ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ROSEGARDEN コミュの「講座」 お茶講座 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 いつもお世話になっている「大塚製茶」さんからハガキを頂き、お茶講座に参加してきました。

 「ためしてガッテン」効果で大忙しと言う事で、急遽私が代わりに行くことになりましたが・・・

初心者の私が行っていいものか心配だったけど、全然大丈夫でしたハート達(複数ハート)

 まずはじめに、お茶の勉強をるんるん

普段お茶を入れるとき、ポットのお湯をそのまま急須に入れている私

 それだと温度が高すぎて、カテキンやカフェインが多く浸出して渋み、苦味の成分が出やすくなるとの事。

 確かにそうかも・・と納得。

入れ方を教わり、ポットのお湯→湯のみ→湯冷まし器→急須→湯のみへ

 全然普段飲んでいるお茶とは違いびっくり!!

これが本来のお茶の味だったのか〜 

温度だけでこんなに違うかと納得してしまいました。

 そして、ポイントが、最後の一滴まで入れる事。

これにより3回〜4回ぐらい葉を変えなくてOK

お茶の味は奥深いけど、入れ方もとっても奥深いなぁ〜

 次に、各テーブルでテーマを決め、「日本茶パーティーの楽しみ方」を実践

私達のテーブルは、「初めてホームステイで日本に来る外国人の方を家族が日本茶で歓迎する時」のコーディネートに決定湯のみ

 各自役割を決めて取り掛かったけれど、あまりの種類の多さに悪戦苦闘あせあせ(飛び散る汗)

テーブルクロス選びに時間をかけ過ぎたので、最後バタバタになったけど、どうにか完成〜

 ちなみに、急須に花を活けただけの私たらーっ(汗)

 その後、各テーブルでお茶パーティーぴかぴか(新しい)

やはり、綺麗にコーディネートしてあるとお茶もおいし〜湯のみ

 ぜひ家でも子供たちとやってみたいな目がハート

短い時間だったけど、お茶の見方が変わり、せっかく掛川に住んでいるんだからもっともっとお茶について勉強したいなと思いましたムード

 近いうちに家でもやってみようと思うので、その時は写真UPしま〜すカメラ

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ROSEGARDEN  更新情報

ROSEGARDEN のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング