ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

百獣を統べる金の瞳コミュのガンガン2月号ネタバレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ここはガンガン2月号(第79話)「蟻のひと噛み」のネタバレです。
本誌ネタ知りたくない人は、お戻り下さいね!












……そろそろネタバレ、いいですか?

第79話「蟻のひと噛み」。

最初、蟻ってきいて、エドの事だと思ってました。ちっさいから?(笑)

まず一番言いたいこと。
エドが…エドが今月も出てこなかった!!(がーーーーーーん!)
これだけ出てこないと、逆にあの重傷の身体がまた気になります。
大丈夫なのかあ、おいおい!
エドの登場は扉絵だけです。 エド、ちっさ!!(笑)
猫かわいいなあ。私も猫になってエドの隣に座りたい…v

今回、アルでさえ、ひとことも台詞がありませんでした…orz
そして兄弟の活躍も全くナシでした。
しかも兄弟がこんなに長い事離れてるのを見ると、
アニメ版とか思い出しちゃって、こわいです。
早く合流できるといい。

あっという間の展開で、頭がついて行きません。
ブリッグズに血の紋、って、ドラクマ軍を瞬殺することで
ドラクマ軍の血を流して刻む、ということだったのかー!!
そういやあの第5研究所の賢者の石を作る錬成陣と同じ錬成陣を
エドがアメストリスの地図に(結果的に)描いた時、
アメストリスの上の方、つまりブリッグズのある北の方、
すこし凹んでるんですよね、その凹んだ先は、ドラクマ。
つまり、錬成陣を円で描くならば、
国境の外であるドラクマ側で次なる血の紋を刻んでいるのも、納得。
牛先生! すごいです!!
国境外のドラクマで血の紋を刻むことを、初めから予定してあったんですかね!
で、アメストリスは北部を凹ませてあったのか。
かー!! すごいですよ!! そのへんの構想っていつからあるんだろう。

ザンパノ、やはり芝居でした〜当たりましたね!>私信
エンヴィー、エドに化けないかな〜と面白い展開を希望してましたが(笑)。
案外ふつーの人に化けてましたね。

今回、感動した、ある点。
ロイ、ヒューズの仇は討てなくなりました。
思った通りです。
復讐は何も生み出さない。
憎しみの連鎖は、どこかで断ち切らなくてはならない。
多分、何らかのカタチで、ロイはエンヴィーを、
殺せない状況に持って行くんだと思ってました。
ただ、エドにはやらせないだろうなーと。
だからといってまさか、あのおっさんだとは!!!(想定外)
今月かっこ良かったですよねえ、マルコーさん!
はじめてマルコーさんのこと、かっこいいと思ったよ!
マルコーさんみたいなどこにでもいるような弱そうなオッサンが、
あのエンヴィーを倒した!っていうのが、爽快でした。
エンヴィーファンの方には申し訳ないけれど。
ふつう、あれほど強いキャラなら、もっとながーく粘って、
やっとで勝つかも!とか、
またはヒューズを殺した奴なんで、普通は
ここで親友であったロイに仇討ちをさせて、
「ヒューズ…やったぜ…」的な感動展開を想像しがちですが、
憎しみの連鎖を断ち切るだの、復讐はなにも生み出さないだの、
スカーとウィンリィの対峙などを見てきたのもあって、やはり、
ロイに仇討ちはさせず、あえてこのトラウマとずっと戦ってきたオッサンに、
倒させる、っていうのが、もう、とにかく、かっこよかった。
過去の過ちはもう拭えないけど、ずっとトラウマにしばられて、
背中をむけて逃げていたマルコーさんにこの大役。
「作り方を知っているという事は、壊し方も知っているという事だ!」
か、考えつかなかった!!
マルコーさんの手のひらには、
あの第5研究所にあった賢者の石を作る錬成陣が!!
でもそれでどうやって「賢者の石 破壊」に使えたんだろう!?
もう片方の手にしかけがあるんですかね?

マルコーさんだけでなく、メイちゃんの遠隔操作はじめ、
スカーやキメラたちまでみんなで力を合わせて戦って勝利した、
っていうのが、すごくよかったです。
ここで主人公のエルリック兄弟がまったく手を出していないのもすごい!

でもメイちゃんの遠隔操作。
その錬成した手がいくつかエンヴィーを襲いましたが、
そのうち、ひとつ気になる手つきが。(笑)
ほんとにあのメイちゃんが作った手なのか!?
エンヴィーのどこを突いたのか(笑)。

ウィンリィの横でラーメン?食べながらびっくりしてるヨキが、
今回一番オイシイ奴です(笑)。

コメント(6)

エドがどうしちゃったんだろうと心配してたんですが、出てないって事でしたか(笑)
鋼って主人公が不在のまま話が進む事が微妙に多いですよねたらーっ(汗)

私もエンヴィーがあんな風に倒されるとは思いませんでした。マルコーさん凄え!
本人もまさか鋼のおチビさんでも焔の大佐でもなく、マルコーに倒されるとは思ってなかったですよね(・.・;)
 まじですか〜そんな展開になっていようとは!いよいよ大詰めですね!!
〔まだ本誌読んでないですが・・・

私もあの展開は予想してませんでしたーふらふら相変わらず牛様は私の想像のずっと先を行ってらっしゃる。
『作り方を知ってるという事は 壊し方も知ってるという事だ!!』
納得。錬金術師は科学者ですもんねほっとした顔
マルコーがまさかの格好よさでした。
主人公不在でも十分面白いって凄いことですよね!!キャラ一人一人がしっかりしてるから出来るんだろうなぁ。流石牛様ぴかぴか(新しい)
小さくなったエンヴィーは今後物語にどんな風に絡むんでしょう?人型は消滅したけど、ちっこいのはまだ生きてましたよね。『ぎぃぃ』とかなんとか言ってましたし。
エンヴィー好きだったのもありますが、今月号ちょっと泣けました涙
エドとエンヴィーのテンポの良い掛け合いがもう見れないと思うと寂しいです考えてる顔
2人の掛け合いが結構好きだったので(笑)
なんだか物語がどんどんラストに向かっていて寂しいですが、きっとまだまだドンデン返しが待っているんでしょうねハート達(複数ハート)


あと。私もエドの隣に座ってるにゃんこになりたい一人ですほっとした顔

遅くなりましたが、私も失礼してコメントさせて頂きます!
今月もエドは出てこず残念でしたが、マルコーさん、かっこ良かったですね〜!びっくりしました!!
まさかエンヴィーがあんな風に倒されるとは思ってもみなかったです。
『憎しみの連鎖を断ち切る』←なるほど!と思いました!!凄い!

あと、メイちゃんの遠隔錬成の手つき!あれは私も意外だと思いました(笑)良い性格だ。可愛いぞ(笑)

今はただエドが心配でなりません…;
来月は出てくれると良いですね(>_<)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

百獣を統べる金の瞳 更新情報

百獣を統べる金の瞳のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。