ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

北大和小学校コミュの旗体操

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
運動会シーズン!・・・でも北小はもう終わったかな??

私たちのころ運動会では6年生が
「なるほどザ・ワールド」のテーマソング(知らない人もいますよねがまん顔)で北小名物の旗体操を踊っていました位置情報

旗のバッサとする音がかっこよく6年生に憧れたものでしたぴかぴか(新しい)



・・・っていまはもうなくなってしまったよね?

姉と話してて気になってしまいました。
誰か知ってますか〜あせあせ(飛び散る汗)exclamation & question

コメント(14)

あたしの時も旗体操の曲が「なるほど・ザ・ワールド」のテーマだったよウッシッシウッシッシウッシッシ
結構もちまわりしてるのね〜ほっとした顔

あれはかっこよかったよね〜
旗体操!!
懐かしぃ〜わーい(嬉しい顔)

曲は「なるほど・ザ・ワールド」で旗は水色と黄色でした。
多分旗はまだあるかな?
旗体操、カコイイですよね!
私達の学年が始めて「なるほどザ・ワールド」のテーマ曲使用だったと、記憶してますよ。
番組の始まった年ですから。
私、当時の旗持ってますよ〜緑です。

旗体操は健在だと思いますよ。
数年前に友人のお子さんも踊られたそうです。
運動会も校舎の新築で5,6月に行った年もあったそうですね。
みなさん、コメントありがとうですわーい(嬉しい顔)
いまだに健在なんですねexclamation ×2・・・なんだかうれしいるんるん

そしてそして、みんな旗を今も持っているとは、恐れ入谷の鬼子母神ダッシュ(走り出す様)
(って、通じなかったらごめんなさい)
私は旗はないのはもちろん、色すら覚えてません

いっこさんのときはTOY BOYだったんですね。年があまりはなれてないけど・・・ここら辺の私の記憶も怪しい〜。

この話を姉としていて、「小学生にもどりた〜い」と言っていた33歳の姉ですあせあせ(飛び散る汗)
旗体操,懐かしいです.
ピーターラビット体操の話題があったときに,
旗体操はもうなくなってしまったのかなと思って
いました.
色は,緑が良かったのですが,自分のクラスは
ピンクでした.

最近は旗をもらえるのですね. 自分のとき
(1980年)は,使いまわしで旗はぼろぼろでした.
旗の汚れ具合からして,さらに10年以上前から
あったものと思います.


旗体操の歴史思ったよりすごいんですね。
北小を誇りに思いましたぴかぴか(新しい)

来年の運動会はなつかしの旗体操を見に行ってみよ〜っとexclamation ×2
僕らもやった記憶があります。お袋に旗を制作してもらいました。確か紫と黄色だったかな。懐かしいです
ピーターラビット体操!
それもありましたねぇわーい(嬉しい顔)

サビの部分のステップで「まーえ、まーえ、うしろ、うしろ、みぎあし、みぎあし、まえ、よこ、うしろ、チョン!」(←かなり曖昧な記憶。。。)みたいな感じで練習したのを思い出しました。

センセイ元気かなー?
1970年生まれのおぢさんですが、私の時にもありました
懐かしいなぁ
旗体操、今でも少しなら踊れる気がします。笑

私達のときは、家庭科の時間に、
自分達で旗を作りましたexclamation ×2
1966年生まれです。

5年生で「武田節」

6年生で「旗体操」

やりました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

北大和小学校 更新情報

北大和小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング