ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

陽明書院(陽明学で儒教を学ぶ)コミュの『伝習録』読書会参考書一覧

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先週から始まった『伝習録』読書会の参考書を以下に記します。
これ以外にも多くの優れた先行研究や訳注がありますが、責任者が陽明の思想を考える上で大いに裨益すると判断したもののみを掲載します。
随時これらの参考書を引用したり紹介しますが、参加者はできるだけ多くの参考書を読んで下さい。特に伝記類は理解に必須です。


訳注(基本?がおすすめ)
 ?『伝習録』(新釈漢文大系)近藤康信、明治書院、1971
 ?『伝習録』(岩波文庫)山田準・鈴木直治 岩波書店 1936

書き下しのみ
 ?『王陽明全集』第一巻「語録」中田勝・大西晴隆、明徳出版社、1983

参考書
・研究書
 ?『中国近世思想研究』安田二郎、弘文堂 1948
 ?『宋明時代儒学思想の研究』楠本正継、広池学園出版部 1962
 ?『王陽明と明末の儒学』岡田武彦、明徳出版社 1970
 ?『陽明学の研究』成立篇・展開篇、山下龍二、現代情報社 1971
 ?『陽明学の世界』岡田武彦編、明徳出版社、1986
 ?『陽明学入門』(陽明学大系)明徳出版社 1971
 ?『王守仁著作の文献学的研究』永冨青地、汲古書院 2007
 ?『陽明学の終焉』山下龍二、研文社 1991 

・伝記 
 ?『王陽明大伝』1〜5、岡田武彦、明徳出版社 2002〜2007
 ?『王陽明』(人類の知的遺産)大西晴隆、講談社 1979
 ?『王陽明』(中国の人と思想)山下龍二、集英社 1984
 ?『王陽明』山本正一、中文館、1943
 ?『王陽明小伝』岡田武彦、明徳出版社 1995

・その他 
 ?『陽明学つれづれ草』、岡田武彦、明徳出版社 2001
 ?『王陽明研究』安岡正篤、明徳出版社 1960
 ?『王陽明紀行―王陽明の遺蹟を訪ねて―』岡田武彦、登龍館発行(明徳出版社発売)1997
 ?『王陽明靖乱録』、中田勝・訳注、明徳出版社 1994

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

陽明書院(陽明学で儒教を学ぶ) 更新情報

陽明書院(陽明学で儒教を学ぶ)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング