ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

お料理アルバムコミュのパスタ・麺系 〜パート5〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
麺類のお料理写真たくさん載せてください♪

※外食、デリバリー、テイクアウト、買ってきたもののみ、レンチンのみ、お湯を注ぐのみ、などの投稿は削除対象となりますのご了承ください。
また、コメントや質問のみの投稿はご遠慮ください。

パート4はこちらでした。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61326849&comm_id=283794

コメント(901)

今日の🍽晩ご飯は、、、

・ブロッコリー🥦とベーコン🥓のペペロンチーノ
・ミネストローネ

を作ってみました。
昨日の🍽晩ご飯は、、、 ・ボロネーゼパスタスパゲッティ を作ってみました。
発芽玄米の麺だよって言ったら、食べないと言いそうなので、内緒でだした和風たらこパスタ。
気になっていた希望軒の『とんこつラーメン』・『ごま味噌ラーメンピリ辛』がまいう〜うまい!
行列覚悟で行って来ました! ラーメン真の『和風醤油ラーメンラーメン』と『白醤油ラーメンラーメン』と『ちゃーしゅー丼』が
めちゃめちゃ旨い!うまい!旨過ぎる!
あんかけ入麺にSze Chuan Pepper Oilを入れたらピリ辛で美味しかったです。
神戸 南京町 皇蘭の、、、

『中華そばラーメン』と『鶏白湯ラーメンラーメン

中華料理店のラーメンラーメンを馬鹿にはできんわ!

旨い!うまい!うま過ぎる!🤤
今日の🍽晩ご飯は、、、

・明太子生クリームパスタスパゲッティ

とっくり(おちょこ付き)雪中梅 特別本醸造
 丸山酒造(新潟県上越市)


を作ってみました。うまい!
今日の🍽晩ご飯は、、、

・しめじとベーコン🥓の和風パスタ

とっくり(おちょこ付き)搾ったまんま 活性純米生原       
 酒千曲錦酒造(長野県佐久市)
 
を作ってみました。うまい!
鶏炭火焼きらーめんラーメン専門店の 田村家

『鶏炭火焼きラーメンラーメン』・『炙り焼豚ラーメンラーメン』・『鶏炙り焼き丼』を頂いて来ました。

麺は中太麺・細麺を選択出来ます。

味は豚骨醤油?濃厚こってりスープもgoodですが味変で柚子胡椒を入れも旨いうまい!!
ナポリタンを作りました

子供達がピーマンやほうれん草が
嫌いなため、緑がなく、彩りが悪いですが
美味しく頂けました。
麺燦燦(men san san) 

『塩ラーメンラーメン』と『チャーシューメンの塩』

柚子胡椒で味変が出来て旨いうまい!
焼きそば、作りました

テフロン加工のフライパンで
サラダ油を一切使わないで作るせいか
あっさりした焼きそばになります

それが家族には好評で
ウチでしか食べらない味のように
感じるみたいです
今回の🍽男子めしは、、、

・ガーリックパスタサラダ🥗

とっくり(おちょこ付き)越乃寒梅 灑(sai) 純米吟醸
 石本酒造(新潟県新潟市)

を作ってみました。うまい!
お昼マカロニのジェノべ

茹でた半分で
夜はボンゴレのマカロニに
今回の🍽男子めしは、、、

・昔ながらのナポリタンスパゲティスパゲッティ

とっくり(おちょこ付き)越乃ハ豊 越後の甘口 純米酒
 越後酒造場(新潟県新潟市)

を作ってみました。うまい!
皿うどんです

息子のリクエスト料理です
麺類と言って良いか?判断に迷いましたが
パリパリ麺と言う事で、、、

ご馳走様でしたうまい!
 
今回の🍽男子めしは、、、

・大葉とゆかりの和風パスタ

とっくり(おちょこ付き)越乃寒梅 灑(sai) 純米吟醸
 石本酒造(新潟県新潟市)

を作ってみました。うまい!
たけのこ、せり、トマト、エリンギ、ツナの刻みしそ乗せパスタ。
味付けは根昆布だしのみ。さっぱりと和風パスタ
好評でした電球
焼きうどんです。

センターリブの煮込み
筍とほうれん草の和え物
今日の🍽男子めしは、、、

・大葉とツナの和風パスタスパゲッティ

とっくり(おちょこ付き)風音流 辛口特別純米原酒 風穴音響熟成
 千曲錦酒造(長野県佐久市)

を作ってみました。うまい!
今回の🍽男子めしは、、、

・刻みオクラとトロロの冷やし蕎麦

を作ってみました。うまい!


選んでとっくり(おちょこ付き)お酒は、、、

とっくり(おちょこ付き)美山錦全量使用 千曲錦 純米吟醸

 千曲錦酒造(長野県佐久市)
長崎ちゃんぽんを作りました。牛乳が無かったので豆乳を使いました。

ログインすると、残り868件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

お料理アルバム 更新情報

お料理アルバムのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。