ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ミックス☆ランコミュの琵琶湖一周マラニック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
毎年一人でのんびりカメラもって走っていますが、
今年はミックス入隊を記念してぴかぴか(新しい)

開催日はまだ未定。

時計まわり 約175km(200kmもありますが、後半きついので)

二条公園スタート〜三条大橋〜山科〜浜大津〜161号線(海岸線)時計まわり〜阪本〜近江舞子〜白髭神社〜萩の浜〜安曇川〜しんあさひ風車村〜住吉神社〜今津浜〜マキノ追坂峠〜303号線奥琵琶湖トンネル〜塩津8号線〜大音からさざなみ街道へ〜梅龍寺〜湖北みずどりステーション〜姉川〜長浜城〜長浜ドーム・近江母の郷〜彦根城〜愛知川〜陶芸の里〜日野川〜あやめ・マイアミ浜〜鮎家の里〜琵琶湖大橋(渡らず)〜琵琶湖博物館〜近江大橋渡る〜なぎさ公園〜浜大津ゴール

2ステージ(一気もOK)
午前3時 二条城スタート〜 21時ゴール 彦根  約105km
午前6時 彦根スタート 〜 16時ゴール 浜大津 約70km

もし参加できそうな方がいれば一緒に走りましょう〜。

ただし・・開催日が夜カモメの日と重なりそう。
ごめんなさい。

コメント(31)

 午前3時とは、恐ろしい時間だ…げっそり

 夜カモメが人数集まらなければ、行けるところまで走る人あせあせ(飛び散る汗)(←ホンマかもうやだ〜(悲しい顔)
スタート何時でもいいのです、適当。
昨年なんか見事寝坊して朝6時スタートでしたあせあせ(飛び散る汗)

ただ・・これくらいにスタートすれば、
琵琶湖が見える頃に朝が来て、きれい〜なわけですウインク
アタシも行けるものならお供させていただきたいなぁexclamation ×2

夜かもめ、パスしても私はいいけどなぁ乙女座
今のところ人数も集まってないし。

琵琶湖、若練のお方さまも参加したい方、いらっしゃるようですねウインク
175kmexclamation ×2あきませんふらふら僕の力を超えたメニューですあせあせ(飛び散る汗)
今回は断念します。

でも、ゆくゆくはウルトラも段階を踏んで、挑戦していきたいなぁ。

今は、挑戦できると思えるよう、力を蓄えます。
 走る人みちゃあさん

 >ゆくゆくはウルトラも段階を踏んで、挑戦していきたいなぁ。
 >今は、挑戦できると思えるよう、力を蓄えます。

 力を蓄えてから!と考えていたら、いつまでたっても不安でエントリーできません。勢いですよ衝撃

 まっ、古都さんと同じく、今はサブスリーが目標だと思いますんで、そのうちにぴかぴか(新しい)
日程があえば参加させてくださいね!
距離に不安を感じている人もいると思いますが、その人こそマラニックでみんなでワイワイとしゃべりながら共に走る事で距離の壁をクリアーできるんですよ
持つべきものはラン友達、ラン仲間だと思います
ウルトラ、超ウルトラの事は相談にのりますよ
短い距離はダメですが…
>fusaさん
今回はまだ経験未の12時間走に参加することにしました。
楽しそうだもんハート達(複数ハート)
琵琶湖って、駅伝で走ったときは一生懸命で気がつかなかったけど
水鳥の鳴き声すごいんですね。
かわゆいです。

>みちゃあさん
それ、数年前のワタシ。
信じられんあせあせ(飛び散る汗)
思ってました。
琵琶湖は駅が数キロおきに駅があってリタイアしやすいので便利です。
コンビニもばっちりウインク

>ゆうさん
まさに勢いですよね。
というわけで、ゆうさんは来年萩Bだけど、スパルタ出場権獲得済みですので、
2009念は勢いでワタシとギリシャに行く事になっておりますウインク
サブスリーの方が難しいやんたらーっ(汗)

>かっこうさん
わ〜〜、心強い!!。
かっこうさんが来られたら、めっちゃ楽しそうでするんるん
ワタシもまだまだ初心者の域ですから、
知らない事もたくさんです。
これはすごく楽しいマラニックになりそう〜〜。
ハイ、かげこさん了解しましたわーい(嬉しい顔)

またいつか連れていってやってください乙女座

私も琵琶湖は駅伝では・・・
びの字も楽しめませんでした。。

ホントに広くておっきくて波

では、夜カモメよろしくですハート
かげこさん
ゆうさん
かっこうさん


>力を蓄えてから!と考えていたら、いつまでたっても不安でエントリーできません。

確かに、ごもっとも。
フルマラソンへの意識があるので、後日練習できなくなるくらいの
ダメージを残したくないと思っていますが、
長い距離も数回入れたいところです。
自分の殻を破りたいとも思いますし・・・
できなかったことにも挑戦したいです。
機会が会えば(勢いをだして)、
長い距離のイベントに参加したいと思いますが、
是非、混ぜてくださいね。
すいませんが日程を決めてくださいね。大会の都合があるので…
それとも、ビールマラニックしますか?
サントリーは京都、キリンは三田、アサヒは吹田か西宮でコースが変わりますがビール工場の見学マラニックをしますか?(笑)
>かっこうさん
ごめんなさい〜。
どうやら8月は厳しそうです。
すみません〜トピ立てといてがまん顔

とりあえず10月25,26日を考えています(自分の中ではほぼ9割決定)。
四万十の翌週ですがげっそり
8月初旬に休み予定を提出するので、そのときに募集しようと考えています
しかし・・ちょっと寒くて来てもらえるかなあ?
勝手をして大変申し訳ないです。

ビールマラニックも楽しそうですね。
飲めるのかなウッシッシ
予定があえば、ぜひ参加させていただきたいっかたつむり
結局開催は10月の25日〜26日になりそうです。
フルマラソンシーズンに入っているため、距離を短くして長浜までの約100kmにすることにしました。
長浜でお風呂、打ち上げです。
今回はJRの各駅にそって走りますので、
ほぼ10km単位でリタイア可能、好きな距離を選べますので練習にもいいですよ。

夜間走希望があれば夜間21時スタート
なければ朝6時スタートになります。

ちなみに今、マイミクさん2名にも声をかけていますウインク
かげこさん、こんにちわ。
初めまして彦根に住んでるりょうたろうです。
琵琶湖1周を車とか自転車でってのはよくある事なんですけど
自分の足で走って1周の企画なんて吃驚仰天ですがまん顔
短くなって長浜までの100kmってことですけど
それでもまだまだ吃驚仰天です(><)

滋賀県を練習場所に選んでくれるなんてなんか嬉しいですし
(勝手に喜んでます手(チョキ))
滋賀県民として気になるところですけど
距離的にあまりにも長すぎて今の僕には無理っす。。。

彦根から応援してます!がんばてっくださいexclamation ×2
いいですね!
でも25、26は都合がつかず・・・
楽しんでくださいわーい(嬉しい顔)
>>りょうたろう
実は大変な滋賀県ファンです。
彦根〜長浜あたりはよく走っていました。
歴史マニアにはたまらないところですね。
ゴール長浜からあと10km足をのばせはりょうたろうさんに会えるのかな。
途中参加もOKなんで、木の本あたりからいかがですかウインク

>>K
また機会あれば一緒に走りましょうウインク
大会じゃなくて、自分達でコースを決めて走るマラニックって楽しいし、
走力が無理なく自然につくから好きです。
かげこさん
おぉー、滋賀ファンぴかぴか(新しい)ってすごい響きです!!!

関ヶ原の合戦場、織田信長の安土城、豊臣秀吉の長浜城、浅井長政の小谷城
石田光成の佐和山城、徳川四天王井伊直政の彦根城
確かに戦国時代が好きな歴史ファンにはたまらないでしょうね〜〜!

その二日間は彦根でゆるきゃらフェスタがあるんで
家族サービスの為に予定を開けときたいんですみませんあせあせ
でも彦根まで足を延ばしてもらえるなら応援に行きますよ〜〜うれしい顔
あともしかしたら彦根のスーパー銭湯極楽湯の
タオル、バスタオル付き入館割引券が手に入るかもしれないです。
極楽湯内には居酒屋的な食事スペースがあります。
ちなみに極楽湯は我が家から徒歩5分です。
上記お城は全て網羅していま〜すほっとした顔
個人的に小谷城(跡?)、大好きです。
途中いろんなこわ〜い名所があってげっそり

極楽湯ですか、
それでは10km足をのばしますか、
恐らくメンバーはプラス10kmしても気が付かないと思いますウッシッシ
すべて網羅とはさすがです!
滋賀県民よりも滋賀の事に詳しいかもしれないですね。
それでは帰りは車で駅まで送りますよ〜。
割引券が手に入れば貸しタオル貸しバスタオル付きで500円で入館できます!!!
でも10kmプラスは気づくのでは。。。。。
残念・・・26日はミント参加です〜涙

滋賀って近いけれど、私はあんまり知らなくって・・・
いろんなお城に行ってみたいなぁ〜exclamation ×2

次回の開催にはわーい(嬉しい顔)
よろしくおねがいしま〜す乙女座
極楽湯彦根店の特別優待券(てぶらで入館OK!)が手に入りました〜。
入館料金+貸タオル+貸バスタオル+入会金=500円です。
この券1枚で4人までOKなんで4人超えそうな時は言って下さい。
もう一枚手に入れます。
その時は誰か会員になってもらわないといけないかもしれないです。
>>りょうたろうさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
楽しみですハート達(複数ハート)
もしかしたら5名になるかもしれないので、
その時は彦根によく行く私が会員になりま〜すわーい(嬉しい顔)
琵琶湖マラニック最終参加者 4名
ゆうさん、tsumoさん、むさしさん、と私。

朝6時15分〜6時半に浜大津郵便局前現地集合です。
琵琶湖時計まわりにぐるっと彦根まで、丁度120kmです。
りょうたろうさん紹介の極楽湯ゴールいい気分(温泉)

みんなで一緒に走るので、
一番遅い人にペースをあわせますウインク
遅く走れない場合、20km毎に集合場所をもうけているためそこで待っていてください。

夜間、奥琵琶湖は、一部歩道のない所を走行しますので
点滅ライト(自転車につける赤いライト)携行、
服装も白かオレンジ、目立つ感じでお願いします。
ゆうさん、工事用のピカピカチョッキでもいいよウインク

適宜ミクシアップしますので応援お願いしますぴかぴか(新しい)

そうそう、ゴール彦根はゆるキャラ祭りやっているらしい。
楽しみだな〜るんるん
 いよいよ週末ですね走る人

 今日、好日で手に持つライトを買いました電球

 週末に向けて、装備を揃えますウインク
かげこさん、ゆうさん彦根でお待ちしております!!!!
あとでメッセージで連絡先送ります携帯電話
ん?ところで土曜ですか?日曜ですか?
いいなぁわーい(嬉しい顔)

かげこさんをはじめ、皆さん楽しんできてくださいexclamation ×2

滋賀県って、見所満載なんやな〜〜って最近になって実感ですハート

いつかは・・・絶対行きたい!!

かげこさん、ゆうさんょっと早いけど、クリスマスの電飾まいといてもいいんちゃいます??ウッシッシクリスマス

ゆるきゃら、サバトラななちゃんよろしくで〜す猫
せんとくん、まんとくんもくるんですよね〜〜グッド(上向き矢印)
>>ゆうさん
ライト酔い、体験してください。
おばけもげっそり

>>りょうたろう
土曜出発で〜す。
頑張って彦根へむかいます。
だって、完走メダルまで業者に頼んで作ってもらったんだもんウッシッシ

>>fusaちゃん
クリスマス電飾かなり笑えますね〜。
でもそれくらいしないと、木之本からの44号線、歩道はほんまに真っ暗ふらふら
一瞬転地わからなくなります。
滋賀マラニック、また作るのでそのとき一緒に〜。
サバトラななちゃん、どんなだろ、楽しみですハート達(複数ハート)
僕だけ92?q地点でリタイアふらふら

情けない事に、皆の足を引っ張りまくりましたバッド(下向き矢印)

皆はまだ走ってます走る人ぴかぴか(新しい)
>ゆうさん
お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)

足の疲れを癒して指でOK
琵琶湖マラニック、無事103km地点長浜駅前コンビニにて終了となりました。
ミックスより参加のゆうさん、お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
りょうたろうさん、ナイスサポート、
冷えたカラダに車の暖房はめちゃくちゃありがたかったですわーい(嬉しい顔)
それとfusaちゃん、応援メールありがとう!。
ミクシの更新で手一杯だったバッド(下向き矢印)

琵琶湖、走ってみると新たな発見がいっぱい。
プチ観光込みの予定のコースと違った道をたくさん走りました。
(迷いもあったけど)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ミックス☆ラン 更新情報

ミックス☆ランのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。