ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ネイルアートMANIAXコミュの自爪が割れた場合…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日ボウリングしてたら右手の親指の爪が真ん中辺りから横に割れてしまいました。
血はダラダラ出てくるし、すっごい痛いです(泣)
けど、自爪が割れるのは初めてなのでどうしたらいいか分かりません。
今はとりあえずカットバンでテーピングみたいにしていますが…。
こういう場合どうすればいいんですか?
・爪は短くした方がいいのか
・グルーか何かでつければいいのか
・それともトップコート?
・除光液で落としたほうがいいの?(でも染みて痛そう…)
・今後のネイルアートは無理?
・サロンに行くのも無理?
・やすりかけるのも痛そう
・いつになれば痛くなくなる?治りますか?

ざっと検索してみましたがもし類似トピックスがあったら教えてください!

コメント(101)

→ねーねさん

お返事ありがとうございますm(_ _)m

いつも自分て付けて、自分でオフしてます。
アクリルニッパーゎ持ってないので↓↓普通のハサミで切ろうとしました。。。


先にオフしないと、皮膚科に行っても意味ないですよね??
mipoさん

まだ出血しているor傷口が塞がっていないのであれば
アセトンでオフは無理ですね。
スカルプを削って落としてから自爪を切るのが負担は少ないと思いますが
自分でスカルプを削るのは大変なのでサロンに任せた方がいいです。
早めにサロンに行くのが1番ですが
自分で出来る処置でしたら
爪切りで出来るだけ短くした方がひっかかりが少なく生活もしやすいと思います。
折れていない側から爪切りで少しずつ切ってみて下さい。
あまりに痛くて切るのが無理なようであれば接着剤で折れている部分をガッチリ固定して下さい。
傷口が塞がればアセトンオフ出来ますが
塞がっていないうちにアセトンを使うと
アセトンアレルギーになる可能性もありますし
とっても痛いのでやめておいて下さいね。

前スカルプをしていて
自爪から折れてしまったときに
接着剤でくっつけていたら
爪にカビが
生えてしまいましたふらふら

サロンで処置してもらうのが
やっぱり一番いいですね泣き顔
→鯛ペェさん

お返事ありがとうございますm(_ _)m

出血ゎ止まったのですが、少し触るとまだ痛いです。
割れている所に付ける接着剤ゎグルーで良いのでしょうか??
接着剤はグルーで大丈夫です。
あくまでサロンに行くまでの間前提としての方法ですので
そのまま放置すればカビも生えます。
早めにサロンに行って下さいね。
皆さんありがとうございました!

早めにサロンに行きますッッ(^-^)/~~

本当にありがとうございました☆
自爪が思いっきり割れてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
サロンで直してもらいたいのですが、だいたいで構いませんのでお値段がわかる方教えてくださいあせあせ(飛び散る汗)
ひびの度合いによって処置の仕方が色々あるので何とも申し上げられませんが…
だいたい1本500円前後で、1000円以内には収まるはずです電球
ねーね様
ありがとうございます!
状況としては、親指の爪が横に半分位でギリギリ肉にはついていない場所(そこで切ったら深爪は避けられない)ですあせあせ(飛び散る汗)
水仕事が多いので水に強くしたいですあせあせ(飛び散る汗)
でも一本1000円位で済むなら安心しました^^
ただ割れただけでなく、酷い割れみたいですね冷や汗
怪我くらいがまん顔

とりあえず表面だけグルーでつけて、短くした方が良いと思います。

あまりに酷い割れで怪我なら、グルーもやめた方が良いと思います。

とりあえずネイルオフは傷が落ち着くまでしない方が良いと思います考えてる顔
のんちゅう様
ありがとうございます!
ギリギリ怪我は免れましたあせあせ(飛び散る汗)
とりあえず変な事はせず、そのまま絆創膏で固定していますあせあせ(飛び散る汗)
サロンに行くまでの応急処置はこれで大丈夫ですか??
ちなみに今は自ヅメですか?
きっとどこのサロンでも補強の種類は
・グルー+フィラー
・シルク
・アクリル
・ジェル
があるんじゃないでしょうか?

そのくらいの深さだとアクリルが1番強度があるのでお勧めします。
シルクは水に弱いですし、ジェルもあまり強度がないですし…

ただ染みる、痛いなどがあれば数日たってからの方がいいと思います。

とりあえずこれ以上ひびが進行しないように先端を切って、絆創膏の粘着面でくつけてた方がいいですね電球
ねーね様
はい、自爪で伸ばしていましたあせあせ(飛び散る汗)

やはり切った方がよいのですね(ρ_;)
頑張って伸ばしていたのにぃぃ(T_T)
絆創膏でしっかり固定して行きたいと思いますあせあせ(飛び散る汗)
ちなみにその上からネイル出来ますか?カラー位ですがあせあせ(飛び散る汗)
怪我はしてないなら、グルーは大丈夫ですね右斜め上

切らないと割れが酷くなって深爪したり、怪我まで行く場合がありますから気をつけて下さいねわーい(嬉しい顔)

その爪だけ、スカルプやジェルして長くしてはどうですか?
ジェルネイルしてまして…けっこう長さもあるんですが…爪の真ん中辺りのサイドからヒビが入ってしまいました。

出血もありましたがすぐに止まり…今はカットバンしてるんですが…少しでも当たると折れてしまいそうで怖いです。

このトピ見てて…おんなじようにジェルネイルしてて自爪が割れた経験がある方はぜひ教えてください!
自爪が折れた方は、とりあえず爪を切れるとこまで切って下さい。
普通のばんそうこうだと、交換の時はがす時にキズが広がる可能性があるので、キズの部分に粘着しないもので、しっかり止めて下さい。
一週間もすれば痛みは引くと思いますが、膿んできたり痛みがひかない時はすぐに皮膚科に行って下さい。爪が変形したり、黒くなってもとに戻らない方もいます。
サロンへはキズが痛まなくなってから行かれたほうがいいと思います。
取り合えず短くして、それ以上に広がるのを防いでから、スカルプかシルクラップなどを使ってグルーもしくは、レジンで補強してください。
1番はサロンに行って対応してもらうのがいいですよ!
> ままぁ〜んさん


ありがとうございます!
今日サロンに電話してみたんですが…爪を切ってもいいかは聞いてないので聞いてからの方がいいですか!?


もし痛みがあったりしたらすぐに皮膚科に行きます!
> ami-lmian.dolphin.さん

ありがとうございます!

サロンの都合上来週末しか行けないのですが…それまでは絆創膏を貼ってるのが1番ですよね!?

今日サロンに電話したのですが短く切るコトは言われてなかったのですが確認した方がいいですよね!?
> きょんさん
爪を切るのは、どこかにぶつけたり、ひっかかって症状を悪化させないためなので、爪を自分で切るのが不安でしたら、サロンに問い合わせてもらうといいかと思います。

> ままぁ〜んさん

ありがとうございます!
明日もう1回電話して…聞いてみます!

ありがとうございますッッ!
ホントに不安です…。
> タリコさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
そんなことできるんですね!?すごい…!


サロンに行くまですごい不安です…。
> タリコさん

なるほど!タリコさんすごいです!!
今はカットバンで巻くしかないです…。。
めちゃめちゃ気をつけんとあかんですね…。。
私はスカルプ付け替えの2日前に真ん中から折れたことがあります(;_;)
血でスカルプと自爪が密閉されるのが嫌だったので、爪切りで短くして、優しく削って完全にスカルプを自力で除去しました(..)
その2日後、サロンに行って1本は治ってから後日付けると言ったのですが消毒してしみなければ補強できると言われ、上から長さの出さないスカルプで補強してもらいました(^O^)
グラデとかではないので、お金は取られませんでした☆!
参考になってないかと思いますが…(..)×
サロンによっては無料でできるみたいですよ(^O^)/
> ちかぶーさん

コメントありがとうございます泣き顔

自分で爪を切るのが怖くて怖くて…がまん顔
仕事上指を使わなくちゃいけないから心配ですね…がまん顔


サロンに今日電話したのですが…18日まで行けなくて…痛みがなくて出血がなかったらジェルで補強するって言われました。
それまでこの長さではかなり危険なので明日もう1回電話して…近くのサロンで切ってもらってもいいか聞いてみようと思います。
ホントに怖くて…(泣)
> ひっとんさん


自力でスカルプ取ったんですね!
すごいッッがまん顔


あたしはジェルなので…取るのはしみるからできないみたいです…がまん顔
痛みがなくて出血もなければ上からジェルで補強できるって言われました。
まず病院げっそり


わたしはいま自爪ちょっとはがれちゃって痛くてそこだけスカルプとっちゃってるんだけどチップ使ってスカやってもらおうかと思ってますよグッド(上向き矢印)
私も爪の真ん中あたりで割れたことあります涙ホントに痛いですよね泣き顔

私は絆創膏で固定して更に包帯してましたあせあせ(飛び散る汗)テープのような粘着包帯が便利でしたよわーい(嬉しい顔)マメに交換するようにして元に戻るまで2週間位かかったかなexclamation & question
あんまり痛みがひどいようなら病院行く方がいいかもしれませんねほっとした顔
>>ちかぶーサン
>>chicchiサン
>>ゆうママサン

コメントをしてくださった方々へ


コメントありがとうございますッッ涙
みなさんのアドバイスを読ませて頂いて本当に嬉しく思いました泣き顔
初めての経験なんですごい不安で…


今日急遽サロンに行ってきまして…液はしみませんでしたがめっちゃ痛かったデス冷や汗
でもオフできて…接着剤でつけてもらって上からスカルプで補強して頂きました考えてる顔

短く切って補強したので昨日よりさほど痛みは感じませんが…。

みなさんのご意見本当に参考になりました考えてる顔
ここで報告もかねて感謝の意を述べさせて頂きます。

本当に親身になって頂きありがとうございます涙

長々失礼致しました。
私の場合、左手の薬指だけ、縦に筋が入っていて、伸びてくるとそこが縦に割れてきます;;
毎回サロンで修復してもらってます。
> あげは@アバズレさん

縦にって…がまん顔
めちゃめちゃ痛そうですね…あせあせ(飛び散る汗)

サロンに行くのがいいですよね…手(パー)
早く治るとイイですね目がハート

ウチも高校生の時に
夏に脇を扇風機で
乾かしてたら間違って
指が扇風機の中に〜あせあせ(飛び散る汗)
風が強だったので
爪が縦半分にわれて
血まみれになりました手(パー)

ガーゼ&包帯して
気合いで治しました〜笑
親指の肉がある部分?の左右、それぞれ横からひび割れてきましたあせあせ(飛び散る汗)バッド(下向き矢印)
一度、割れたときにお直しで強化してもらったんですが、その部分は肉がない部分までもう伸びてます。
もう短く切ってスカルプを付けれる長さになるまでネイルをお休みするしかないですか?涙
左右から割れてるので結構危ない感じがしますあせあせ(飛び散る汗)
ジェルの付け替えで予約を入れてますが事前にサロンに相談するべきですかね…

ログインすると、残り68件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ネイルアートMANIAX 更新情報

ネイルアートMANIAXのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング