ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東急池上線コミュの新型車両

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
駅でポスター見て驚きました

大井町線や田園都市線にはお金かけてるのに・・・
池上線は置いてきぼり・・・って思ったら
新型車両!!
液晶パネルとか付くみたいです☆
車内アナウンスもJRみたく英語アナウンスなんか付いて
しますのでしょうか??
嬉しさ半分、池上線はそのままでもいいかも
って思い半々です。
別トピにある急行も考えられるのでしょうかね????

コメント(172)

「鉄道ファン」2月号、巻頭カラーグラビアに7000系が登場です。
池上線特集も組まれています。
かなり充実した内容でした!


しかし、注目されることに慣れてない池上線住民としては、
特集なんて組んで頂いて嬉しいような身の置きどころがないような(笑)
はじめまして。
昨日、娘が新型車両に乗ったと言ってました。
興奮して話てました。
残念ながら私はまだ試運転の時に一度チラッと見ただけです。
早く乗ってみたいなexclamation ×2
試運転中は数回、目撃していましたが…。

先ほど旗の台駅の踏切を通過して行くところを目撃しました〜♪

早く乗車してみたいです。
今日、朝、久が原から、五反田行きに乗りました。
内部の壁は木の色をしていて,椅子は青と緑で、新しいけどレトロな感じでした。
居心地よかったです!
今日始めて新型車両に乗車しました!
都心の通勤電車の中では今までで一番お洒落な気がしました!!
紫外線カットの窓ガラスがとても気に入りました♪
「鉄道ファン」2月号、Amazonでバックナンバー買いました(^^;)。

情報ありがとうございました♪>へけさま
今日、ようやく乗車することができました〜♪

帰宅して息子に自慢しました〜(苦笑)
日によって異なりますが…

池上線では、朝・夜の、雪が谷大塚〜五反田運用
多摩川線では、終日運用が多いですよ。

よかったら、参考にして下さい。
ボ☆うっち〜さん

貴重なツーショットありがとうございます♪
今日15日発売の「鉄道ダイヤ情報」という雑誌の表紙が新7000系でした。

しかも、「ステンレス車両の半世紀」という題の特集で東急の車両がたくさん出ています。
ようやく新型に乗れましたわーい(嬉しい顔)
現状、運だけでは難しいですねたらーっ(汗)

「期待通り」な点

1 外観・存在感
2 室内の色彩
3 静粛性
4 空調機の性能

ダメでは無いですが、
「違和感」があった点も

1 扉開閉時の「ゴロゴロ」という音
(まるで扉下部にタイヤがあるような…)
2 加速を止めた時の挙動が二段階
3 減速開始時の挙動がやや過敏
4 自動放送のアクセントの一部
(五反田折り返し時の最初のアナウンス)

私は「極端に期待し過ぎ」ましたねあせあせ(飛び散る汗)
普通に考えれば「新型は良い」ですわーい(嬉しい顔)

「新型車両だけ綺麗過ぎて
浮いてしまうのでは…?」
と思っていましたが、そんなことを
考えた私は間違いでしたねウッシッシ
今朝10時30分すぎに旗の台駅から蒲田方面に進行する新型に出会いました。

先ほど12時30分すぎに戸越銀座駅から旗の台駅まで私は2回目、息子は感激の表情で初乗車して帰宅しました。

運用番号というのでしょうか…!?
05に、なっていました。
もう05ですか! 01、02はみたことがあります。本数増えているのですねー。そのわりには登下校時には見掛けず…息子が連日空振ってます。
初乗り時は興奮してしまい、ちょっと恥ずかしかったです〜。
違和感意外と無く、いいデザインだなあと思います(^-^)/
先ほど運用番号10の7102が旗の台駅を五反田方面に走って行きました♪

今日は両方とも池上線で運用しているのですね〜♪

そういえば何日か前に新型が試運転しているのも旗の台駅で見かけました…。

あれは何だったのでしょうか…!?
新型車両も試運転も含め、だいぶ目にするようになりました。

僕は、とっても良いと思います。
本日やっと乗る事ができました手(チョキ)
嬉しすぎてジックリ観察するのを忘れてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
新しい匂いがまだ漂っていましたぴかぴか(新しい)
池上線に二編成が両方とも運用入っていて、さらに家の近所ですれ違いのタイミングがありましたので、せっかくなのでツーショット撮ってみましたwww
いつの間にか、四本目が入線してましたね。
試運転を見掛けました。
色合いといい、あかぬけない窓の形といい、明らかに前世は青ガエルでしょう。
うちの子供(小3男児)はまだ新型車両に乗ったことがありません。
先日(8月8日)、蒲田駅で池上線に乗ろうとしたら
ホームに新型車両が停まっているではありませんか。
「おっ、やっと乗れる!」と思ったら、行き先の表示は『試運転』。。。
また新しい車両が導入されるのね。
ま、そのうち乗れるさ。>うちのボウズ
ここなら有ると思いました、新車情報。

先日(8/9)家路で蒲田発に乗車、外を見ると多摩川方向から新車が。
娘と新型だねっ話してたらアレ【04】・・・

運行も「40」テストラン。

04ってことは03も入って2台増えたのかって思っていましたら。
昨日の帰り、蒲田で捕まえました。【03】。
まずは、ご報告まで。


現在、蒲田に向けて04に初乗車しています♪

ログインすると、残り149件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東急池上線 更新情報

東急池上線のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング