ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

インテリア [ルール&テクニック]コミュの家具の配置で悩んでいます。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピック作成・インテリア初心者です。
不適切なトピックでしたら削除しますので言って下さい。

今度、3DKの部屋に引っ越します。
部屋の使い方、家具の配置、色など、部屋作りのノウハウを
教えていただけたらと思います。
何か良いアドバイスがあればお願いします。

間取りは、玄関から廊下を経てDKがあります。
DKの手前左側に6畳の洋室、その先にトイレ。
廊下を挟んで向かい側に洗面台と洗濯機置き場、その奥が浴室。
DKは8畳で、入って左側にキッチン、
右側はテーブルが置ける位のスペース有り。
DKの奥は部屋が2つあり、右は6畳の洋室、
左は6畳の和室があります。
その奥がバルコニーです。

家具は、ダイニングテーブルとソファを購入予定で、
あとは現在使っている食器棚、キッチンに置くゴミ箱付のサイドボード、
レンジ台、テレビ台、パソコン台ぐらいでしょうか。
家電は 冷蔵庫、レンジ、テレビ、パソコン。
現在使っているコタツ兼テーブルは処分予定!?(未定)
あと収納に使っていたカラーボックス類も置くと狭くなるから処分!?(予定)

わかりずらいとは思いますが、動線を考慮した家具の配置など、
どのようにしたらよいのか?何か良いアドバイスはないでしょうか?
何でも結構ですので、是非教えてください。



コメント(6)

>machaさん
コメント、どうもありがとうございます!
リビングはDKの奥の洋室6畳です。
洋室6畳は引き戸になっているので、
戸をはずしてしまって、LDKとして使うというのも
空間を広く見せるコツなのかな?と思っていますが・・・?
何かよい案はありますか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

インテリア [ルール&テクニック] 更新情報

インテリア [ルール&テクニック]のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング