ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北海道ゴスロリ&ビジュアル系館コミュの12/14 『ほっとけ☆Night』 れぽ〜と♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さてさて、今回のレポートは、

去る12/14日に『cube garden』で開催された、
『ほっとけ☆night スペシャルライブ』の突撃密着レポです♪


12/14 PM13:00〜

今回の現場(笑)『cube garden』さんに、変身セット一式(笑)を
詰め込んだスーツケースと共に、私は到着した。

ちょーっとばかり、場所が判りにくかったが、先週の観劇の会場と
近かったので、事なきを得た‥‥。しかし、デカイし黒い建物である‥。

周囲に人影もまばらで、入り口を探してウロウロしていると、
スタッフさんらしき人に呼び止められ、入り口を示される。

‥‥はぃ?あの階段を上っていくんですかぁ?(汗)
あのぅ〜めっさ高いんですけどw?

気持ち引きつり笑顔浮かべながら、丁重にお礼を述べ、
いざ、階段へw
手持ちのスーツケースがつらいっス‥‥(泣)


さてさて、館内に入ると、見知らぬ人がゾロゾロと‥‥
ニックネームの如く(笑)きょろきょろしていると、
先に到着していたCyaan様を発見!!
とりあえず、椅子に座って落ち着いて見ることにw

まもなく、DAMAさん、あん様、じいやさん(ここではフランソワさん)
が到着、さらに後から後から参加者が増えて、ぢみに控え室の人口
密度は過激になってますw

他のお方も全員そろった時点で、会場をつかってのリハーサル開始。
黒くてあまり広さが見えないのですが、ステージには白いテープなんか
も貼られてて、ちょっと(かなり)本格的なんですけどあせあせ(飛び散る汗)

だ、だ、だだいじょうぶか、自分?!ってな感じを醸し出したまま、
あっという間にリハが終わり、控え室に戻って出番を待つ事に。

出演順が最後の方とあって、あまり早くに支度をしても意味が無いので、
頂いたお弁当やお茶を飲みながら、周りの方々をなんとなく観察♪

控え室にはちゃんと会場を写したモニターもあって、控え室からでも
会場に参加している気がするぐらいですw
あああ〜緊張しまくりです^^;

自己紹介の打ち合わせや、雑談(プッ)など、あっというまに時間がすぎ、
17:30〜からいよいよお客様が入場してきます♪
それも、控え室のモニターで見えるんで、余計に緊張しますあせあせ(飛び散る汗)

3時過ぎには下準備を終えていた皆さんに、他の出演者のみなさんから
驚きとお褒めのお言葉を頂き、いつのまにか撮影会もあったり‥♪

今まで体験した事の無いこの機会、やっぱりプロの空気は違うなぁ‥。
とこっそり思ってみたり☆彡


PM18:00〜

いよいよスタート!!

一番手の方が舞台の袖に下りて行くのを、皆さんエールでお見送り♪
やややや、やばい、さらに緊張してきましたぞ〜〜〜〜あせあせ(飛び散る汗)

進行がスムーズに進行し、いよいよ我々の出番です!!

『ほっとけ☆night』のパーソナリティ、トクナリさんの歌をメインに、
我々4人(DAMAさんは次のステージで登場♪)が後ろで Dancing〜♪
で会場を盛り上げるというお話♪

ドン引きされるかと思った予想とはウラハラに、一瞬の沈黙のあと、
歓声と驚きの声が入り混じるw

いや〜盛り上がってます♪盛り上がってます〜♪

あっと今にトクナリさんの歌が終わり、軽い自己紹介コーナーへ。
一番手な私が、思いっきり失敗しまして(笑汗)、
”札幌過剰装飾歌劇団 プリンス課長 の 蝦夷きょろちゃんです”
という自己紹介の『役職名』をすっ飛ばして自己紹介してしまうという
ハプニングを披露してしまいました‥‥トホホ。

”札幌過剰装飾歌劇団 ロリータ担当部長 の フランソワです”とか
”札幌過剰装飾歌劇団 青鬼専務の シアンです”とか
”札幌過剰装飾歌劇団 団長 の ロココ あんです”とか
(微妙に違っているかもしれませんが、すみません)
こんな感じで自己紹介してましたw
会場から笑いが起きていたので、掴みはOK!という感じでしょうか。

で!!

次は待ちに待ったDAMAさんのステージです!!

いったん袖に戻った我々は小さいキャンドルを灯し、DAMAを囲むように
陣取り、DAMAさんのステージを盛り上げます♪

音楽の最後にはステージの照明が落ちると同時にキャンドルを消す、
という演出で締めくくりました〜♪

会場のお客様からはものすごい拍手と感嘆の声があがってましたw
いや〜よかったよかった!!

し・か・も♪ 個人的には、激隣りでDAMAさんのステージを見れて、ホクホク!(^^)!
いい経験でした〜m(__)m


あっという間に時間は過ぎ、最後のゲスト『じゃ〜んず』さんの
ステージも終わったのは21:00過ぎ。



DAMAさん、あん様、Cyaanさん、じいやさんとの別れを惜しみつつ、
帰路に着いたのでした‥‥。


ご一緒に参加されたDAMAさん、あん様、Cyaanさん、じいやさん、
ありがとう〜ございました♪
とても楽しくてあっという間のお時間でしたが、いい経験をさせて
頂きました〜m(__)m

そして、実に来てくれたお客様にも感謝♪感謝♪
ご来場ありがとう〜ございました〜〜m(__)m

また次回あるかどうか未定ですが、今回よりももっと成長できたら
いいなぁ〜なんて欲を醸し出しつつ、布団に入ったのでした(笑)


以上突撃密着(?)☆れぽ〜とでした♪


さ・い・ご・に♪
読んでいただいたアナタに感謝です〜♪
ありがとうございます〜m(__)m






コメント(2)

勝手に画像〓

魔界のプリンス 素敵でしたあああ♪
>あん さま♪

お疲れ様でした&ありがとうございましたぁ〜m(__)m

気がついたら、画像を撮ってない事が‥‥
画像ありがとうございます♪

今度はぜひぜひ2ショット取りましょうね〜♪

コメントありがとうございまし〜m(__)m


ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北海道ゴスロリ&ビジュアル系館 更新情報

北海道ゴスロリ&ビジュアル系館のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。