ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

HOT WIREDコミュのHOT WIREDのみんカラIDが強制削除された様です。(泣)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HOT WIREDの名前でやり始めたみんカラですが、去年の暮れごろに、利用規約を変更したとのメールが突然来ました。

********************以下引用***********************
平素はカービューをご利用いただきありがとうございます。
カービュー サポートセンターでございます。

先日、ご報告いたしました利用規約改変にあたり
商用利用部分の変更をお願いしておりましたが
未だ対応いただけておりません。

この度改定されました利用規約は、
・ブログ名、ハンドルネームに店舗・会社名を含むこと
・ブログやグループを含む、みんカラ上での全ての場における営利行為
・複数のメンバーズIDを所持すること
・プロフィール画面などに企業情報・URLなどを記載すること
を禁止させていただく内容となっております。

お手数ですが、速やかに上記内容に沿って、対応をお願いいたします。
尚、一週間以内にご対応いただけない場合
ご利用いただいておりますアカウントごと強制削除させていただく事がございます。
あらかじめ、ご了承くださいませ。
**********************以上*************************

と言う半分脅しのようなメールが来て、
その後わざわざ東京から営業マンが来て、「法人は毎月10万円はらってくれ」と。

ブログ書くだけに月10万円も払えるわけが無く(笑)、丁重にお断りして、ハンドルネームもHOT WIREDから、NAGOYA 052 MOTORINGに変更して、HPアドレスなどの記述も削除して、、、
規約に従って変更して続けてきましたが、

やはり、毎月10万円払わないと続けさせてくれないようで、

結局本日一方的にID削除された様です。(泣)


ミクシーのメンバーでも、みんカラやってる人も多いと思いますが、今までコメントくれた皆さんには大変申し訳ありませんが、この場を借りてお詫び申し上げます。

以後はHP及び別のブログでがんばって行こうと思っています。
よろしくお願いいたします。

HOT WIRED
三輪

www.hotwired.co.jp
http://hotwiredmiwa.blog33.fc2.com/



しかし、一消費者として素朴に疑問に思うのですが、
はじめは完全無料とうたって大量の会員を集めておいて、ある日突然「規約の変更と称して」有料化して、一方的に課金すると言うビジネスモデル自体に法的問題は無いのでしょうか?
(ヤフーが既にこのやり方で成功してきていますが、ミクシーもある日突然有料化するのでしょうか?)

自分が運宣するサイトだからとはいえ、世界中に一般公開されているきわめて公共性の高いオープンなSNSで、違法性の無い文章や画像の改ざんや削除など、サイト管理者による情報操作や独裁が横行している現実に強い違和感を感じます。

参考サイト
http://soundscience.blog56.fc2.com/blog-entry-2.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ookami_goya/57025866.html

コメント(1)

パソコンでは見れますが、携帯ユーザーのためにURLを載せておきます。

HOT WIREDブログ
http://hotwiredmiwa.blog33.fc2.com/

NAGOYA 052 MOTORING blog
http://blog.livedoor.jp/hotwired/

覗いてくださいね〜!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

HOT WIRED 更新情報

HOT WIREDのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング