ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

R.E.M.コミュのLIVE 8

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
LIVE 8
Hyde Park, London, UK

・Imitation Of Life
・Everybody Hurts
・Man On The Moon


7/9も非常に楽しみです。何か一週間後のリハーサル的要素も
あったんじゃないでしょうか?DVD化決定?

コメント(9)

ネットで見ました!
超よかったっす!
R.E.M.コミュニティ各位

管理人さんお邪魔します。

-R.E.M.コミュニティ-に出来る事。

今度は日本にいて好きな音楽で協力を、
1985年頃、BAND AIDのレコードを買って依頼今年は凄い!。


偶然にも『情熱大陸』では菊地成孔氏が

「音楽は平和にも戦争にもなりうる。」事を
コメントしていたが今回は是非とも平和の武器になって欲しい。

以下引用詳細は個人でアクセス。

-mixi-に出来る事。

http://www.live8live.com/list/jp/

LIVE8 - The Long Walk to Justice:

世界で最も大きな権力を持つ8名の指導者たちへ

毎日5万人もの人々が極度の貧困のために不必要に命を落としています。

あなたたちは、今年のG8サミットで、この悲劇に終止符を
打つことができるのです。
この貴重な機会を逃すのは恥ずべきことです。
極度の貧困を過去の歴史にするために、
どうか次の3つの措置を講じてください

1. 世界の最貧国に対する支援額を倍増する
2. これらの国々の債務を全面的に免除する
3. これらの国々が自国の未来を切り拓いていけるよう通商法を改革する
僕もネットで見ました。
ただ大御所だけあってかR.E.Mの時だけ
異様に重くてコマ切れでしか見れなかった・・。
私も見ました。
管理人のテツさんが教えてくださったAOLで見ましたよ!
3曲とは言え、至福の時でした☆
3人とも楽しそうに帰って行きましたねぇヽ(^ー^)ノ

そして、署名もしました。
これで世界の8人のエライさんたちが、動いてほしいものです。
ロンドンで見たかったでしゅ‥。
ネットで見れませんでした‥。
REMのパフォーマンスは見てないんですが(オイっ)
BS2でタイムリーな番組を放映中です。
『どう救うか アフリカの貧困』
わたしも残念ながら全くみれませんでしたが、署名は今しました。
昨日の深夜、地上波放送してました!
我がR.E.M.は「everybody hurts」1曲。
しかも中途で切れてました(ガク…)。
でもネットの時と違い音もよく聞こえたし画面もバッチリ堪能しました!

「マイケルのメークはあんなに青かったんだ(メタリックブルー)!」
「長い眉毛1本発見!しかもカールしてる!」

等と1人で喜んでました。
あと、マイケルの声がより一層深くなってますね。
3月の来日公演でも感じたんですが、声がよく出てます!
「ライブ・イン・ジャーマニー」の頃は苦しそうでしたが、その頃と発声法が変わったようにも思い、表現力(深み)が益々UPしてるように感じました。
とにかくメチャメチャかっこよかったです!
あ〜〜DVD出ないですかね〜〜。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

R.E.M. 更新情報

R.E.M.のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング