ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VINYLIZEコミュの2011/2/26(土)Get Hi-Tech!ディスカウント期日迫る!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お久しぶりです。RINRINです。

もうすぐ!2/26(土)Get Hi-Tech開催が迫ってきました!

YOJIさんやRYUKYUDISKOなど超豪華GUEST DJが登場します♪

そこで皆様、是非遊びに来て下さい。

ディスカウント登録希望の方、人数は何人でもOKなので良かったら遊びに来て下さい。
もしも来られる方、僕(RINRIN)にメール下さい。
※尚、ディスカウント希望の方は必ず、1人づつ【フルネーム】の名前を教えてくださいね。
締切期限:2011/2/25(金)までにお願いします。

Get Hi-Tech

2011. 02.26 (Sat)23:00
DOOR:3500yen/1D
ADV:3000yen/1D Limit 100
Venue: Club Asia
来場者の方には必ず身分証明書(写真付)をご持参ください。
*IDを忘れた方は、いかなる理由でも入場ができませんので気をつけてください。

Special Guest DJ:
YOJI (HELLHOUSE RECORDINGS)
http://yoji.hellhouse.net/
Guest DJ:
Tetsushi Hiroyama(RYUKYUDISKO)
Yosuke Hiroyama(RYUKYUDISKO)
http://www.ryukyudisko.com/

DJs:
ALEX & WASHIO
Keisukelilith
TOSHIO UEKI (Vinylize)
OVERFLOW(Vinylize)
Ayako+hiro from specialswitch
HiDE (xxxSYNAPSExxx / TWIST)
TOY POOODLE
Harenchu
Asato
I’m
ARISA
CO2
KRIFF
Sayuka
DJ REO(CO-NEXT)
BROKEN HAZE + BLACK SEBBATH= NERDZ ERA

VJ:
白砂貴広×Katsumaki
OSEROS×block M×COYO×Plum×netk
Yasudatakahiro&Peta
MMOPSH
らくださん
ViD(todomaru,seventhgraphics)

Sponsored by: e-plus ND inc.
Produce by :Masa Tokunaga (RHYTHMHOLIC)
Official Web Site: http://rhytmholic.net

分離と融合を繰り返すダンスミュージックシーンは、常に類似となるサウンドスタイルを集中させる事により「ジャンル」を生み出し続けてきた。ナイトクラブにおいて、(当然だが)ハウスをメインに据えるのであればハウスDJを中心にブッキングする。テクノであればまたしかり、1フロア = 1カテゴライズが基本となって久しい。それは、一夜にして当該ジャンルの音をより深く、突き詰めた形で体感する事が可能な半面、どこか面白味を感じないのもまた事実である。
そんな中、ジャンルレスに旬のアーティストをラインナップするという、いわばフェス型ともいえる発想をクラブベースで実現してきたのがパーティー集団[Rhythmholic]であり、新たなる機軸となるべくスタートするブランドがこの[Get Hi-Tech]である。
ヴェニューを老舗clubasiaに設定し、第一回目のスペシャルゲストとして、世界的なスーパースターDJとして知られる<YOJI>を招聘。ゲストアクトとなる<RYUKYUDISCO>(Tetsushi Hiroyama、Yosuke Hiroyama兄弟から成るテクノユニット、今回はDJセットでの参戦)と初のマッチアップが実現する。更にはエレクトロ、ハウス、テクノ、と多角的な視点から選ばれた総勢15人以上のDJ陣も出演予定だ。
渋谷円山町を揺らすキックオフパーティーは早春の2/26(土)23:00スタート。ようやく新時代が幕を開ける。そして、その証人となるのは音楽を愛する君自身だ。
(Text by Toshio Ueki)

待ってま〜す♪

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VINYLIZE 更新情報

VINYLIZEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング