ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名古屋JAZZ好きコミュのようこそ「名古屋JAZZ好き」コミュニティへ!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人のたいちです。

名古屋近辺のJAZZコミュニティが無いようなので、作ってみました。

参加されたみなさん、コミュニティを盛り上げるために自己紹介をお願いします。

まずは自分から。

ハンドル名:たいち
住んでいる所:名古屋市内
演奏楽器:ss,as
好きなミュージシャン:
ジョン・コルトレーン、マイケル・ブレッカーハービー・ハンコック、ビル・エバンス

コメント(511)

>Lisaさん
いらっしゃいませ〜。

コミュ主のたいちでございます。

名古屋じゃなくても、全然構いません。

三重でも岐阜でも静岡でもNYでもロンドンでも(笑)

ライブのお知らせは、よくイベントトピなどに告知されることがあるので、チェックしてみてくださいな。

あと、四日市や三重方面でも何かライブ等あれば、ぜひぜひ告知して下さいね〜!
>☆あい☆さん
いらっしゃいませ〜!

Jazz初心者こそこのコミュの主要メンバーですよ♪

こちらこそよろしくー!!
はじめまして・・・というには入ってから日が経ちますが、
小学生の頃親の影響でジャズが好きになり、
高校生の頃入る予定じゃなかったブラバンでTbに夢中になり、
その頃悪い口癖をつけてしまい上達せず、
一人暮らしを始める際もTbを運ぶが近所迷惑で吹く機会もほとんどなく、
肝心なジャズは好きなだけで全く詳しくなく、
ライブやセッションなども数えるほどしか足を運ばず・・・
今に至るってます。
詳しくなるってよりもより聴き演奏し各方向から楽しめたらと思います。
よろしくお願いします!
>mini-oniさん
おいらも全然詳しくないっす〜。

人によって色々楽しみ方があるんで良いのだと思ってます。

もしよかったら、当コミュのセッションにもどうぞ!
リハビリにも良いっすよ。

>サクさん
あぁ、ピアノ良いですねー。

是非その成果をセッションでどうぞ!

そういう方も結構おりますんで。
ハンドル名:氷龍
住んでいる所:瀬戸
演奏楽器:ベース、たて笛(?

はじめまして、じゃない方も少しだけ居ますがw
ジャズは経験が少なくて全然出来ませんが、
NJOのセッションの方で慣れていきたいと思ってます。
今後ともよろしくお願いします^^
こんにちは。
マサやんと申します。
楽器はTpです。(正確にいうとコルネットです)

本日、藤が丘バードにて1:00までレッスンがありNJOセッションに参加される方々とは入れ違いでした。
次回は是非参加したいと思いますのでよろいくお願いします。

また、自分も月一回Tea For Twoというバンドにて活動しております。
ちなみに、今月は9月30日八事のポップコーンにてライブを
予定しております。
はじめまして!半年くらいまえからジャズボーカルのレッスンを始めました。最近ようやく初めて生バンドで歌う機会に恵まれましてジャズ熱が急上昇していますわーい(嬉しい顔)まだまだ曲のレパートリーも少なく未熟ですがジャズの友達も増えるといいなぁと思っています☆セッションとかも是非参加してみたいです☆
こんな私ですが是非絡んでやってください((^^))
なんか長い間放置しててスミマセン....

>氷龍さん
こんにちわー!

何回かどこかでお名前を拝見してますねー

誰でも始めは経験ないですから、お気軽に参加して慣れていってくださいねー!!

>ゆきさん
今は中国にいらっしゃるんですか?

というか中国でJazzがやれる環境があるのかどうか、非常に興味があります!

こちらこそよろしくお願いいたします。

>マサやんさん
たまにBirdでレッスンの方と重なりますね。

ライブ過ぎちゃいましたけど、またライブがあれば、当コミュでイベント立てて宣伝してくださいね!

>ひなた@青空宇宙さん
是非、セッションに参加して絡んで下さい(笑)

多分みんな優しく受け入れてくれると思うのでわーい(嬉しい顔)
長久手に住む40過ぎのギター親父です。ブルース、ロックをずっとやってきましたが、今、ジャズギターに入れ込んでます。このコミュのセッションにも参加したいと思ってます。宜しくです。
コミュには入ってましたが、自己紹介はしていなかったような・・・。
演奏は、何も出来ませんが、特にビッグバンドが好きです。
ジャズ関係の切り絵等の絵を作っています。
コミュ「JAZZ」の表紙に使ってもらってます。
地元ですから宜しくお願いします。
一番最近の作品をアップしますね。
チェット ベイカーのデッサン画です。
はじめまして〜
のごあいさつをしていなかったような気がします。
と思ったらダニーさんのお次でしたね。
中村区出身ですが、今はパリに住んでます。
「名古屋はジャズが熱いよ!」と、パリのトランペット吹きの日本人がいってらっしゃいました。ほんと、オフ会も盛ん!中学高校の頃は、行きたくても行けなかったライブハウスの名前が懐かしいですね〜。
私はクラシックの歌出身ですが連れ合いがジャズピアニストです。
互いに歩み寄りをさがして10年以上たち、少しずつレパートリーを作ってます。フレンチジャズも好きです。
春になったらまた名古屋に行く予定です。オフ会、お邪魔できるといいな!
(禁煙だったらいいんですが・・・あせあせ(飛び散る汗)
よろしくお願いします。
初めまして〜わーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

蒲郡在住のmaicaです兎
住んでるのは蒲郡ですけど、学校が名古屋なので中区あたりによくいまするんるんるんるん

今はジャズを中心にやってるうたうたいですカラオケぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)昔はピアノ、声楽、エレクトーン、サックスもやってましたるんるんるんるん趣味程度にドラムもやってますクローバー

好きなミュージシャンは、アストラッド・ジルベルト、フランク・シナトラ、ナット・K・コール、ナタリー・コール、エラ・フィッツジェラルド、レイ・チャールズ…とにかくいっぱいですハートハートハートほっとした顔

よろしくお願いしまぁすわーい(嬉しい顔)
なんか最近コメントが滞ってすみません.....

>WOODYさん
はじめまして!

次のセッションが流動的とのことですが、お会いできるといいですねー

こちらこそよろしくお願いいたします!!

>タンゴキロさん
これまた、はじめまして。
藤ケ丘近辺ということは、NJOのセッションをやっているBirdにも近いですね!

またお時間があれば、セッションにも来て下さいね♪

>ダニーボーイさん
切り絵(・∀・)カコイイ!!

JAZZコミュの画像はダニーボーイさんのだったんですね。

これからもよろしくお願いいたします。

>あきちゃんさん
遠くパリから、カキコミありがとうございます!

ぜひ帰国された際はご参加ください!
#残念ながら禁煙ではないのですが.....

パリのジャズシーンも教えて頂きたいですねー

>maicaさん
はじめまして♪

NJOでも複数の楽器やっている方いますが、歌に鍵盤に管に打楽器と種族を越えて多才ですねー!スゴイ!

バリバリその道の方とお見受けしますが、もしよかったら、セッションの方も来ていただけると、お客さん候補を集められるかもしれないですよーウッシッシ

こちらこそよろしくお願いいたします。
>みおさん
こんばんわ!
コミュ主のたいちでございます。

コルトレーンやブレッカーがお好きという事は、おいらと趣味が合うかもしれませんね。

このコミュにはBigBandに所属しているかたもいらっしゃるので、トピを立てて見ると案内があるかもしれませんよ。

ちなみにサニーサイドというライブハウスは学生のビックバンドライブがよくありますよ。

あと社会人だと、マジェスティック・ジャズ・オーケストラなんかがよくやってます。

C.U.G.Jazz Orchestraはプロのビックバンドです。
凄い迫力ですから、一度機会があればぞうど!
http://www.cugjazz.com/
>アンジェリックさん

はじめまして!

コミュ主のたいちです。

ご自身もピアノをされて、しかもクラシックの基礎があるとまたJAZZも違うように聞こえるのでしょうか。

どうぞ、イベントトピなどでライブを探してみて下さい。

後、セッションなんかのイベントもありますので、もしよろしければそちらのほうもどうぞ!
初めまして!岐阜住みのJazz好きです(≧v≦)

主にBigbandを聴きますが、JazzならほぼなんでもOKです笑

いつもブルーノートばかりだったので、今日大須のチェザリというお店でのライブに初めて行こうかと思っています。

ただ、一人で心細くてまだ二の足を踏んでいます(;_;)
みなさんはじめましてわーい(嬉しい顔)
名古屋のスタバではじめて"native"さんを聴いて以来、JAZZが大好きに
なりました。
nativeさんのコミュによくおじゃましていますが、
http://mixi.jp/view_community.pl?id=79013
幅広くJAZZを聴いてみたいとも思って、こちらにも参加させて頂いてます。
今後ともヨロシクです。

自分の知っているジャズライブ情報や、立寄ったライブの様子などを
ブログに採り上げておりますので、もし宜しければムード
http://nozayanjp.blog105.fc2.com/
p.s
>そねそさんはじめまして、11/27のチェザリに行ってきました。
近々ブログにレポートをUPしますので、もし宜しければクローバー
怠慢コミュ主のたいちでございます。
反応遅くて申し訳ありません.....

>そねそさん
岐阜からのご参加ありがとうございます!

BigBandはあの音圧が魅力ですよね。

久利丹さんみたいにこのコミュでライブレビュートピとか立ててみると、そのうち一緒に聞きに行きたいって方がでるかもしれませんよー


>久利丹さん
nativeさんはやっぱり人気ありますねー

ライブレビューをblogに書かれたときは、トピたててご紹介していただけると、このコミュのみなさんにも(自分も)とっても良い情報源になるので、よければご紹介ください!


こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします。
こんにちは(^_^)
やす→といいます。
テナーサックス少しやってて、でもゆくゆくは色んな表現できるようにしたいです!!特にジャズに興味あって参加させて頂きました!

よろしくお願いします( ̄∀ ̄)
はじめまして
中東系です。
パーカッション好きです。

現在、伊豆在住ですが、来年4月から名古屋に住み仕事場も名古屋です。
ジャズはもちろん音楽好きです。
よろしくお願いします。
>やす→さん
こんにちわ。
自由に、音楽で自分を表現できるようになりたいですね!

こちらこそよろしくお願いします。

>中東系さん
中東のパーカッションをやられるのでしょうか?

あちらは音階もリズムも独特で楽しそうですね。

新しい場所での生活は、最初は大変でしょうけど、このコミュでまた仲間を見つけてくださいねー
こんにちは初めまして!

身体は小さいですがテナーサックス吹いてますこけしと申します。

ハンク・モブレー、エリック・アレキサンダー、ジョシュア・レッドマンが尊敬するTenorMan達ですひよこ

よろしくお願いします!

はじめまして


JAZZでは鍵盤が大好きです
ライヴでは必ず鍵盤の見える位置に座ります

ピアニストフェチです

よろしくお願いします
えー遅くなりましたが、コミュ主たいちです。

今年もよろしくお願いいたします。

>こけしさん
あけましておめでとうございます。

ジョシュア・レッドマンは好きでよく聞いています!!

こちらこそよろしくお願いいたします。


>たかしさん
オススメのライブハウスですか...

名古屋市内では、栄のラブリーとか覚王山のスターアイズが老舗で、出ている人も一流なので、初心者の方には安心して聞けるかもしれません。

他の地域に付いては、過去にライブハウスマップをつくったので、もし良かったら参考にしてください。

http://www.tokai-jazz.net/map/index.php

>GUCCIさん
はじめまして!
私も自分が吹いているサックスの次にピアノが気になります。

ピアニストの指が奇麗だとつい見とれてしまいます。

こちらこそよろしくお願いいたします。
はじめまして!
東海地区ということで、
こちら三重県在住ですが、参加させていただきました。

去年4月に関東からこちらに引っ越してきたのですが、
三重県でのジャズスポットを、未だ探すことが出来ていません・・・
皆さんから、いろんな情報を頂けたらな・・・
と思っています。

最近聴きまくっているのは
リカードボサノバ
あと、
ドロフィンダンスも大好きで、いろんな方のバージョンを聴いています。

また、関東では、ジャズボーカルを習っていました。
(下手です・・・)

バードランドの子守歌
you'd be so nice to come home to
Fly me to the moon。。。
大好きな曲は沢山です。

どうぞ、よろしくお願いします。
はじめましてわーい(嬉しい顔)

SOUL、R&B、JAZZ、FUNKが好きな愛知在住25歳の♀です。
音楽の趣味が合う方(バンド)がいないかなーっと探してまするんるん

愛知県内になかなか少ないみたいですねあせあせ

私はソロでシンガー活動してましたがバンドに興味があるんです。

少しでも気になった方、気軽にメッセしてくださいねるんるん
はじめましてexclamation ×2

最近JAZZに興味をもちましたわーい(嬉しい顔)exclamation ×2
楽器もまだもってないですし…演奏もしたことないですけど…従兄弟の叔父さんがサックスをやっているので…ならってみようかと思ってますexclamation ×2exclamation ×2

何かとヨロシクですわーい(嬉しい顔)exclamation ×2

ログインすると、残り483件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名古屋JAZZ好き 更新情報

名古屋JAZZ好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング