ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

★三豊市★コミュの三豊市の情報イロイロ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピ立て失礼します。

ここでは三豊市の情報があれば書き込んでいただきたいと思います。
遠方に住んでいらっしゃる方が懐かくなるような情報でもいいですし、
地元で住んでいる方が楽しめるようなお徳情報も歓迎です。

例えば、「こんなお店が出来たよ」とか美味しいうどん屋さんとか
三豊市ならではのお話もあれば書き込みをお願いします。

それでは、まず最初に・・・

話は少し古くなりますが、三豊市では三野町出身の俳優要潤さんに
「初代ふるさと大使」を委嘱しました。【以下四国新聞より引用】

香川県三豊市の初代ふるさと大使に決まった同市三野町出身の俳優要潤さん(30)
への委嘱状交付式がこのほど、東京都内のホテルで行われ、同市の横山市長から
要さんに委嘱状とPR用の名刺が渡された。

交付式では、横山市長が「困難な状況にあって日本中が絆を必要としている時、
要さんのふるさと大使への就任は、市民を勇気づけてくれた」とあいさつ。
委嘱状などを手渡し、「国内外でしっかり三豊市の観光PRをお願いしたい」と激励した。

これに対して要さんは、「今回の大震災の中で、自分に何ができるか考えていた時、
思いがけない話をいただき感激している。地元の人と触れ合い、アドバイスをもらいながら、
三豊市を通じて日本を盛り上げていけたら」と抱負を語った。

「三豊ふるさと大使」の要潤さんから市民の皆さんへ(ビデオレター)バッド(下向き矢印)
http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=7074

コメント(4)

みなさん、「三豊市の歌」をご存知ですか?
昨年、歌手の中西圭三さんにお願いして「七宝のかぜ」を作っていただきました。
現在、防災無線により、各家庭に「七宝のかぜ」のチャイムが流れています。
【以下四国新聞より引用2010/1/15】

三豊市歌の作曲を担当するシンガーソングライターの中西圭三さん(45)が
14日、同市を訪れ海や山が広がる自然豊かな市内各所を巡り、
これから制作に取りかかる曲のイメージを膨らませた。

中西さんは「Woman」などのヒット曲で知られ、
ZOOの「ChooChooTRAIN」などの作曲も手掛けた。
2007年には愛西市(愛知県)の市歌の作曲も担当した。

市は合併したまちの一体感や郷土愛を醸成しようと昨年9月から
市歌づくりを開始。中西さんに作曲を依頼し、10月から市民らから歌詞を募集した。
246作品の応募があり、選考委員会で協議を重ねてきた。

この日は、曲のイメージ作りと歌詞の選定を目的に同市を訪問。
紫雲出山や燧灘に臨む海岸線など市内の観光スポットを回った後、
選考委員会のメンバーと歌詞の選定にあたった。

中西さんは「寄せられた作品の歌詞と目の前の景色をリンクさせながら巡った。
素晴らしい景色がたくさんあり、長く歌ってもらえる曲を作りたい」と語った。
歌詞は2月下旬に発表予定で、歌は今春に完成する予定。

暇やったんで、去年ようつべ動画作りました。

三豊ふるさと大使の要潤さんが東日本大震災に遭われた被災地に
三豊市の支援物資を届けましたexclamation ×2

ソースは三豊市公式ホームページですバッド(下向き矢印)

http://www.city.mitoyo.lg.jp/forms/info/info.aspx?info_id=7195
今夜の20時からのNHK「まちカラ」は三豊市からです。
http://www.nhk.or.jp/takamatsu/machikara/index.html

Mのツボでお馴染みの松村邦洋さんも出ますよ。
今夜22時からNHKのFMラジオで三豊市三野町の津嶋神社が舞台になっているドラマが始まります。
「海を渡る日」っていう番組です。全国放送ですよ。詳しくはHPをご覧ください。
http://www.nhk.or.jp/takamatsu/umi/index.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

★三豊市★ 更新情報

★三豊市★のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング