の・・・
ミンチカツバーガーを食べるのを楽しみにしていた。。。

(当時はミンチカツバーガーが大人気で・・・
  昼に買いに行ってもすぐに売り切れになる事が多かった。。。)

その大人気の
ミンチカツバーガーを
食堂の優しいおばさんの厚意で
出来立てを売って頂き・・・
コッソリと調理場で・・・
おばさんと雑談をしながら
食べさせてもらっていたのである。。。。

ある日の朝
筋トレを終えて・・・
いつものように食堂へ・・・・

「あかぁちゃん〜
    ミンチカツ〜るんるん

おばさん
 「しっかりトレーニングしてきたかぁ?
   早く食べて勉強頑張っておいでや〜〜ぴかぴか(新しい)


おばさんは料理の仕込をしながら・・・・
小生達は食べながら・・・・

いつものように
のどかな時間が流れていた。。。。


その時
小生達の1人が何気なく・・・

目の前の調理台に置かれていた・・

ウインナーを・・・

つまんで食べてしまう。。。。


ニコニコしながら
調理をしていた
優しいおばさんと
目が合った瞬間・・・・

「コラ クソガキがっ!!むかっ(怒り)
    誰が食べてええって言うたんじゃぃ!!むかっ(怒り)


いつもは上品な
優しいおばさんが・・・

鬼の形相で・・・

包丁を振り回しながら・・・

つまみ食いした彼を追いかける。。。。


おばさんの気迫に押された彼は

すぐに隅に追い詰められる。。。


おばさんは包丁を振り回しながら彼にせまる。。。


(このままでは彼が刺される。。。あせあせ(飛び散る汗)



思った小生は

「おかぁちゃん〜」


大声で呼びながら

目の前にあった・・・

コロッケをつまんで食べる。。。。

「コラ〜むかっ(怒り)
  クソガキがっ!!むかっ(怒り)
    まだするんかぃ!!むかっ(怒り)


鬼の形相のおばさんがこっちに迫ってくる。。。あせあせ(飛び散る汗)

隅に追い詰められていた彼は脱出成功!!


しかし
今度は小生めがけて
おばさんが包丁をもって迫ってくる。。。。あせあせ(飛び散る汗)


(ヤバイ!!
  追い詰められる前に逃げなければ・・・・)


思った小生は

命がけでステップを試みる。。。。


ラグビーでフォワードの小生が
  初めてのステップである。。。あせあせ(飛び散る汗)

(フォワードは相手に当たりに行く事が多いので
       ステップで相手をかわす事がほぼないのである)


おばさんの包丁10cmスレスレで

人生初のステップが無事に決まり・・・

何とか逃げ切る事が出来ました。。。。あせあせ(飛び散る汗)



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

その後・・・・
小生達3人は・・・
1時間目終了後に・・・
食堂のおばさんに謝りに行き・・・

翌日からは・・・
いつもの温和な優しい・・・
食堂のおばさんになっておられました。。。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



おばさんに
命がけで教えて頂いたステップ。。。。。


その後
試合で使う事はありませんでした。。。。あせあせ(飛び散る汗)

毎度ぴかぴか(新しい)

実は組長はここの話知ってますよウッシッシ

うわーぁ台風

ふらふら
虎吉隊長さん


まいどです〜


ご忠告おおきにっす〜〜あせあせ(飛び散る汗)



組長に会った時には・・・・


謝る所存で・・・・・・


ございます。。。。。。指でOK
大丈夫ですよウインク

それより顔出してくれる事を喜んでくれますよぴかぴか(新しい)
お初です手(パー)

全部読ませてもらいましたぁ目
いや〜懐かしいやら恥ずかしいやら嬉しいやらで、思わず胸が熱くなりましたハート達(複数ハート)

まぁ細かい所までよく覚えてるなぁウッシッシ

ここをご覧の皆さん、まだまだおもろい話しが出てきますよexclamation
次のキーワードは60針雷でお願いします手(チョキ)

>管理人様
どうか、好きなようにやらせてやって下さい。
m(_ _)m


では、またお邪魔しますウッシッシ手(パー)

一期生。
またまた皆さんに勝手に紹介させて頂きます。。。。


75.77にコメントを頂いた・・・
虎吉隊長さんも一期生で
小生達は組長の次に怖い存在でした。。。あせあせ(飛び散る汗)
試合中にしょうもないケンカをすると
良く彼に怒られていました。。。。。。。あせあせ(飛び散る汗)




78にコメント頂いた・・・・
兄貴!男前!さんは・・・
一期生ラグビー部主将です。。。指でOK
ウブな部員達を良く引っ張って行ってくれたと感謝しています。。

公式戦では彼が抽選に行くのですが・・・・
クジ運の方は・・・・・あせあせ(飛び散る汗)
60針 で ピカーン のお話 お願いします〔笑〕

葉隠ファミリー
弟 ハーゲンダッツお買い物 父警察署で大暴れの話はいかがでしょうか?
や やっぱり やめときます。。。
管理人です。
管理人は、7期生でございますれば、先輩方の
昔話といいますか。。。金光八尾創世記の話を
ワクワクドキドキしながら拝読させて頂いてお
ります。どんどんやっちゃってくださいませ!
副管理人キングです。
2期生のワタクシはTKSさんとかTKOKさんが、怖かったっす。

できれば憧れの両先輩のお話も聞きたいですね。
宜しくです。
管理人様


コメントありがとうございます。

アホな内容ばかりですいません。。。あせあせ(飛び散る汗)
副管理人様

コメントありがとうございます。

一期生野球部の
TKS、TKOK両氏は
小生3年時に同じクラスでしたので
そのウチに書かせて頂きます。。。あせあせ(飛び散る汗)


一期生野球部主将の
TKS氏には今でも良く会いますが・・・・

相変わらずイケイケです。。。あせあせ(飛び散る汗)
葉隠さま

一期生野球部の TKSさん、TKOKさん両氏を是非、mixiの世界に誘ってくださいませ。
お2人の日記を是非、拝読してみたいものです。

石田先生とかもmixiやらないですかねぇ。
葉隠様
いつも楽しく拝見さしてもらってます。私は金光八尾中学高等学校とエスカレーターで通っていた17期生のとある男でございます。
今は韓国に留学しています。日本での思い出を忘れそうな時にこのトピを読みました。
17期生の私も石田先生は知っています。
一番に浮かんできたのは わがクラスにラグビー部の部員が一人いてました。
その名は Y.I 葉隠様はご存じないかと思われますが。彼は高校生になり石田先生にラグビーに誘われラグビーをはじめたのです。
しかしながらクラスでは私らと同じくバカトリオとか言われてた子です。
彼は大が1000個つくぐらいの勉強嫌いです。成績はおろか出席率もかなり悪く
先生方には嫌われておりました。時は過ぎ卒業の時期我々は卒業すらできるのかと悩んでおりましたが。特にS.Iについては絶望的でした。
しかし彼は普通に卒業しました。その理由はやはり石田先生が校長はじめ
たくさんの先生方に必死に頭を下げたからこそと聞きました。
葉隠様のお陰でこんなに素晴らしい先生を一生忘れる事が出来なくなりました。
ありがとうございました。
追伸・長文でかつ読みにくく失礼しました。
キング様

高校時代当時
小生とこの部屋の(8)に登場のネクタイ紳士と
野球部主将のTKS君は・・・・・

金光3大音痴と呼ばれ生徒達から恐れられていました・・・・あせあせ(飛び散る汗)

カラオケボックスの無かった当時は・・・・


学校の廊下で休み時間に3大音痴のコンサートがっ・・・あせあせ(飛び散る汗)


耳を塞ぎながら通る生徒を気にせずに・・・


皆が辞めろ!!と言っても気にせずに・・・あせあせ(飛び散る汗)


強引に開催されていましたが・・・・


当の本人達は自分が一番上手いと思っていました。。。。あせあせ(飛び散る汗)


結局3人の中での順位が確定される事なく卒業となりました。。。あせあせ(飛び散る汗)




  

組長の部屋ですが・・・・


TKS君とのエピソードを・・・・あせあせ(飛び散る汗)


高校時代のある時
練習終了後にラグビー部の何人かと
      野球部の何人かとで焼肉の食べ放題の店に行く事に・・・


練習終了後という事もあり・・・


全員が猛烈に肉を喰らう!!!!


肉をオカワリ、オカワリと猛烈に・・・


かなりの肉を食べて少しお腹が満たされた頃・・・


TKS君と(8)に登場のネクタイ紳士が何故か言い争っている。。あせあせ(飛び散る汗)


小生は別のテーブルにいたので原因は解らないが・・・


ネクタイ紳士
「うるさいんじゃ!!このオニギリがっむかっ(怒り)
          ヤイヤイ言うてたら食べてまうぞ!!むかっ(怒り)


TKS君
「うるさい!!ボケ!!むかっ(怒り)
       食べてみろや!!むかっ(怒り)


ネクタイ紳士
「食べたるわぃぃぃぃむかっ(怒り)



(と 言いながらTKS君の頭に塩をかけて
             頭をかじり出す・・・・あせあせ(飛び散る汗)


TKS君
「痛いんじゃぃ!!むかっ(怒り)
  お前も食べたるわぃぃぃぃむかっ(怒り)


(と 言いながらネクタイ紳士の頭に塩をかけて
               頭をかじり出す・・・・あせあせ(飛び散る汗)


お互いに塩をかけ合い・・・・


頭をかじり合う・・・・・・あせあせ(飛び散る汗)



しばらくお互いの頭をかじり合っていた2人が・・・


やっと無意味な戦いと解って和解されていました。。。あせあせ(飛び散る汗)






TKS君エピソード(2)


今は時効なので書けますが・・・・あせあせ(飛び散る汗)


当時
あるパチンコ屋さんが新装オープンという事で・・・


小生、TKS君、あと何人かで行く事に・・・・


開店前から皆で並んでいたのですが

他のお客さんも多数いて

開店しても台に座れるか解らない状況でした。。。。



そして開店時間に・・・

小生達体育会系の皆は他のお客さんを押しのけ・・・

蹴飛ばし・・・

突き飛ばして・・・・

何とか小生達は台を確保する事が出来ました。。。。あせあせ(飛び散る汗)



打ち始めてしばらくすると・・・

小生達の台の並びの少し離れた所から・・・

ドン、ドンと台を叩くパンチパーマのイカツイおじさんが・・・・


その姿を見た・・・・

正義感溢れるTKS君は・・・

オッサンの胸ぐらを掴みながら・・・

「コラ!!むかっ(怒り)
  オッサン!!むかっ(怒り)
   何を台叩いとんねん!!むかっ(怒り)
    そんなに叩かれたらこっちまで出んわぃ!!むかっ(怒り)
      次にバンバン叩いたらオッサンしばくぞ!!むかっ(怒り)


オッサン
「わかった!!悪かったなぁ!気ぃつけるわ!!あせあせ(飛び散る汗)



台に戻って来てご機嫌で打ち始めた
     正義感溢れるTKS君・・・るんるん



しばらくすると・・・



TKS君が・・・・


「なんやねん!!この台!!!むかっ(怒り)




言いながら
猛烈に台をバンバンとド突きはじめる。。。あせあせ(飛び散る汗)


まわりのお客さんの冷たい目線を気にせずに・・・


バンバンとド突く。。。あせあせ(飛び散る汗)




曲がった事の大嫌いなTKS君のエピソードでした。。。あせあせ(飛び散る汗)
ハイネ様

コメントおおきにです。


小生も組長に強引に楽苦美に誘われたのですが・・・


一期生の皆から2週間程遅れて入部し

練習に参加しました。


練習の最初のメニューが山までのランニングでした。


いきなり皆とランニングし出して

平坦な道はなんとか付いて行けましたが・・・

山道の坂にさしかかった頃には

小生だけ少しずつ遅れてきました。


皆と一緒に組長も走っておられたのですが

遅れだしてきた小生のペースに合わせて

組長も一緒に走って頂きました。


段々と小生のペースが落ちてきて

皆からかなり離れていきました。。。


その時組長が・・・


組長
「おい!皆も最初はお前と一緒やってんぞ!!
    2週間程でこんだけ差が出来るねんぞ!!
                悔しいやろ???」


小生
「はい 悔しいです」


組長
「しんどかったら歩いてもええぞ!!
   歩いてもええけど止まったらアカンぞ!!
        でも明日はそれを乗り越えろよ!!
         ええか!絶対に自分に負けるなよ!!」



組長の言葉を聞き


   (負けてたまるかぃぃ!!)



思いながら・・・


何回も吐きそうになりながら・・・


急坂に差し掛かったトキにはフラフラで・・・


既に倒れそうになっていましたが・・・


手までつきながら

這いつくばりながら何とか山を登りきる事が出来ました。



その時 組長が

「よう頑張ったな!!
   止まらんと来れたやんけ!!
     これからも絶対自分に負けるなよ!!」



言って頂いたおかげで


3年間ラグビーをする事が出来ました。


あの時に組長から

「止まるな!!自分に負けるな!!」




言葉を掛けて頂いていなかったら・・・






小生の人生のターニングポイントとなる言葉を頂けて



ありがとうございました。





言いたいです。



組長には直接まだ言えていないですが。。。。。あせあせ(飛び散る汗)
新年あけましておめでとうございます。


昨日に毎年恒例のラグビー部OBの新年会が開催されました。


一次会の途中で組長の機嫌の良い頃合いを見計らって・・・・


小生をはじめ・・・・
組長の部屋にコメントを書いた・・・
やっさん、ユウとで

組長にこの部屋を作っているコトを謝りました。。。。。あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


組長
「何かいろいろ書いてるらしいやんけ!!
   でもまだ俺は読んだコトないねん!!がははは!!」



言って頂きました。。。。あせあせ(飛び散る汗)



おそらく
全て読まれたトキには呼び出しがかかるでしょうが・・・・・あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




2次会ではサプライズゲストで若林先生が合流されて

昔話に華を咲かせて楽しく飲ませて頂きました。。。。るんるん



本年の新年会は途中で暴れる者も無く・・・・

警察、消防、その他・・・・


お世話になるコト無く・・・・あせあせ(飛び散る汗)


また
理不尽なゲームをしての
イッキ飲みも無く・・・

途中で倒れる者も無く・・・・

流血する者も無く・・・・

ただ2次会では店の人に
声が大きいのでもう少し静かにして下さい・・・・

何度か注意はされましたが・・・・あせあせ(飛び散る汗)

無事に閉会されました事をご報告申し上げます。あせあせ(飛び散る汗)


参加されたOBの方々、おつかれさまでした。。。。

今回は来られてないOBの方々、来年は参加の程よろしくです。。。るんるん
本日

虎吉隊長さんから
メールが届きましたので
連絡事項を書かせて頂きます。



3月8日(日曜)10時キックオフ

場所 金光八尾グランド


OB戦&卒部式が行われます。


みなさんお誘いあわせの上

多数のご参加の程、よろしくお願い致します。指でOK
はじめまして☆

石田先生に高校3年間担任を持って頂き、お世話になりました!


私は剣道部でしたが毎朝早くに学校に行って石田先生とランニングをしてました(●^ー^●)

修学旅行の北海道でも朝からランニングをしてるといい景色が見れたと初日に言われ、先生だけずるい!なんで誘ってくれなかったんですか(泣)と言って2日目から一緒にランニングさせて頂いたことを今でもはっきりと覚えています(^-^)



やっぱ熱い先生ですよね☆
連絡事項です。


5月6日(水)

午前10時より

金光八尾グランドにてラグビー部OB戦が行われます。

ご参加の程宜しくお願い致します。

「第一期生 金光同窓会」


9月5日(土曜日)

19時〜難波近郊で開催したいと思いますので
多数のご参加ヨロシクお願いします。

場所は決定次第連絡致します。

尚、連絡所在の不明な方が沢山おられますので
小生宛てにメッセージ下さいませ。

多数のご参加 御協力の程 宜しくお願い致します。
よっしぃまん様


昨日に1期生の同窓会が開催されまして

組長によっしぃまんさんの書いて頂いていた内容を伝えると

組長もハッキリと覚えておられ楽しく当時のコトを話しておられました。



学校に遊びに行って頂いたら喜ばれると思いますので・・・・


またまた連絡です。。。。


2月7日に金光八尾楽苦美部の現役達が・・・


なんと・・・・


近畿大会の大阪予選の決勝戦に・・・・るんるん



場所は 花園ラグビー場 第三グラウンドるんるん


時間は 14:05 キックオフるんるん


皆さん 応援に行きましょうるんるん
大変ご無沙汰の・・・


組長の部屋。。。。




このままやったら終わってしまうやないか〜あせあせ(飛び散る汗)



卒業生もっともっと 出て来いや〜るんるん
> 葉隠さん

元よっしぃまんです手(パー)
顔出して??みましたウッシッシ

よこっちょ様(元よっしぃまん様)


早速
顔を出して頂いてありがとうございます。るんるん



皆さんも
もっともっと出てこいやぁ〜るんるん
> 葉隠さん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
最近石田組長と連絡とってないのですがお元気なんですかねウッシッシexclamation & question
登場してみましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

クラブは、コンピュータ部でしたが3年の時の担任は、石田組長でしたよ手(パー)
よこっちょ様


組長には
飲み会でしか会えてないですが・・あせあせ(飛び散る汗)

元気すぎて・・・・あせあせ(飛び散る汗)

元気すぎて・・・・あせあせ(飛び散る汗)
いなけん様


石田組員の登場ありがとうございます。るんるん
> 葉隠さま


組長がお元気そうで安心しました( ̄▽ ̄)b
なんせ痛風で足ひこずって教壇に立たれてた姿が鮮明に残ってるので( ̄ー ̄)
葉隠先輩

御無沙汰しております。
コメント、お待ちしておりました!

またちょくちょく、書き込み
お待ちしております!!
つい先日・・・


ウブな一期生 楽苦美の猛者の一員と会い・・・

組長とのエピーソードを仕入れましたので・・・るんるん



真夏のある日



(暑いのに走ってばっかりの練習で・・・
   しかも いろいろな遊びの誘惑に負けて・・・・)



彼は組長に退部を申し出るコトに・・・あせあせ(飛び散る汗)





「監督、ラグビー辞めたいんですけど・・・・あせあせ(飛び散る汗)




組長
「まぁ お前なりに
  いろいろ考えたうえでのコトやろけど・・・
   詰まってない頭でいろいろ考えても答えは出んぞ!むかっ(怒り)




「いえあせあせ(飛び散る汗)
  自分なりに考えてのコトなんですけど・・・あせあせ(飛び散る汗)



組長
「そんなに難しく考えんでも
   とりあえずグランド走って頭を整理しろや!るんるん




「はぁあせあせ(飛び散る汗)


(怒られると思っていたが・・・
  珍しく優しい口調の組長の返答にビックリした彼は・・・)




とりあえず・・・



グラウンドを走ってみる事に・・・あせあせ(飛び散る汗)




猛暑の中
汗だくになりながら・・・


10周・・・

20周・・・・





彼は ひたすらグラウンドを走るが・・・



組長は・・・

 楽苦美部の練習の指導に夢中で・・・

 

グラウンドを走ってる彼には
  目も合わせてくれなかったらしい・・・あせあせ(飛び散る汗)(後日談)



やがて楽美部の練習も終わり・・・


日も暮れて真っ暗になった頃・・・



ひたすらグラウンドを走る彼の存在に・・・



ハッとした様子で・・・(本人、後日談)



組長
「どや?
  ええ考え浮かんだか?るんるん




(彼は、猛暑の中ひたすらグラウンドを
  グルグル走るより練習してた方が楽や!と 思うようになり・・・
     しかも 思考力もかなり低下していてもうどうにでもなれ・・・)



思ったらしく・・・・(本人、後日談)




「走って考えた結果・・・
  やっぱりラグビーしたいです。あせあせ(飛び散る汗)


(練習してた方が楽や!!)と思ったらしく・・・(本人、後日談)



組長
「せやろるんるん」 




今では
彼も当時の組長に感謝しているらしい・・・・(本人、後日談)
新年おめでとうございます。


昨日に
毎年恒例の楽苦美部の新年会が開催されました。


途中で・・・


小生
「痛風の具合どうですか?」


組長
「アカンわ!!がはははは!!」



またまた
元気を頂きました。。。あせあせ(飛び散る汗)



今年の新年会もケガ人も無く無事に終える事が出来ました。



来年の新年会(1月4日)も多数のご参加をお待ちしております。



感謝

ログインすると、残り69件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

金光八尾高等学校 更新情報

金光八尾高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング