ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

自主映画交流会コミュの『傑力珍怪映画祭』という自主映画祭が始まります。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理人様、突然の書き込み失礼いたします。
『大拳銃』という自主映画を監督しました大畑創と申します。



とんでもない自主映画が集結した、『傑・力・珍・怪 映画祭』(けつりきちんかい映画祭)が今夏開催されます!!!

こちらのコミュニティは、自主映画人の交流を目指されているようで、私たちの映画祭が今後の交流のきっかけになれば幸いです。
『傑力珍怪映画祭』は今年限りのイベントではなく、また作品が集まり次第、開催したいと思っておりますので、ご興味のあるかたは是非ご連絡くださいませ。

日程は、、、、

8月8日(土)から9月4日(金)までの四週間、
渋谷UPLINK X(http://www.uplink.co.jp/x/log/003120.php)にて、
連日20時40分からのレイトロードショーです。

日替わりゲスト作品の上映やトークイベントなども毎日ございますので是非お越し下さいませ!!
(個人的には、
『リング』シリーズの高橋洋氏が高校時代に撮った本邦初公開の自主映画『穴』、
漫画家花くまゆうさく氏の自主映画『人間爆発』、
伝説のアニメ『二度と目覚めぬ子守唄』(原田浩)などがオススメです!!)

詳細は↓公式HPにてご覧ください。
http://ketsuriki.com/index.html

少々長くなってしまいますが、以下、上映作品です。

●『大拳銃』監督・大畑創
キャスト:小野孝弘/岡部尚/宮川ひろみ/三宅和樹/杉江義浩/小田篤
縣郁夫(小野孝弘)、聡(岡部尚)兄弟の鉄工所は倒産寸前だった…。
闇の商人、霜島(三宅和樹)が依頼した仕事は、拳銃の密造。
納期が迫る中、いつしか郁夫は暗い情熱に突き動かされ始めていた。
ゆうばり国際ファンタスティック映画祭 審査員特別賞受賞、韓国プチョン国際ファンタスティック映画祭 正式招待、ぴあフィルムフェスティバル入選の話題作!
映画美学校第9期フィクション高等科修了作品

●『魔眼』監督・伊藤淳
キャスト:谷更紗/小田篤/渡辺美穂子/舘美涼/秋山輝雄
水科家に現れた謎の男は、母(渡辺美穂子)と妹(舘美涼)を惨殺。長女真知子(谷更紗)の左目に刻印を残し忽然と姿を消す。
その日から、「魔眼」が映し出す異様な世界…。家族を信じる事もできず、恋人も失った真知子の前に、謎の男が再び姿を現す。
永遠に燃え続ける愛と憎しみの炎を、今、真知子は目撃する。
映画美学校9期フィクション高等科修了作品

●『灰土警部の事件簿 人喰山』監督・弁士 にいやなおゆき
連続殺人事件の現場検証にやってきた灰土警部一行。
しかし、そこは「人喰山」と呼ばれる阿鼻叫喚酒池肉林の恐怖地帯であった!
血も涙も無い灰土警部が、薄幸の美少女ハルコとのふれあいによって、赤子のような心を取り戻すまでの、涙々の物語。
作者自身が弁士も務める、紙芝居アニメの超大作!

以下、ゲスト作品

●『二度と目覚めぬ子守唄』監督・原田浩
呪われた運命の少年「出っ歯」。父は戦死、母は病死。
同級生からは、毎日「制裁」と称したリンチが行われていた。
資本主義の歪みが頂点に達し、少年の怒りが爆発する時、
天は堕ち、地は割れ、民は泣き叫び、世界は崩壊する!
伝説の暗黒8ミリアニメ、デジタルリマスター版で復活!!

●『地獄に堕ちたシェイクスピア』監督・間野ハヤト
キャスト:藤森和夫/松浦祐也/小橋和之/春山怜那
自らをシェイクスピアと名乗るオッサンが、町のパンスケ集団に袋だたきにされ、迷い込んだのは虚構でも現実でもない世界だった!
現代と第二次世界大戦が交錯し、もんぺガールズ達が歌い踊る!
あなたの煩悩を直撃する、人情悲喜劇オペレッタ!!!

●『AURORA』監督・間野ハヤト
有害なオーロラが降り注ぐ近未来の日本。
女たらしの映画監督・昌平はオーロラの撮影を強行しようとしていた。
セクハラ、不倫、痴話喧嘩!
修羅場と化した撮影現場にオーロラが迫り来る。
エコとエゴ、そしてエロを真正面から捉えた問題作!!!

●『人間爆発』監督・花くまゆうさく
夢も希望もない毎日に、本間は焦っていた…。
職場の先輩、蟹江は未来世界からの指令を待ち続けている…。
出口の見えない現代社会で、希望と絶望に翻弄される男達の姿を描く問題作!
漫画家花くまゆうさくが、自作『TAKOあり』を自ら映画化。

●『穴』監督・高橋洋
『リング』シリーズの脚本家、高橋洋が高校時代に制作した怪奇サスペンス映画。
とある村に奇怪な穴が出現する。それを覗き込む、一人の青年…。
そして、強盗殺人事件が勃発する!
怪奇現象、犯罪実話、刑事アクション、これが高橋洋の原点だ。

●『傑・力・珍・怪 短編集』
『孤独の円盤』製作・にいやなおゆき 8mm→DV 8分
『八分道場』監督・比木暁 DV 18分
『新西遊記』監督・間野ハヤト DV 6分

料金は当日1200円でございます。
お得な前売券(1000円)は、渋谷UPLINK、ポレポレ東中野、シアターN、ユーロスペース、渋谷ツタヤ、高円寺Auviss、映画美学校にて発売中!!!

それでは、皆さん、8月に渋谷UPLINK Xにてお会いしましょう!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

自主映画交流会 更新情報

自主映画交流会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング