ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2000年卒…東洋英和コミュの学部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
学部はどっちでしたか??

ちなみに・・・
わたしは社会科学部 木村ゼミでした。
(卒業時は 木村ー増田ゼミ…って感じになりましたが…)

コメント(23)

こんにちは。私も人間です。
飽戸ゼミにいちお所属してましたけど、私も部活命でした☆
飽戸ゼミ!!
友達いますよ。っていうか友達が所属してましたよ。
それも3人くらい。

人間だったんですね。
あたしは人間じゃないからなぁ…
って この発言↑ 英和ならではですよね!?
> エクセレンス

ハロー。コミュに参加してみました。お誘いありがとう!

ちなみに私は社会科学部でした。
ゼミは塚本ゼミ。

私は部活動をしていなかったのにもかかわらず、あまり授業の印象がない・・。
> あちゃこさん

はじめまして。
人間じゃなかったpikaです。

塚本先生は、病院を退院されて、現在は奥様と一緒に完全看護のようなところにいらっしゃる・・と前に聞いたっきりです。お元気にされてるといいのですが。。
塚本先生 入院してたんだ…
卒業以来 英和の情報が余り入ってこないから知らなかった…
ほんとお元気だと良いですね…
こんにちわ。私は社会でした。
ゼミは高松ゼミです。

塚本先生心配ですね・・・

>pikaさん
友人が塚本ゼミにいました。
つい昨日あったばっかりです・・・
私は人間の高木ゼミでした。
最近は年賀状だけのお付き合いになってしまっています・・
元気かなぁ先生。
私は塚本ゼミでした。今年9月に同じく塚本ゼミのRちゃんと先生の話したとき、奥様は既に亡くなられて先生は介護の施設に入っていると聞いたのだけど、その翌日に新聞で先生の奥様のお悔やみの記事を読みました。喪主は先生だったから、全く体が弱ってしまったわけではないといいんだけど。。
初めてここに来たのに暗い話題でごめんなさい。私は卒業以来年賀状も出していません。みんな出しているの?
はじめまして。
makumakuです。
学部は社会、ゼミは塚本ゼミでした。

先月、塚本先生の奥様の告別ミサに行きました。
上智大学のイグナチオ教会で行われましたが、
かなり多くの方が集まっていて、英和の先生方も何人かいらっしゃっていました。
先生とも式の後で少しお話をしましたが、
その時は気を張られているようでしっかりとしていらっしゃいました。
先生はとても奥様を大切にされていたので、
最期はしっかりとしなければと思われていたようです。
しばらく世田谷のご自宅にいらっしゃったようですが、
今はまた介護施設に戻られていると思います。

先生が早くお元気になられること祈るばかりです。。
英和の先生方 結構ご高齢でしたもんね…
ご家族がなくなったりとか ありえる状況なのかもしれません
(なにせ 大学に入って10年が経とうとしてるのですから…)

他の先生方 ご家族 みんなお元気だと良いですよね.
はじめまして。 なんか2000年卒・東洋英和なんてのを見つけて、
おぉ!!って興奮しました。  
エクセレンスさんが作ったんだぁ☆ すごい!  
思わず参加させてもらっちゃいました☆☆
宜しくお願いしますー。

私は、人間で飽戸ゼミにいました。
飽戸先生お元気ですかね? 今、学長なんですよね?
この間友達に聞いて、驚きました☆
ジャスミン茶さん
ようこそ。

ていうか管理人なんですが 特別なにもやってなくて ホント申し訳ない・・・ははは・・・
エクセレンスさん、ごぶさたしてます。
みんなに似てると言われるので、
こんなニックネームを付けていますが・・・

私は楠ゼミ出身です。
今は公務員の身分で京都で大学院生やってます〜。
こんにちは。
東洋英和・・・と探してみつけました♪

私は人間で、はじめは飽戸ゼミで卒業時は
赤羽ゼミでした。
卒業してから、一度も大学には行ってなくて。
校舎とか色々きれいになったんですよね?
懐かしいですねぇ☆
はじめまして。

2000年卒・・・。

卒業記念品はティファニーの名刺入れ・・・であってますか?

それでしたら、赤羽ゼミでした☆

人間科学部人間科学科です。

オレンジデイズとか、いろいろ

英和を使った撮影が多くてなんだか

誇らしく思います。

きれいな大学でしたしね。

ちょっと遠かったけど。
今働いてる会社で 英和96年入学の短大の子がいます。
世間ってせまい!!
中高の友達で短大に行った子が2人いたから 聞いてみたら
その子達のことも知ってたりして さらにびっくり。

英和っ子ということで かなり仲良くなってます。

最近ではマイボスマイヒーロでも撮影に使われてたらしいですよ。
あの学校は撮影向きかもしれませんね!!
山奥だから あまりばれずに撮影できるだろうし…苦笑
すぽんじ様

大阪のどちらにお住まいですか?
私も今年の8月から仕事の関係で
大阪暮らし(一人!)です(^^)

あやちん様

雑貨業界には、あまり英和生はいらっしゃいませんね〜。
残念なことに。。。

昔お客様が英和生だったことが、
東京にいたときにあります。

あの野山?に長瀬君というのも
よいですね。似合ってらっしゃる。のびのび感が(笑)
はじめまして!
2000年3月卒です!!!

結婚を機に静岡に移り住み、主婦つながりでMIXIを始めました。それで色々探してたらやっぱり英和関係があって、ちょっとうれしいぃーーー!!
思わず、入っちゃいましたヾ(@~▽~@)ノ

社会科学部で、高松ゼミでアメリカ政治を主に専攻してました。

英和の時代が一番、気楽で(?)楽しかったなぁ〜
いつもの仲間と喫煙所で集合して、ペチャクチャおしゃべりして、ワイワイ楽しくやってたのを10年ぶりに思い出しました
(*^.^*)
すぽんじ様

お返事だいぶ遅くなりましたあせあせ
パソコン壊れたり、仕事が忙しかったりでごめんなさい。

アス子は、松屋町付近に暮らしています。
すぽんじ様雑貨がお好きそうで。

アス子は、東京にいた時から職業が「雑貨」に
まつわっておりまして、大阪も雑貨のために
やって参りました。

問屋街なので、あまり、すてき・・・とは言い難いですが。

すぽんじさんはどこら辺の雑貨屋さんがお気に入りですか?

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2000年卒…東洋英和 更新情報

2000年卒…東洋英和のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング