ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

2007年10月19日生まれコミュのみなさんは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは。
もうすぐ1歳ですよね〜目がハート
ホントあっという間で嬉しい反面ちょっと寂しかったり・・・

皆さんは誕生日は何をされますか?
うちはケーキぐちゃぐちゃと写真撮影はしようと決めたのですが、プレゼントが・・・冷や汗
積み木、三輪車、知育玩具系etc・・・候補がありすぎて誕生日までに決められるのか不安です(;・∀・)

参考までに皆さんのお話聞きたいですわーい(嬉しい顔)

コメント(9)

うちの息子は、お誕生日はディズニーランドに連れて行きますグッド(上向き矢印)まだ何もわかんないだろうけど、写真イッパイとりまくりで〜家族3人でみっちり過ごしますハート達(複数ハート)
あと、お誕生日1週間前あたりにジィジ&バァバ達とお誕生会をして、餅背負わしたり物選びしたりケーキ食べたりしようかなと思ってます電球

あっプレゼントはうちもまだ悩み中ですわーい(嬉しい顔)
何がいいかな〜
おかちゃまさん
ディズニーいいですねハート
アタシ個人的に行きたいですウッシッシ

一升餅も思いでになりますよね〜ぴかぴか(新しい)

ホントプレゼント悩みます冷や汗

誕生日終わったらすぐクリスマスだし…。
あー何がいいですかねぇ〜げっそり
もうすぐ1歳ですねぴかぴか(新しい)

うちは二人目なのですが、
誕生日プレゼントは靴にします。
まだ立ってもいないんですけどねあせあせ(飛び散る汗)
上の子のお下がりもあるけど
ファーストシューズは
一人ずつ取って置きたくてわーい(嬉しい顔)
おもちゃはクリスマスにまわします(笑)

お祝いはまだどうなるか未定です。
とりあえず、まだ歩いてないので
一升餅は無しかなあせあせ(飛び散る汗)
私の実家の方は歩いてなくても
一升餅を踏ませるんですけどね。
こっちは1歳までに歩いたら…と
条件付きなので。
ちょっと寂しいですけどね冷や汗
もうすぐ1歳ぴかぴか(新しい)
去年の今頃は、大きなお腹を抱えて歩きまわってたんだなぁ〜
と、しみじみ一年経つのの早さを実感しています。

初誕生のお祝いは、両家の親&兄弟を呼んでお店でお祝いする予定です。
その時までにしっかり歩けるようになっていたら、
一升餅を担いで歩かせ、歩けてないなら 餅を踏ませます。
そして、物取り。
電卓やお金 等いろいろとあるものの中から何を取るかなぁ〜ってのをして、
あとは、みんなでお食事。
あっあせあせ(飛び散る汗)そうそう。 キャラクターの絵ののったケーキも用意しますショートケーキ
 
プレゼントは・・・まだ決めてないけど、積み木 か 靴 にしようかなって
考えていますうまい!
myoさん
一升餅は地域によって違うんですね〜冷や汗

ファーストシューズは誕生日まで待てなくて買っちゃいましたウッシッシ
一番最初の靴は思い入れもちがうし素敵ですよねハート

やまさん
ホント一年早いですよねわーい(嬉しい顔)

物取りって何ですかぁ〜?楽しそうるんるん

盛大なパーティになりそうですねハート

キャラクターケーキいいですよねぴかぴか(新しい)アタシも検討中なんですグッド(上向き矢印)
プレゼントに靴イイですねグッド(上向き矢印)
一人ではまだ歩けないけど、歩きたがるので目がハート
物取りって言うのかどうかわかんないんですけど・・・
電卓やお金、あとうちは、適当にオタマやペンも置こうと思うんですけど。
それと置いておいて、子供に好きなものを取らせるんです。

そして、たとえばお金を取ったら、将来お金に困らないとか、
電卓だったら計算に強くなるだったかな。
それぞれに将来こうなる って言うのがあって、
みんなでどれを取るのか楽しむ みたいな感じのものですわーい(嬉しい顔)

甥っ子は、ペン(将来物書きになる) 
姪っ子は オタマ(将来料理関係の職に就く)

とかって言って、みんなで楽しんでましたるんるん

(これが正式な作法かどうかはわかんないんですけどねあせあせ(飛び散る汗)
やまさん
楽しそうですねハート
アタシも真似してやってみまーすほっとした顔

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

2007年10月19日生まれ 更新情報

2007年10月19日生まれのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング