ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中小企業のシステムやパソコンコミュの最近・・・パソコン事情

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
秋葉原でも行くのは中央通から西の一本奥の通り。

電気のウォール街だ。

レジには必ず CPU ハードディスク メモリーの単価表がならんでる。


会社のパソコンもしばらく壊れなかったので、ここ数ヶ月行ってなかった。


新しいパソコンが必要になったので、久々に行ってみると。

あれ?ペンティアム4が置いてない????

DUALCORE

そんなに高くない。あれメモリーが1GB 3500円???


思わず店員を捕まえて、「にいちゃん!ここ最近なにがおこったんだ?」


店員は答える「チップセット975Xが出ましてね・・・・」

「うーんあんまり詳しいこと解んないんで、んじゃそれでベアボーンで
そのデュアルつんで適当にだしてよ!」

店員が電卓たたく。なんと8万円・・・・
予算は15万・・・・。

「はぁ?そんな安いのか???数ヶ月前となんでそんなに変わるんだ!」

店員は困った顔して答える・・・
「そういわれればそうですね でもそんなもんですよ」

壊れたパソコンがあるのを思い出して、じゃあペン4積めるマザーとメモリを8枚頂戴!


そうやって会社のパソコンは異常に早くなった。
この業界じゃ恐ろしいほどのスペック揃いだ。
それが15台ある。

だが・・・・パソコン早くなっても、パソコンの前で電卓叩いてるおっさん。
エクセルとワードの区別もつかないおねーちゃん。


人間とパソコンのバランスも 大事だと思います。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中小企業のシステムやパソコン 更新情報

中小企業のシステムやパソコンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。