ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

福岡ディジュリドゥ吹こう会?コミュの09日本縦断ツアー「遊牧の民の調べ」生音ライブ@FUKUOKA

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
倍音仲間のIKAZOさん主催のイベントです!


たった2本の弦から繰り出される
広大な大地を渡る風のような音楽
モンゴルの馬頭琴とカザフ族のドンブラ弾き語り

楽譜が読めない遊牧の民。
綿々と続いてきた口承文化。
学校では学ぶことのできない音楽。

今年の福岡は3つの生音ライブ!!

2月14日(土)13:30開場 14:30開演 
  予約2000円 当日2400円(小学生半額)☆ワンドリンク・おやつ付
 「西光禅寺」(うきは市浮羽町朝田1322)
 予約・問合せ:080-6415-7576(ナス)

2月15日(日)13:00開場 14:00開演 
 ちゃり亭・冬の陣
  会費1500円 ☆軽食付
 場所「エスタスカーサ」(福岡市南区弥永2丁目17-1)
 申込み先:charitei@mail.goo.ne.jp(ちゃり亭)
 ☆ちゃり亭コミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=2614900

2月15日(日)18:30開場 19:00開演 
  予約2000円 当日2400円(小学生半額)☆ワンドリンク付
 ネパール家庭料理と雑貨の店「マイティガル」(福岡市中央区警固1-4-23-2F)
 予約・問合せ:092-751-5363(マイティガル)
 ☆マイティガルコミュ:http://mixi.jp/view_community.pl?id=714245

☆出演者☆
ヨンドン・ネルグイ(馬頭琴)
1950年生まれ
モンゴル・ドンドゴビ在住
幼少より聞き覚えた馬頭琴演奏により各種メダル、最高勲章受賞
2005年モンゴル無形文化財認定

リヤス・クグルシン(ドンブラ、歌)
1958年生まれ
モンゴル・バヤンウルギー在住
カザフ民族
9歳から父親のドンブラと歌を覚え
現在も医師として病院勤務の傍ら演奏活動を続ける

西村幹也(トーク・解説)
モンゴルのフィールドワークを続ける人類学者
NPO法人北方アジア文化交流センター・しゃがぁ理事長
各種公演、写真展、演奏会などにより
モンゴルおよび周辺地域の魅力を日本各地で伝える

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

福岡ディジュリドゥ吹こう会? 更新情報

福岡ディジュリドゥ吹こう会?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング