ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

コズミック・ダイアリーコミュの「インラケチ」を、「インラケシュ」に

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


昨日の講座から、「インラケチ」を、「インラケシュ」に、修正して伝え始めました。







ステファニーへ

コズミック・ダイアリー・セミナーの参加者から質問を受けて、以下のことに気がつきました。

「バイロンベイでの時間をはずした祭り」のビデオで、ホゼはインラケチ(In Lak'ch) をインラケチではなく、インラケシュと発音しています。

日本で、明確にインラケチと発音してきましたので、これについてのコメントをもらえますか?

バイロンベイのビデオの21:35−22:02のところです。http://www.youtube.com/watch?v=obqp5M5C6bE


また、In Lak'ch について、以下の点についてもコメントをもらえますか?
マヤでは一般的な挨拶なのか?
いつ、どこで、どういう状況の下で使われていたのか?
もし、それについて書かれた本とか、参考書があれば、教えてください。
In Lak'ech についての本を書いて、その精神を広めたいと思います。

9・11は3・11から地球が半分回った日付です。
9・11は、地球が太陽の周りの10周を完了する日付けです。
その日、「マヤの叡智の常識」という題名の本を出版します。
12章と13章に、2008年の講演と、2008年のホゼの3日間のヌースフィアの講義を載せました。
また、ステファニーが送ってくれたホゼの最後のメッセージも伝えます。
よろしくお願いします。

Universal Love and In Lak'ech
柳瀬宏秀




柳瀬さんへ
はい、インラケシュと発音します。
「私はもう一人のあなたです」とか「私はあなたで、あなたは私です」という意味です。

はい、マヤの挨拶です。
このように挨拶するとき、マヤの人はたいてい胸の前で手を丸めます。ですので、一つであることを示す、心の挨拶です。

In Lak'ech に対する正しい応え方は、Ala K'in で、これもまた「あなたはもう一人の私です」という意味です。
「あなたの中の神を敬います」という意味のナマステと似ています。
よって、In Lak'ech という時には、私たちはみな一つの存在で、私たちそれぞれの中で、私たちすべてがつながっている場所を尊重します、ということを認識しているのです。

ステファニー/レッド・クイーン


差出人: Noosphere
日時: 2011年9月17日 06:47:22JST
宛先: HIROHIDE YANASE <cosmic-human12@syd.odn.ne.jp>
件名: Re: question about in lak'ech

Hello Yanase,

Yes, it is pronounced In La-kesh
It means "I am another yourself" or "I am you and you are I"

Yes it is a Mayan greeting. When they greet each other like this they
usually cup their hand over their heart. So it is a heart greeting of unity.

The correct response so In Lak'ech is Ala K'in (which also means
you are another me).

It is similar to Namaste which means "I honor the divinity in you."

So when we say in lak'ech we are recognizing that we are all one being
and honoring the place in each other where we are all connected.

I do not know of any book about In Lak'ech

I hope this is helpful... good luck

Love Stephanie/Red Queen
On 28/08/2011, at 1:05 PM, HIROHIDE YANASE wrote:


Dear Stephanie,



The following question came to my attention from one of my cosmic diary

lecture attendee.



In “the day out of time, Byron Bay " video,

Jose is pronouncing In Lak'ech, in-la- kesh NOT in-la- ketch.



Since I've been enunciating as in-la-ketch in Japan,

I would appreciate some comment on this.



The day out of time, Byron Bay



(between) 21:35 - 22:02 



http://www.youtube.com/watch?v=obqp5M5C6bE







Could you also comment on In Lak'ech about the following points.



Is it a form of Mayan general greeting ?



And when, where and under in what situation had it been used ?



Could you recommend a book or other source of reference, if any.



I would like to write a book to spread the spirit of In Lak'ech.







9/11 is the date when the earth will have revolved a half round since 3/11.

9/11 will mark the day the earth completes its 10th period of revolution

around the sun.

That date I will publish the book titled “ the common sense of the Mayan

wisdom ”.



In chapter 12 and chapter 13, I have included the content of speech

and 3-day lecture on Noosphere  by Jose in 2008.



I am also including the Jose's last message which you kindly sent over to me

to share.





My warmest regards,

Universal love and in lak'ech!



HIROHIDE YANASE







柳瀬がコズミック・ダイアリーを出す前から、

「インラケチ」と表記されていました。

ホゼの講演、レクチャーの時も、通訳の方は、「インラケチ」という元の認識が

あったからだと思いますが、すべて、「インラケチ」と訳されていました。




コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

コズミック・ダイアリー 更新情報

コズミック・ダイアリーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。